メバリング用リールの買い替え時!

メバリング


皆さん"こんばんはー♪(o’▽’o)ノ"" "ザルツです。

私のメバリング用リールはかなり前からレアニウムCI4です。

買った当時は軽くて使い心地も良く気に入ってました。

でも流石に古い!

しかも1度海に水没してます(゚∀゚ ;)

決して調子良く無いです。

そろそろ買い替え時な気がします。

20131111レアニウム

最新のレアニウムCI4+が良い気もするが、既にワインド用にレアニウムCI4+は持ってるし面白くないかな!?

シマノ(SHIMANO) 12 レアニウムCI4+ C2000HGS
シマノ(SHIMANO) 12 
レアニウムCI4+ C2000HGS
定価 28,500円(税込29,925円)↓
ナチュラム価格18,524円(税込19,450円)

●ローター&ボディにCI4+採用!最先端の超軽量モデル。
●「ヴァンキッシュ」の意志を引き継ぎ、より先鋭的な軽量を追求したのが「レアニウムCI4+」です。CI4+素材による「マグナムライトローター」、専用設計の「AR-Cライトスプール」搭載は「ヴァンキッシュ」譲り。さらにボディ素材にCI4+を採用することで、さらなる軽量化を達成。もちろん、実釣における十分な剛性は確保。「X-SHIP」、「CFギア」の採用で負荷が掛かったときの巻き上げも軽々。XGまでのハイギア設定を可能にし、ライトゲームの可能性を拡げます。
●マグナムライトローターは新カーボン材料「CI4+」を採用する事と最新の3D設計により従来のアルミニウムやカーボン樹脂ローターに比べて大幅な軽量化とコンパクト化に成功しました。また、この軽量化は慣性や始動トルクの大幅な向上をもたらしました。これにより、リール自体の軽量化はもちろん、慣性や始動トルクの低減が感度や回転のダイレクト感を大幅にアップさせています。


今まであまり考えた事無かったんですが、ライトゲーム専用設計なリールってどうだろうか!?

シマノ(SHIMANO) 13ソアレCI4+ 2000HGS
シマノ(SHIMANO) 13
ソアレCI4+ 2000HGS
定価 32,000円(税込33,600円)↓
ナチュラム価格20,762円(税込21,800円)

●X-SHIP搭載で力強い巻き上げ。メバルを根から瞬時に引き離せる!
●マグナムライトローター搭載で巻き感度がアップし、操作性も向上!
●超々ジュラルミン冷間鍛造ドライブギア、リジッドサポートドラグ採用、リールスタンド付属

ダイワ(Daiwa) 08 月下美人2004
ダイワ(Daiwa) 08 月下美人2004

定価 40,000円(税込42,000円)↓
ナチュラム価格30,000円(税込31,500円)

REAL FOUR搭載、ライトSWゲーム専用モデル
●超軽量・高強度素材「ZAION」という名の鎧を纏い、心臓部にリアルフォーを搭載したライトSWゲーム専用設計リール。メバリングでは最大のキモといえるスローリトリーブでも軽量リグが浮き上がりにくく、沈みにくい1回転当たり58cmのこだわりのローギヤ仕様(ギヤ比4.4)。40mmのマシンカットショートハンドル+1BB仕様軽量コルクノブはリトリーブ時のブレを減少させ、感度の向上にも貢献。快適な操作性を実現したわずか 185gの自重。ナイトゲームでのトラブルを防止するABS-Rエアスプールとクロスラップエアベール、ツイストバスターIIによりライトラインでも安心。不意の大物にも余裕で対処できるフィネストーナメントドラグ。メンテも楽なウォッシャブル構造。

ソアレは2013年発売なので最新式ですが、月下美人は2008年とちょっと古いですね(^_^;)

ライトゲーム専用設計でも上記2機種は高いので、こっちも有りかな!?


シマノ(SHIMANO) 13ソアレBB 2000HGS
シマノ(SHIMANO) 13
ソアレBB 2000HGS
ナチュラム価格11,048円(税込11,600円)
●前モデル(11ソアレBBC2000PGS)より最大25gの軽量化(C2000PGSS)。
●X-SHIP搭載で力強い巻き上げ。メバルを根から瞬時に引き離せる。
●マグナムライトローター搭載で巻き感度がアップし、操作性も向上。
●ワンピースベール搭載でトラブルレス。

ダイワ(Daiwa) 月下美人 MX2004
ダイワ(Daiwa) 月下美人 MX2004

定価 19,000円(税込19,950円)↓
ナチュラム価格12,349円(税込12,966円)

●メバル・アジングを中心としたライトソルトウォーター用スピニング
●シングルハンドルを装着した基本バージョン。長さ45mmのショートハンドル+コルクノブの採用で、手首を使った安定したスロー巻きが可能。不意の大物にも対処しやすく、高速リトリーブも可能なため、他のゲームにも流用できるのが特徴。ライトラインでもライントラブルの少ないABS-Rスプール、正確かつスムーズなフィネストーナメントドラグ搭載。
●トータルバランスに優れたエントリーモデル。 ライトSWゲームを多角的に分析し、必要な機能を盛り込んだ専用リール。ABS-Rとクロスラップとのコンビが不快なライントラブルを減少。一定のレンジをキープしながら、軽量ルアーをスローでスイミング。そんなこのゲームの基本メソッドがだれにでも行えるよう、ボディのコンパクト化と軽量化を実現。205g(2004)の自重により、長時間のスロー巻きでもモチベーションを維持できるだけでなく、微妙なアタリも敏感にキャッチ。デザイン&カラーリングは月下美人ロッドともベストマッチ。さらにスプールはRCS 2004スプールの取付けが可能。

この価格帯なら余裕で買えますね。

でも最近ダイワのマグシールドが気になる!


ダイワ(Daiwa) 13セルテート 2004
ダイワ(Daiwa) 13
セルテート 2004
定価 38,000円(税込39,900円)↓
ナチュラム価格32,295円(税込33,910円)

●巻き取り長さとパワーのバランスが絶妙なコンパクトタイプ。メバリングやアジングなどライトSWにおすすめ。
●回転・耐久の進化は止まらない。耐久性と剛性にこだわりメタルボディを採用するセルテート。初代から数えて9年、その名は揺るぎない信頼性の証となった。このセルテートがマグシールドラインローラーを搭載し、さらなる耐久性アップを実現。また軽量・高剛性のZAION製エアローターにより、最高クラスのリール感度を手に入れた。最新機能の全てを注ぎこんだ、これがまさにダイワ・スピニングリールのハイグレードスタンダードである。

セルテートカッコ良いし、良さそうなので欲しいけど、やっぱ高い( ̄◇ ̄;)

結局レアニウムCI4で我慢するかもですが、悩んでみます(*≧∀≦)








ロックフィッシュをはじめる

釣り情報はこちらから
にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ

GyoNetBlog ランキングバナー

コメント

コメント(14)
また記事にしようかと思ってたんですけど、ツインパワーを調整に出したら
見違えるように快調になりました!
セレブなザルツさんなら買い替えの方向かとは思いますが、調整に出すと
かなり回復したんでびっくりしました。

てんこち

2013/11/11 21:33 URL 編集返信
こんばんは(^^)

どれにしようか悩んでる時が、一番楽しい気がします♪

ソアレが軽いし、良さそうな気もしますね。マグシールドは、手入れが楽でいいですよ。

夕焼けジョニー

2013/11/11 21:36 URL 編集返信
悩んで悩んで楽しみなされ♪何十年ぶりかダイワ買ってみたけど、マグシールドで手入れ楽なのもあるけど、巻き心地いいですよ♪カルディアだけどね!ソアレは、友の使ったことあるけど良かったよ!!メバルシーズン近しだから整理するかなぁ~

なんでも屋

2013/11/11 22:15 URL 編集返信
私も最近メバル用のリール買いました^^

魚釣れた時UPしますね~

okachin

2013/11/11 22:41 URL 編集返信
お早うございます♪

メバルはリールが快適さに直結しますね。個人的に専用リールはいい思いしたことありません。

デザイン的にザルツさんのロッドには渋めの汎用機が合いそうな気がします。コンプレックスなんかも候補に入れてよいのでは(((^^;)

真魚

2013/11/12 08:33 URL 編集返信
来年には、14ステラ出そうだけど、

2013/11/12 08:41 URL 編集返信
ソアレ

ソアレCI4評判良いみたいですね(^_^)
いっちゃってください♪

017

2013/11/12 10:11 URL 編集返信
Re: タイトルなし
てんこち さん

調整ですか!?オーバーホールですかね。
ツインパワーは高いリールなので、オーバーホールする価値有りそうですが、レアニウムはちょっと微妙な気もします。
何円で見違えるかに寄りますね!
また記事にしてくださいね。

ザルツ

2013/11/12 19:45 URL 編集返信
Re: タイトルなし
夕焼けジョニーさん

そうです。

こんな記事書いてる時は楽しい時です(笑)

ソアレ軽いですね!マグシールド気になる!

悩みます。

ザルツ

2013/11/12 19:47 URL 編集返信
Re: タイトルなし
なんでも屋 さん

ずっとシマノが良いって思ってましたが、マグシールドの登場からダイワが良いって気もします!

調子が悪いので出来れば買いたいが・・・悩んでみます(^_^;)

ザルツ

2013/11/12 19:51 URL 編集返信
Re: タイトルなし
okachin さん

最近買ったんですか!

何だろう?気になります(^ω^)

早くメバリング行って下さい!

ザルツ

2013/11/12 19:52 URL 編集返信
Re: タイトルなし
真魚 さん

メバリングは繊細に巻くので、快適な巻きが大事ですね!

専用はイマイチでしょうかね!?

色々有りますんでゆっくり悩みます!何なら来年の新作も有りかな!?

ザルツ

2013/11/12 19:57 URL 編集返信
Re: タイトルなし
侍 さん

そんな高級リールは射程圏外です( ̄◇ ̄;)

ザルツ

2013/11/12 19:58 URL 編集返信
Re: ソアレ
017 さん

ソアレちょっと欲しいです!

でもフィッシングショーで探すのも有りですか(笑)

ザルツ

2013/11/12 19:59 URL 編集返信
コメント投稿
非公開コメント

ブログランキング

ナチュラム

Amazon

アマゾン

楽天市場

アクセスカウンター

釣り情報

釣りブログ検索


釣りの世界
釣り情報「釣りなび」

検索フォーム

にほんブログ村(アジング)

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

月別アーカイブ

ブログパーツ