ワインドロッド選び

ワインド専用ロッド


皆さんこんばんは!(。・▽・)ノザルツです。

今年もタチウオシーズンが近付いて参りました。

昨年はタチウオが超不漁で全く楽しめなかったので、今年はそれなりに釣れて欲しいです。

私のワインドロッドワインドマスター

昨年から初のワインド専用ロッドワインドマスターだったので、バリバリ釣るのを楽しみにしていたがあまり釣る事は出来ませんでした。

私は3/4ozをメインに使ってて、たまに1ozも使いますので、ワインドマスターはMHを買いました。

MHの方がショアライトジギングロッドとしてメタルジグ投げるのにも使い易いですしね!

がまかつ(Gamakatsu) LUXXE SALTAGE ワインドマスター S86MH
がまかつ(Gamakatsu) LUXXE SALTAGE 
ワインドマスター S86MH
定価 30450円(税込)↓
ナチュラム価格27405円(税込)

●1OZまでのジグヘッドワインドにベストマッチしたスタンダードモデル。
●ヘビーリグでも抜群の遠投性能と、キレのあるアクションを生み出すパワーを持ちながらも、負担を軽減するテーパーデザインにより快適な釣りをサポートします。タチウオ、サゴシ、サワラ、小型青物狙いに対応しています。また、ライトショアジギングにも好対応します。
●連続的なシャクリを軽快にこなせる軽量バランス設計により、思い通りのアクションを生み出す操作性能を備えています。PEラインの使用を前提とし、キャスティングとアクション時の糸ガラミを軽減するLDB+KT、KLのコンビネーションガイドシステムを採用。ストレスのない釣りを楽しむことができます。




がまかつ(Gamakatsu) LUXXE SALTAGE ワインドマスター S86M
がまかつ(Gamakatsu) LUXXE SALTAGE ワインドマスター S86M

定価 29400円(税込)↓
ナチュラム価格26460円(税込)

●浅いレンジを探るなど3/4ozまでのジグヘッドを使用する場合にベストマッチしたモデル。
●ラインスラックのコントロールが容易にでき、なめらかな連続ダートアクションを持続して実行できます。タチウオをはじめ、サゴシや小型青物などを楽しめる軽快モデルです。
●連続的なシャクリを軽快にこなせる軽量バランス設計により、思い通りのアクションを生み出す操作性能を備えています。PEラインの使用を前提とし、キャスティングとアクション時の糸ガラミを軽減するLDB+KT、KLのコンビネーションガイドシステムを採用。ストレスのない釣りを楽しむことができます。




ワインドマスターはしっかりしたロッドです。少し値段は高いですがおススメです!

テイルウォーク(tail walk) ムーンウォーカー Titan‐KR 81 WIND
テイルウォーク(tail walk) ムーンウォーカー Titan‐KR 81 WIND

定価 25200円(税込)↓
ナチュラム価格22680円(税込)

●トップセクションまで締め上げたXラッピング構造により圧倒的なトルクと「キャスティング」「フッキングパワー」におけるロスを徹底排除。大幅な感度アップとPEラインの自然な放出角度を生み出す富士工業社が誇るチタンフレーム&KRコンセプトをフルに搭載。ワインド釣法専用モデル。バランスの良さと「芯」のあるブランクフィールが攻撃的なジャークを可能にする。バチ抜けシーズンのライトワーミングにも最適。




ダイワ(Daiwa) ソルティスト SF(サーベルフィッシュ) 86M
ダイワ(Daiwa) ソルティスト SF(サーベルフィッシュ) 86M

定価 28350円(税込)↓
ナチュラム価格19845円(税込)

●長さを活かしたロングキャストや足場の高いフィールドで威力を発揮するワインドロッド。こちらも83M同様のしなやかなティップ部からベリーの絶妙なセッティングが、アタッても乗りにくいジレンマを一掃。Xトルクがブランクのネジレを防ぎ、想像以上の遠投を可能にした。強靭なバット部はメーターオーバーのドラゴン級タチウオ相手でも余裕のファイトを楽しめる。またシーバスワインドゲームにも威力を発揮する。
●陸っぱりでのワインド釣法に最適なサーベルフィッシュ(タチウオ)専用ワインドロッド。シーバス、エギング、ライトSW、オフショアのソルト4大釣種にとどまらず、先進性・地域性に富んだ魅力ある釣りにフォーカスして地域・釣法に密着した専用ロッドシリーズ、それが「SALTIST(ソルティスト)」。




アングラーズリパブリック パームスエルア ショアガン SFGS-86ML
アングラーズリパブリック パームスエルア ショアガン SFGS-86ML

定価 19425円(税込)↓
ナチュラム価格17480円(税込)

●20g前後のルアーをメーンに使い、テンポよく釣っていくスタイルにマッチするモデル。内湾サーフでのヒラメ・マゴチ狙いや、堤防からの小型青物狙いにフィット。さらに適度なストロークと取り回しのバランスは、ワインドによるタチウオゲームにも最適なパフォーマンスを発揮。
●ライトゲームの繊細さの中に秘められた駆け引き。ロングディスタンスゲームの豪快さの奥で高まる期待。ソルトシーンにおけるショアキャスティングというスタイルは、最も身近であると同時に、アングラーの多彩な楽しみ方を許容する魅力に溢れています。幅広いターゲットと対峙する、そんなショアキャスティングゲームに向けたロッドがショアガンです。そのブランクはバットセクションとティップセクションそれぞれに最適な弾性のマテリアルをセレクトし、それらを独自の設計理論によりデザインすることで、スムーズなベンドを実現しています。この徹底してキャスタビリティを追求したブランクを核に、ライントラブルを低減するKガイドや、吸い寄せられるようなフィット感をもたらす最上級コルクグリップを採用することで、さらに上質に、そして、より深くゲームに没頭できることを約束します。





SLASH(スラッシュ) KNIGHT THIEF(ナイトシーフ) 882MH-W
SLASH(スラッシュ) KNIGHT THIEF(ナイトシーフ) 882MH-W

定価 18500円(税込)↓
ナチュラム価格17483円(税込)

●3拍子揃ったワインド専用ロッド
●食い込みのよいティップ部・反発力をもたせたベリー部・「ヘリカル×カーボン」によるトクルフルなバット部




メジャークラフト スカイロード ワインド SKR-832MH/W
メジャークラフト スカイロード ワインド SKR-832MH/W

定価 16275円(税込)↓
ナチュラム価格13020円(税込)

●深場や潮の速い場所で、重めのジグヘッドにも対応
●その道は、ある日突然目の前に現れる。他のどの道よりも、その道はきらきら輝いて見えた。その道を無我夢中に進んで行くと、いろいろな出会いがあったはずだ。そんな経験がこれまでになかっただろうか。もしもないのなら、ここに道がある。どこへ向かえばいいのか・・・方向を見失ったアングラーを導く、スカイロード。信じて走り続ければ、いろいろな出会いがあなたを待っているはずだ。
●ブランク、クロスフォース製法をより密に編み込んだ新製法をバット部に採用。バット部の強度とネジレに効率よく効果を発揮します。
●ガイド、感度と軽量化を実現したKRガイド設定(シーバスのMはKガイド)、振り抜け感が劇的に向上し、疲れの軽減に貢献しています。
●グリップデザイン、要所にコルク素材を採用。デザイン面だけでなく、バランスにも考慮したグリップデザインです。シーバスは、ダブルナット仕様。




スポーツライン(SPORTLINE) DG ワインドタチウオ 86ML
スポーツライン(SPORTLINE) DG 
ワインドタチウオ 86ML
定価 オープン価格↓
ナチュラム価格7846円(税込)




メジャークラフト ソルパラ ワインド SPS-832MHW
メジャークラフト ソルパラ ワインド SPS-832MHW

定価 8295円(税込)↓
ナチュラム価格6630円(税込)

●1オンスまでのジグヘッドを利用してのワインドゲームに対応。ロングキャストや深場狙いのタチウオやサゴシ・サワラ狙いに最適。潮流の早い釣り場にも、このモデルが活躍するでしょう。重めのジグヘッドにも、キレのあるダートを可能としたブランクパワーは、青物(ハマチ・シオ)の引きにもたじろぎません。
●関西エリアでのタチウオゲームを中心に、青物(ハマチ・シオ)やサゴシ・サワラ・シーバスをはじめ様々な魚に効果絶大のメソッドがワインドです。ダートアクションによる集魚効果がターゲットの活性を高めスイッチを入れます。近年ではその威力を体感している釣り人が急増中。リーズナブルな価格でエキサイティングな新感覚ワインドゲームがもっと身近に楽しくなるでしょう。




プロマリン(PRO MARINE) CB ランガンワインダー 80
プロマリン(PRO MARINE) CB ランガンワインダー 80

定価 オープン価格↓
ナチュラム価格4980円(税込)

●ワインド釣法に対応した軽量ソルトウォーターゲームロッド



ベーシックギア ワインドスティック 84
ベーシックギア ワインドスティック 84

定価 オープン価格↓
ナチュラム価格4125円(税込)

●港湾部でバイブレーションプラグやメタルジグを使用してのキャスティングゲーム。
●ヘビージグヘッドを使用してのワインドゲーム等に最適なやや硬調子のソルトルアーロッドです。シーバス、タチウオはもちろん、サバ、ツバス等の回遊魚にも好適な硬さです



ワインドロッド色々有りますね!

どれ買うか悩みますね!?

本気でやるならワインドマスターで間違い無しです!

その他もワインド専用なんで間違いは無いかと思います。






海釣り入荷速報


釣り情報はこちらから
にほんブログ村 釣りブログ エギングへ
にほんブログ村

GyoNetBlog ランキングバナー

コメント

コメント(12)
太刀魚
 
昨年の記事を調べると、9月10日から釣果が上がってました!
しかもザルツさんが行ってたぽい★(笑)
今年もそろそろですかね?(^^)

017

2013/09/11 22:12 URL 編集返信
ザルツさん こんちわぁ~♪

今年の タチウオ どうでしょうね
今年こそ! 
ワインドマスター活躍することを祈ってます!

かわっ家(ち)

2013/09/11 22:32 URL 編集返信
Re: 太刀魚
017 さん

こんな時期にタチウオ行ってましたか!?

まだ少し先でしょうかね。

まだまだエギング行かねばならぬ(*・∀・)

ザルツ

2013/09/11 22:38 URL 編集返信
Re: タイトルなし
かわっ家(ち) さん

今年こそはワインドマスターフル稼働で行きたいもんです!

今年こそ100匹釣りたいです!ちょっと無理かな(;^ω^)

ザルツ

2013/09/11 22:40 URL 編集返信
おはようございます(^^)

ワインドマスターで、刀狩り楽しんで下さいね♪

夕焼けジョニー

2013/09/12 07:49 URL 編集返信
お早うございます♪

1ozも投げれる専用ロッド羨ましいです。去年はタチウオ居なくなったのかと思うくらい悪かったですが、今年はガンガン竿曲げてください(^-^)/

真魚

2013/09/12 08:03 URL 編集返信
お久です!

大阪湾ではポツポツ釣れてます!
姫路で今年は爆釣したいな〜(≧∇≦)
楽しみに実釣報告待ってますね!

ならひめじん

2013/09/12 11:45 URL 編集返信
Re: タイトルなし
夕焼けジョニー さん

楽しめるかな!?

一杯群れが来る事を祈ります!

ザルツ

2013/09/12 21:11 URL 編集返信
Re: タイトルなし
真魚 さん

1ozまで投げれるので、何でも投げれます。

今年はせめて昨年の倍位は釣りたいです( ̄◇ ̄;)

ザルツ

2013/09/12 21:13 URL 編集返信
Re: タイトルなし
ならひめじん さん

お久しぶりです。

大阪湾でポツポツのまま昨年は姫路では殆ど釣れませんでした。

今年こそは爆釣したいと思います(^_^;)

ザルツ

2013/09/12 21:15 URL 編集返信
ザルツさんこんばんは(^^)

今年はタチウオ釣れてほしいですね!!
去年が1番最低だと願いましょう!!

雷電

2013/09/14 19:32 URL 編集返信
Re: タイトルなし
雷電 さん

今年は沢山釣れて欲しいですね!

昨年が最低でしょ!!

昨年以下じゃタチウオって釣れない魚になってしまう(;-_-;)

ザルツ

2013/09/14 19:37 URL 編集返信
コメント投稿
非公開コメント

ブログランキング

ナチュラム

Amazon

アマゾン

楽天市場

アクセスカウンター

釣り情報

釣りブログ検索


釣りの世界
釣り情報「釣りなび」

検索フォーム

にほんブログ村(アジング)

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

月別アーカイブ

ブログパーツ