メバリング
皆さん゚*。(o'∀')b。*゚こんにちは♪
ザルツです。
今日はずっと前から子供達が行きたがっていた、
セントラルパークでスケートです♪
しかも春休み期間中のイベントで「春の花火大会」が行われます。
1200発となかなか豪華な花火!?でも10分程度って書いてあります。
一気に打ち上げるのなら、派手で豪華な花火じゃないだろうか!?楽しみ(*^^*)
家族サービスで花火観て帰るので今夜の釣りは厳しいかも(;-_-;)
と言う事で昨日の夜に釣りへ行ってまいりました(^ω^)
良く考えてみたら今日帰ってきてからの方が早い時間に行けそう。
昨日は午後9時半に飾磨周辺に向けて出発。スタートは既に満潮から4時間経過で、激干潮ではない物のちょっと浅いですね。
ジグヘッド単体で各レンジをチェック!異常無し!!
マイクロワインドで軽くチェック!異常無し!!
スプリットで各レンジをチェック!1バイト!!
釣れません(||゚Д゚||)
非常に厳しいので、ポイント移動。
2か所目は過去に1度だけ訪れた事が有る場所。確か1バイトで釣る事は出来なかった場所。
期待を込めてスプリットから始めるとゴゴゴッ!とアタリが有ったが乗らず。
どうもガシラっぽい(* >ω<)
その後痛恨の根掛かりでスプリットシンカーロスト(´д゚ll)
スプリットシンカー品切れの為、マイクロワインドをやってみる事にしました。
マイクロワインドで速攻釣れました!

残念ながらメバルでは無い(;^ω^)
レンジを上げても無反応なのでレンジを下げると即バイト!!

ガシラでも20UPで強烈な引きでした(*^m^)
干潮も近いしメバルは厳しいかな!?完全ガシリングに変更(//^_^//)
2~3回軽くしゃくってはフォールを繰り返すと、ゴン!と1発アタる。そしてフッキング!
リアクションバイトなので、ガシラは1口でルアーを飲んでいる。
テキサスで攻める様なネチネチは不要。
マイクロワインドで釣るガシラは超シンプルで面白い(=^▽^=)
それにしてもここのガシラは反応良過ぎやな!いつもガシラしてるガシラ島より、遥かに反応良いな☆
ここではあまりガシラ釣ってる人が居ないのかもね!?ガシラの新名所認定(笑)
昨日買ったマナティー38を試してみる。

この状況下じゃ何投げても釣れそうです♪~♪ d(⌒o⌒)b ♪~♪
小さいのから20UPまで次々と釣れて、凄く楽しめました。
途端に反応が悪くなったなぁと思ったら、午前1時過ぎで干潮でした。
十分楽しめたので終了としました。
今回の釣果はガシラ10匹キープ 約10匹リリース。
今回このポイントでメバルは撃沈でしたが、多分メバルも釣れるポイントじゃないかと思います。
次回もっと良いタイミングで訪れてみます(o^―^o)

釣り情報はこちらから

コメント
今夜のおかず大量捕獲すばらしいです。やはりワインド系の釣りはザルツさんの真骨頂ですね(^^)/
真魚
2013/03/23 12:16 URL 編集返信ガシラ爆釣ですね♪
マイクロワインドおもしろいですね。
僕も、よくやりますけど反応いいです。
ある意味、メバルよりガシラ向きかもしれないです^_^;
メバルは、ダートさせてから底ちょい上を流す方がいい感じがします。
これからも、よろしくお願いします。
夕焼けジョニー
2013/03/24 14:44 URL 編集返信おかずが沢山持ち帰れて喜びです(。´∀`)
ワインドは好きですが、メバルを仕留めたいですね!
ザルツ
2013/03/24 20:38 URL 編集返信はじめまして(〃▽〃)ゞ
マイクロワインドはガシラ爆釣しますね(笑)
マイクロワインドでメバル釣りたいですが、なかなか難しい。
何とか釣れる様に修業します!
宜しくお願いします(^ω^)
ザルツ
2013/03/24 20:41 URL 編集返信