タコ
皆さんこんばんは!(。・▽・)ノ
ザルツです。
日本海エギング(2013-5)に行った時の事です。
イタッチさんが幽霊みたいなマント付のタコを引っ掛けて、外すのに苦労したと言い出した。
私は見ていないので、クラゲでも引っ掛けただけじゃないの??って思ってました。
そして後日
日本海キス(2013-4)でキス釣りをしていると、波打ち際で行ったり来たりしてる物体が有る。

(-ω-ll)キモ・・
スマホで撮影し、イタッチさんに送って「これか?」と聞いてみた。
「それです!」と返事が有りました。
確かにこれ引っ掛けたらキツイですね( ̄▼ ̄||)
海岸を見渡すと結構沢山居ます。

しかも死んで打ち上げられてるのかと思いきや、たまに墨を吐いたりしています。
イタッチさんが「食べるんですか?」と聞いて来て、「食べん!!」と返しましたが食べれるんでしょうか??
調べた所、食べれない事も無いが、水っぽくて美味しい物では無いらしい。
正直見た目が気持ち悪いので、食べようと言う気にはなれません!
この気持ち悪い
幽霊タコの正体は「
ムラサキダコ」って言うらしいです。
八腕形目・ムラサキダコ科 生息地:太平洋、日本海の表中層
オスは大きさ3cmほどしか大きくならない(メスは70cmまで成長)。敵に襲われると身に付けているマントのようなものを切り離して逃げる変わったタコ。マントで防御するとは面白い!
いくら私がタコ釣り好きでも、これは釣りた無いです( ̄◇ ̄;)
世の中には色んな生き物が居ますね。
皆さんも、もし見掛けたら、美味しくないらしいので持ち帰らない様に(*≧∀≦)

釣り情報はこちらから

コメント
これは貴重な情報!
ありがとうございます
こんなタコ見たことないですが
もし釣ったら リリースなんですね!
ラジャー!
かわっ家(ち)
2013/09/24 22:35 URL 編集返信瀬戸内には居ないかな!?
多分実際見たら、絶対持って帰る気になれないと思います(^_^;)
ザルツ
2013/09/24 22:39 URL 編集返信てんこち
2013/09/24 23:12 URL 編集返信波打ち際に漂っているのであれば、0○7さんでも釣る事が出来そうですね(笑)
春告魚人
2013/09/25 03:29 URL 編集返信気持ち悪くてもタコはタコでしょ?
釣れば1杯でしょ?
僕は大歓迎ですよ♪(笑)
017
2013/09/25 06:56 URL 編集返信ムラサキダコ料理は無理( ̄□ ̄;)!!
ザルツ
2013/09/25 07:09 URL 編集返信キモいでしょ!
確かにこれなら、サイトで釣れそうです(笑)
是非0○7さんには、ムラサキダコ日本海釣行に行ってもらいたいですね!
ザルツ
2013/09/25 07:12 URL 編集返信そうです。タコはタコです!
でも釣ったなら、食べるのが礼儀ですから!
ムラサキダコ料理楽しみですね(笑)
ザルツ
2013/09/25 07:13 URL 編集返信確かに、気持ち悪いですね^^;
ムラサキタコって、初めて聞きました。
ホンマ、いろんな生物がいますね^^;
夕焼けジョニー
2013/09/25 07:56 URL 編集返信cozy ゆた
2013/09/25 12:29 URL 編集返信気持ち悪いでしょ!
私も初めて知りました。
でも時を同じくして、ポイントの釣果情報で、ムラサキダコを持って帰ってる人が居ました。
ザルツ
2013/09/25 19:57 URL 編集返信鳥取周辺で増殖してるみたいですね!
見た目で食べる気無くなったので良かったです(^_^;)
ザルツ
2013/09/25 19:59 URL 編集返信