日本海エギング(2014-6)

エギング


皆さん"こんばんはー♪(o’▽’o)ノ"" "ザルツです。

日本海キス(2014-2)の続きです。

それなりにキスを楽しんで、この調子でアオリもゲットしたい所。

昨年秋の終盤に好調だった漁港の外海テトラ帯で、午後5時過ぎにスタート。

全く釣れる気がしない!しかも妙に風も無く非常に蒸し暑い(;´Д`)

昨年秋の終盤にキロアップを釣ったので、春イカで有っても同じ事をやればあっさり釣れたりするんじゃないのか!?なんて甘い気持ちも少し有りました。

しかし徐々に心が折れていく・・・

余りに反応が無いので、たまにメタルジグ投げてみたりして無反応。

秋終盤の時は明るい内に全然反応無く、暗くなってから途端に活性が上がった。

暗くなったらか~日没遅いのよね( ̄_ ̄||)

スタートから日没まで3時間も!

勿論日没までの3時間に何も起こらず。

完全に心折れ折れで、テトラに3時間立ってると膝がガクガクで、ただしんどい。

やっと日没で、秋終盤通りなら一気に活性が上がり、エギが持ってかれるはず!

しかし待てども待てどもエギを触るやつは居ない(=ω=)

日没までで十分疲れたので、日没後1時間が限界だった。

でも十分春イカの厳しさは、改めて理解出来ました。

やっぱり春イカは釣れんね。゚(゚´Д`゚)゚。

こんなボロボロに疲れてストレス貯めた状態で、メバリングに向かうテンションはダダ下がり。

そのまま帰ろうかと思ったが、せっかくの欲張り釣行プランは実行させよう。

ポイント移動でメバリングの準備・・・

続きは次回更新で!


本日の釣果  ボウズ


【2014アオリ釣果】

0杯


【2014コウイカ釣果】

2杯




【タックル】

ロッド:メジャークラフト ザルツ ZAT-862E

リール:ダイワ(Daiwa) 11カルディア 2506H

ライン:ユニチカ(UNITIKA)キャスライン エギングスーパーPEII WH (フロートタイプ)0.8号

リーダー:ダイワ(Daiwa) エメラルダス エギリーダーα 2号




↓激安エギングロッド探しはコチラの記事へ↓

ライカルが60%オフ!


↓激安エギ探しはコチラの記事へ↓

激安! 超動餌木 乱舞V3
エメラルダス ダート&フォール
エギ王K
EZ-Qキャスト2.5号


↓偏光グラス探しはコチラの記事へ↓

ジールオプティクス VERO Tiera(ヴェロ ティエラ)







爆釣!エギング!!


釣り情報はこちらから
にほんブログ村 釣りブログ エギングへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

GyoNetBlog ランキングバナー

コメント

コメント(6)
春イカのボウズは仕方ないですね、鳥取は昨年に続きハズレ年やったみたいです。

瀬戸内だとまだ狙えるんで、諦めずにチャレンジしたいですね(^^)

もりぴー

2014/06/29 08:02 URL 編集返信
Re: タイトルなし
もりぴー さん

春イカボウズは仕方ないです。
分かってても疲れますね。
鳥取アオリはハズレ年だったんですね。
じゃあ秋は期待出来そうですね!

ザルツ

2014/06/29 09:54 URL 編集返信
ザルツおじさん、こんにちは(笑)。

ザルツさんでも釣れないとなると、さすがに春イカは厳しいのですね。

メバルに期待!

かつっぺ

2014/06/29 11:47 URL 編集返信
Re: タイトルなし
かつっぺ おじさん

春イカは釣れんとは思ってましたが、時間が長過ぎたのがダメージ大です。

やっぱり慣れたメバルは・・・

ザルツ

2014/06/29 14:08 URL 編集返信
こんにちは♪

真っ昼間のキス釣行のあと4時間あのテトラに立てるだけでも大したもんです。しかもメバルまで!

春イカはほんと難しいですね。アタリの無さに耐えるツラい気持ち、よくわかります(((^^;)

真魚

2014/06/29 16:16 URL 編集返信
Re: タイトルなし
真魚 さん

はい、欲張りましたからね(笑)
この後まだ頑張りました!
久々に活発な釣行でした。

エギングってフォールとか長いし、待ちが多いので無反応が非常に辛いですね!

ザルツ

2014/06/29 18:14 URL 編集返信
コメント投稿
非公開コメント

ブログランキング

ナチュラム

Amazon

アマゾン

楽天市場

アクセスカウンター

釣り情報

釣りブログ検索


釣りの世界
釣り情報「釣りなび」

検索フォーム

にほんブログ村(アジング)

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

月別アーカイブ

ブログパーツ