私のメバリングと言えばジグヘッドリグが主体!
メバリングを始めた頃から釣具屋で見つけた小物ケースをずっと使ってました。

でも釣具屋に行っては変わったジグヘッドを見つけ買ってしまい、全然使わないジグヘッドがチラホラ。
使わないジグヘッドはいつまでも残ったまま、使うジグヘッドにしてもg数によって様々有りますし、どんどん増殖。今の小物ケースじゃ収まるけど、ごちゃ混ぜで使い辛い(||-д-)
前から気になってた小物ケースを買う事にしました(。´∀`)
リンク
やる気スイッチ押して下さい! ↓ ↓ ↓
にほんブログ村




給料日前の小遣い前だったので本気でお金が無かった(― ―|||;)
良い事考えた!ポイント&ペグのポイントが4000円位有りました。余裕で買えました(^ω^)
早速ケースの入れ替え。

相変わらず使わないジグヘッドが沢山有って綺麗には小分け出来ませんが、容量が多いのできっちり収まりました。
前のケースより倍の幅で携帯性が悪い様なイメージですが、片手で持つには丁度良い大きさです。
更に前のケースはロックを掛けなければいけませんでしたが、VS-388Dはロックは不要。しかも任意の角度で止めれるので非常に使い易いです♪d('∀'o)

後は使わないジグヘッドを何とかしなきゃ♪~( ̄ε ̄;)
「
017さん!ボロボロだけど小物ケース要らん??」
更に・・・
「錆びた様なジグヘッドも有るけど要る??」
タックル収集家の
017さんは快く引き取ってくれるそうです(=^~^)o♪




釣り情報はこちらから
にほんブログ村


コメント
ひょっとしたら真似させてもらうかもしれません(笑)
春告魚人
2012/05/30 21:49 URL 編集返信綺麗に整理されてますね~
必要なときに 必要な物をサッと出せる!
これって 釣果に差がでますよね~
私は 整理するほどの量 持ってませんが
整理した日に限って
「今日は これいらんやろ」
って 持って来なかったものが 必要だったりしますw
かわっ家(ち)
2012/05/30 23:19 URL 編集返信私はチヌぐらい雑食で何でもいただきます☆(笑)
新しい小物入れは好きな角度で止めれるんですか?
それは実に素晴らしい!
017
2012/05/31 06:19 URL 編集返信道具箱が一新されるとめちゃ気持ちいいですよね!
てんこち
2012/05/31 12:10 URL 編集返信良かったら私も買ってみようかな?
okachin
2012/05/31 22:48 URL 編集返信開設当時から、楽しみに拝見させて頂いてます♪
全く同じの1年半ほど使ってます。開き具合も特に変わらず使いやすいと思います。
ただ、入りすぎて重たくなるのと、開いたときに微妙に持ちにくく落としそうになることがあります。スパイラルコード用の穴がありますが、面倒で繋いでません(((^^;)
真魚
2012/06/02 08:36 URL 編集返信容量が多いので、欲張りな私の小物でも収まりました。
是非使ってみて下さい。
ザルツ
2012/06/02 17:13 URL 編集返信本当は整理整頓って苦手なんですよ。
そんな私でも綺麗に収めれるボックスでした(笑)
釣りって何かと時合いってもんが有るので、必要な物はサッと出したいですね!
小物では無いですが、あの魚種タックル持ってきておけば良かった(;-_-;)
とかは有りますね!
ザルツ
2012/06/02 17:18 URL 編集返信ケースと言えばバーサスですね!
メバル小物には最高ですよ☆.。.:*・゜☆
是非使って下さい(^ω^)
ザルツ
2012/06/02 17:20 URL 編集返信ボロですが、旧ケース&ジグヘッド&スナップお使いください(^^)V
バーサスの好きな角度固定は嬉しいです!
気に入りました。
ザルツ
2012/06/02 17:22 URL 編集返信自分のスタイルのジグヘッド重量は決まってきますね!
ただの重りだったジグヘッドは017さんへ処分(笑)
ケースが綺麗で、釣果も最高で行きたいもんです(;^ω^)
ザルツ
2012/06/02 17:26 URL 編集返信はじめまして(〃▽〃)ゞ
見てもらってヽ(o'д'o)ノアリガ㌧♪ございます。
開閉機構の長期使用でのへたりは無さそうですね!
確かに容量デカいので、一旦余計な物は処分しましたが、また徐々に増えて重量アップしそう・・・/(^◇^;)
ケース落としたら最悪ですもんね!私もいつもケース開ける時は冷や冷やしてます。
スパイラルコードの穴有るんですね、それやってみようかな!?
ザルツ
2012/06/02 17:31 URL 編集返信