姫路メバル
皆さん゚*。(o'∀')b。*゚こんにちは♪
ザルツです。
日曜日は娘の幼稚園行事で、あまり夜遅くまでは釣りが出来ないので姫路周辺で行きました。
今年1匹も釣っていないチヌが気になるので行ってみました。
途中にウナギ狙いのおじさん1人発見。私は狙いませんが、ウナギの季節ですね!
まだ明るかったので
ポッパー投げてみました釣れませんでした。
暗くなったので
ズル引きに変更。
満潮まで3時間!何かのアタリが6回ほどで、明確なチヌのアタリは有りませんでした(─_─)
今年はチヌ釣らずに終わりそうな感じです(´-ω-`)
ボウズで帰るのは寂しいので、姫路西部の波止でメバリングする事にしました。
途中川沿いの狭い道を車で走ってると、沢山の釣り客が居ました。これもウナギかな!?ウナギ釣りって人気有るんですね。
波止も結構沢山の人で賑わってました。この周辺は釣り客多いですね!
表層から探って行くと早々に可愛いメバルがHIT♪

完全に足元で釣れました。その後すぐに足元で少しサイズアップが釣れたが、リリースサイズ(^_^;)
しばらく足元でだけ反応が有り、オートリリース数匹で反応が無くなりました。
渋いのでトゥイッチ&フォールしてみるとHIT♪しかしバラシ(||-д-)少しマシサイズっぽかったんですが残念。
トゥイッチ&フォールも反応が無くなりヽ('ー`)ノ オテアゲ!!
何とか釣ろうとするが、風が出てきて雨まで降ってきて限界(乂д´)終了としました。
メバルは本気では出来ませんでしたが、先週今週とイマイチでした。
梅雨入りで再びメバルの復活を期待します(= ̄∇ ̄=)~!

釣り情報はこちらから
にほんブログ村
コメント
あの波止へ行く道で竿を出されると…少し通るのが怖いんですよね((((;゜Д゜)))
同じく梅雨メバルに期待しております♪
春告魚人
2012/06/03 21:07 URL 編集返信うなぎ釣りって人気なんですね♪
食べると美味しいので釣ってみたいなとは思いますが、誰でも料理出来る魚じゃないですよね?
皆釣ってどうやって食うんでしょうね?
017
2012/06/03 23:28 URL 編集返信こちらでも人気ですよ~
okachin
2012/06/04 06:50 URL 編集返信シーバスも釣れる気しないし、なに釣りに行けばいいのか悩みますわ(笑)
てんこち
2012/06/04 09:55 URL 編集返信あの狭い道に車が沢山!
本当に通り辛くなってます(-_-)
梅雨メバルで良いサイズがバリバリ釣れると良いんですが!
ザルツ
2012/06/04 21:59 URL 編集返信そうなんですよ!昨年も思いましたがうなぎ狙いの人って多いんですよね。
私も調理出来る気がしないので狙いませんが、美味しいんでしょう。
ザルツ
2012/06/04 22:01 URL 編集返信全国的に人気なんでしょうかね!?
ちょっと狙ってみようかな!?
いや止めとこ(笑)
ザルツ
2012/06/04 22:02 URL 編集返信梅雨入り待ちですかね。
てんこちさんは昨年うなぎ狙ってませんでしたっけ!?
こりゃうなぎ狙うっきゃないでしょ!!
ザルツ
2012/06/04 22:04 URL 編集返信