日本海 爆釣秋エギング(2015-6)
皆さんこんばんは!(。・▽・)ノザルツです。
タイトルが気になるでしょ!
ホンマに爆釣でしたv( ̄ー ̄)v
男鹿島 秋エギング(2015-5)では結果的には16センチ釣ってサイズ対決で活躍出来ました。
でも数が4杯と2桁釣られてる方が居る中、残念な釣果でした。
凄く学んだ気がします!
私が遥か彼方へ移動をしている間に、同チームのてんこちさんはスタート地点から殆ど動かず、サイズも数もまずまず釣られていました。
参考になりました!!!
私は明らかに無駄な移動が多いです。
やっと気付きました(笑)
良い噂を聞かない日本海ですが、無駄な移動をあまりしない様に、粘り腰でエギングする練習に行ってきました。
いつもの地磯に入っていくと、まさかの先客でUターン(´Д`;)
隣の地磯へ入って、真っ暗な午前4時30分にスタート。
全然反応無し(;´∀`)
やっぱり日本海調子悪いんかな!?
30分経ってやっとの1杯(^ω^)

ボウズ逃れでホッとした(´▽`)
しかし時合い到来で入れ掛かり状態!
沖でのフリーフォールでノリノリ天国(^O^)
徐々に落ち着いてきて、反応が無くなったので移動。
1投目からHIT♪

その後もポツポツと釣って行く。

何か調子良いんと違うんやろか!?
ここも反応無くなり移動。
次はなかなか釣れない・・・
でもシャローエリア2号攻めで気持ち良く釣れる♪

しかしあまり続かず移動。
過去に釣った事の無い地磯が空いていたので入ってみた。
沖に有る岩に付いてそう!?
予想通り湧いて出てきた(^▽^*)

1杯釣ったら散って消えてもた( ̄_ ̄||)
調子良いと思ってたが、だんだん釣れる気がしなくなってきた。
反応が無いので移動。
朝一入る予定だった地磯に、誰も入らず数時間は経ってそうなので行ってみる。
何とか釣れた♪

その後反応が無く、帰ろうかな!?と悩みながら方向を変えつつしっかり探ってるとHIT♪
次キャストで連チャン(⌒∇⌒)
そしてまさかの昼前11時から時合い到来!
朝一よりパワーアップした、超ノリノリ天国です♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦
沖のフリーフォールでHIT!
沖から寄せてサイトでHIT!!
スーパー入れ掛かりが1時間近く続いて、落ち着いてきたがポツポツは釣れ続く。
帰りたいけど帰れない状態です(^▽^;)
サイズが落ちてきたので、3号投げたらサイズアップで沖から寄ってくる。
3号でサイト乗り(゜○゜)!
とにかく楽しくて楽しくて色んな釣れ方しました。
同じ場所に5時間位立ってましたσ(^_^;)
まぁ釣れてくれただけですけど、粘り腰で釣りが出来ました。
反応が微妙に残ってましたが、今度時合いが来てもクーラーに入りませんので終了。
コウイカ以来のクーラー満タン!
まさかアオリでクーラー満タンに出来るとは(°д°)
楽しかったです(o^―^o)
本日の釣果 75杯(リリース含む)
※最大15センチ
【2015アオリ釣果】
109杯
【タックル】
ロッド:ヤマガブランクス バリアス 86M
リール:ダイワ(Daiwa) 15ルビアス 2508PE-DH
ライン:YGKよつあみ ガリス ウルトラWX8 Geso-X 160M 0.6号
リーダー:ダイワ(Daiwa) エメラルダス リーダー X’treme 1.75号




にほんブログ村

人気ブログランキングへ
