エギング
皆さん(o・ェ・o)ノコンバンワ
ザルツです。
家島諸島の
エギングは9月1日解禁だそうです。
解禁日の爆釣を期待して、
坊勢エギングに行って来ました。
今回はブログでいつもお世話になっている、
真魚さんと
かつっぺさんと
夕焼けジョニーさん、更に
真魚さんの師匠と甥っ子さんと、負王の
017さんの7人で賑やかな釣行となりました。
負王
017さんのお蔭か台風が接近で釣行は中止かと思いましたが、何とか行けそうな感じで決行しました。
飾磨港の駐車場で合流。
真魚さんの師匠と
夕焼けジョニーさんは初顔合わせ。
(人'д'o)☆゚*。はじめまして。*゚☆(o'д'人)
その後
かつっぺさんと
真魚さんの甥っ子さんと合流。
連絡船は坊勢島で無料レンタカーを借りる為に
ラピート桂で行きました。
雨が怪しい感じでしたが、もう完全に本降りとなりました(´-∀-`;)
無事に無料レンタカーを借りて出陣。
1つ目のポイントは、昨年も朝一入ったポイントで、割と反応が良かった事を覚えている。
しかし沖でアタるイメージは無し!
岸際に隠れているのか、突然現れて乗った♪

小さいです・・・
その後も同じサイズがフッと現れて乗る。この周辺で3杯釣ったけど・・・釣れる気がしない!
始まったばかりだがテンションが下がって来たので
017さんにビール貰ってカンパイ(o'ω')o□☆□o('ω'o)
今日は基本渋いみたいだが、釣られる人は釣っている。
更に反応が悪くなったみたいなので移動で第2ポイントへ。
私はいつもシャローポイントばかりやっているので、堤防の深い場所での釣りが苦手(;´・ω・)
ちょっと堤防は止めて岩場へ行ってみました。
"o(^▽^)/"" 正解!"

それなりに引いてくれる13.5センチ(^^)V
しかし続きません。
仕方なく堤防へ行くが、釣り方が良く分からない。
たまに追い掛けて来るが乗せる事出来ないし。
その後は極小を1杯掛けただけでした。
第3ポイントで
真魚さんの甥っ子さんが速攻で良型アオリをゲット。
そして
017さんが「アオリがわんさか集まってくる!」って、私には全く寄ってきませんが(p`・ω・´q)
もう帰りたい病になるほど釣れない時間が続く・・・
017さんと
夕焼けジョニーさんが師匠の
エギング講座に参加している様だ!
私も近くで投げてみるとわんさかアオリが湧いて出てきた♪
でもやっぱり乗せれない。゚(゚´ω`゚)゚。
その姿を見るに見兼ねて師匠が私に指導開始(^ω^)
何度となくサイトで釣ろうとするが乗せれない、結構な時間掛かってやっと釣れました。
師匠は見捨てず最後まで付き合って頂きました(#^.^#)
その後も師匠の指導前から考えると、良い感じになって楽しめました。
そして1杯追加で終了となりました。
本日の釣果はリリース含めて、たったの7杯でした(*´U_u`*)
しかし釣果以上の収穫が有りました!
ブロ共の皆さんと1日ゆっくり楽しく遊べました。
また皆で一緒に遊びたいなって思いました(o^―^o)
普段単独釣行が多く釣りを教えてもらう事って無いですが、今回は師匠から教えてもらって少しレベルアップ出来たと思います。
【2013アオリ釣果】
53杯【タックル】
ロッド:メジャークラフト ライカル RE-792E
リール:シマノ セフィアCI4 C3000S
ライン:サンライン ソルトウォータースペシャル PEエギ HG 0.6号
リーダー:ダイワ(Daiwa) エメラルダス エギリーダーα 1.75号
↓激安
エギングロッド探しはコチラの記事へ↓
ライカルが60%オフ!↓激安エギ探しはコチラの記事へ↓
激安! 超動餌木 乱舞V3エメラルダス ダート&フォール↓偏光グラス探しはコチラの記事へ↓
ジールオプティクス VERO Tiera(ヴェロ ティエラ)
釣り情報はこちらから
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
コメント
師匠はほんま凄かったですね!
教えてもらえただけでも光栄でした◎
これを次に生かしたいですね(^^)
017
2013/09/02 21:21 URL 編集返信楽しかったですね!またエギング行きましょう!
みんな釣り方のちょっとしたコツをつかんだらすぐに追い越されてしまうんじゃないかといつも冷や冷やしながら教えています。でも教えた人が上手くなると自慢ですからね。また良かったら次のステップ沖での(-_-)/~~~ピシー!ピシー!に挑戦しましょう(^^ゞ
M
2013/09/02 21:22 URL 編集返信昨日はお疲れ様でした。
ホンマ、楽しい一日でしたね♪
初めてお会いしたのに、気さくに話して頂いてありがとうございました。
僕達は、師匠に直接教えて頂けて光栄でしたね☆
また、一緒に行きましょう♪
夕焼けジョニー
2013/09/02 21:30 URL 編集返信師匠には正直驚きましたね!
ちょくちょく教えてもらったら、017さんでもプロ級になるかも(笑)
私も教えてもらった事を、次に活かして行きたいです。
ザルツ
2013/09/02 21:52 URL 編集返信お疲れ様でした。
また機会が有ればお願いします♪
教えてもらった事を、またどこかで実践練習してきます(o・∀・o)
師匠には到底追い付くことは出来ないでしょう( ̄◇ ̄;)
「沖での(-_-)/~~~ピシー!ピシー!」気になります。
是非ご指導お願いします!
ザルツ
2013/09/02 21:59 URL 編集返信お疲れ様でした。
楽しく1日遊べましたね。
こちらこそありがとうございました。
師匠のエギング講座は勉強になりました。
また坊勢でも男鹿島でも日本海でも行きましょう♪
ザルツ
2013/09/02 22:03 URL 編集返信日曜日はお疲れ様でした&ありがとうございました。
Mさんに教わることができてよかったですね。私はいつも真魚さんやMさんに教えてもらえて恵まれているのですが、普通はなかなか上手な方に教わる機会ってそうはないから貴重な一日になったのではないでしょうか。
対決は一晩経ってやはり腑に落ちないところがありますが、また次回対戦よろしくお願いいたします。
かつっぺ
2013/09/03 03:04 URL 編集返信お疲れ様でした。僕もザルツさんと同じく単独釣行がメインですが、教えられたり他の方の釣り見て気付くことも多いですよね♪
またみんなでワイワイ楽しみましょう(^-^)
真魚
2013/09/03 06:48 URL 編集返信お疲れ様でした。
こちらこそありがとうございました。
師匠に教えて頂いたのは良い経験でした。
釣りの上達には、上手な人に教えてもらうのが近道ですね!
対決は私が小マシなやつ釣ってごめんね(笑)
常に017負で私組が不利ですが、タチウオ対決出来たらやりましょう♪
ザルツ
2013/09/03 07:13 URL 編集返信お疲れ様でした。
私も自分が釣れないのに、隣で良く釣れる人が居たらジロジロと見ています!
でも教えてもらえるのが手っ取り早いですね。
せんっかくのブログ繋がりですから、これからもワイワイやりましょう♪
ザルツ
2013/09/03 07:16 URL 編集返信