以前チニングの為にMリグ作成で知った
ラパラ!
ラパラ CD-7 カウントダウンミノーこの前ポイント&ペグで餌木を探っていた時に発見!
ラパラの餌木!!物凄く気になりました

ラパラ・ジャパン(Rapala) エギ SQ9 GFR通常のエギで攻略できない個体に対してバルサのナチュラルアクションで誘う。しゃくりに神経質になったイカの目の前を無警戒な横移動で誘い、抱かせるSQが緊急限定復刻しました。
レンジキープ力を活かして、藻場の表層を誘い、水平姿勢のスローフォールで攻略と使い方は自由。
アオリイカだけでなく、スルメ、ケンサキ、ヤリ、コウイカ全種類に効果を発揮。
しゃくりに飽きたエギンガーにも、イカビギナーのみなさんにもお勧めなアイテムです。餌木も色々種類が有りますね、これって釣れるんでしょうかね!?
この餌木は上記解説によるとしゃくらない餌木!?ただ巻き餌木なんだ!!
確かに色々な事をやるのが高釣果への近道なんでしょうかね。
この時は他の餌木を購入したんで、ラパラ餌木の購入は止めときましたが、次はネタに買っちゃおうかしら
良かったら、クリックお願いします。
にほんブログ村
コメント
私なら迷わず買いですね(^O^)
アオリイカってまだエギでしか釣る方法ないですよね。一部では、ジグで狙ってる人もいるみたいです。
バスのように色んなルアーで釣る時がくるのかな?
okachin10751
2009/08/20 07:56 URL 編集返信時に釣れるっていうのを見たことあります。フォール中に横になるんですかね?通常は。
なんでただ引きっていうほうがいいのかもって思ったり。イカに見せるときだけシャクれ
ばいいのかなぁって思ったり。近いうちに買いにいきます♪。
ぴく
2009/08/20 08:39 URL 編集返信この前テレビでジギングやってて、たまたまアオリが釣れてましたよ。
でもトータルでみて餌木が一番釣れるんでしょうね。
いつかは違ったエギングスタイルも出てくるんかな!?
ザルツブルグ
2009/08/20 19:54 URL 編集返信フォールの仕方もラインテンションによって3種類有ったっけ!?
で餌木の姿勢もかわりますしね。
私はまだフォールコントロール出来てませんが(汗)
秋イカで腕磨きます!
イカは水平姿勢に乗るならラパラ釣れますね。
ザルツブルグ
2009/08/20 20:06 URL 編集返信おきました(笑)。ちょっと高めだったので(汗)。
まだまだへっぽこの身ですので安いエギで十分との
判断っす。
太刀魚の仕掛けと安いエギだけ買って帰りました。
ぴく
2009/08/20 20:54 URL 編集返信実は私も発見した時財布との相談で却下となりました(>_<)
私も太刀魚仕掛け買っておこう♪
ザルツブルグ
2009/08/20 21:23 URL 編集返信タコ釣ってますやん!!
私も興味ありますが今はアジングかな?っと(^^)
HIRO
2009/08/20 21:34 URL 編集返信食のタコ、引きのアジって感じがしてます。
私もアジング準備済みなんで、アジの暴走振りを味わいたいです♪
しかしボーズの恐怖を感じつつ(?_?)
ザルツブルグ
2009/08/20 22:05 URL 編集返信また釣りも楽しくなってきますねw
これから秋のシーズンですから
エギングばっかになりますねw
釣りキチよっぺ☆
2009/08/20 22:52 URL 編集返信楽しみにしてます♪色々試していっぱい釣りたいです。
ザルツブルグ
2009/08/20 23:20 URL 編集返信ラパラの餌木なんて初耳です!
しかし何とも釣れそうにない餌木ですね。。(苦笑)
これはコレクターとしての血がうずく・・・(笑)
017
2009/08/21 02:19 URL 編集返信爆釣の予感(笑)
ザルツブルグ
2009/08/21 07:43 URL 編集返信実績あります。
2009/11/07 00:31 URL 編集返信お節介
2009/11/07 00:40 URL 編集返信ラパラのエギ釣れるんですね!
私しゃくりとかフォール下手なんでタダ巻きで釣れるんだったら嬉しい限りです。
来シーズン買ってみます☆
ザルツブルグ(^_-)☆
2009/11/07 11:26 URL 編集返信