ジギングサビキ

ジギングサビキ


皆さん(o・ェ・o)ノコンバンワザルツです。

昨年の7月頃は大サバの回遊で二見方面へ通いました。

はじめは勿論メタルジグで釣りたかった・・・しかし現実は甘くなかった。

遠投サビキでバタバタ釣れる中、メタルジグでは全く釣れません(||゚Д゚||)

そしてとにかく釣る事に拘り遠投サビキで勝負する事、2度目に仕留めました。

0724サバ

まぁ良く引いて楽しい釣りでした(o^―^o)

今年も大サバが回遊して来るなら勿論狙いに行きたいです。

大サバや大アジやカツオ等々回遊の魚は色々有れど、やっぱり一番数が釣れるのは遠投サビキ

アミエビで寄せて、多数の擬餌針で喰わすこの釣り。まさしく最強です。

それでもルアーマンなら餌無しで釣りたい思いも有ります。

そこで買ってみました(*^m^)

20120516ジグサビキ



ジギングロッドで扱いやすいショート設計の小型回遊魚用ジギングサビキ。枝ハリス、幹糸全てフロロカーボンを採用。不意の本命にも対応するメインライン設計。安心の強度を誇るパワースイベル&エイトロックスナップ。セットするルアーはメタルジグだけでなく、鯛ラバ、インチクなど何でもOK!
●鈎(本):チヌ胴打金3●仕掛全長(cm):100●入数(本):2


080825112222_2.jpg

遠投サビキの様にアミエビで寄せるって事は出来ませんが、周囲は遠投サビキ客だらけなので、ある程度は魚が寄ってきているはず!

その中にメタルジグとサビキ針3本を通せば、メタルジグオンリーに比べれば魚に発見される確率は格段に上がるはず。

今年は大サバの回遊が有ったらジギングサビキでの釣果を狙いたいと思います。

でも1釣行で釣れなかったら、迷わず遠投サビキに転向しますけど(笑)

海釣り入荷速報

釣り情報はこちらから
にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ
にほんブログ村
GyoNetBlog ランキングバナー

コメント

コメント(10)
あ!
 
ジギングサビキのネタを先に書かれてしまった!!(笑)

ダメですよ!
これで釣るまで遠投サビキは封印してください×(笑)

017

2012/05/17 00:13 URL 編集返信
これの根魚用Lサイズを使ったことがあります。
ご注意ください。 
スナップと仕掛けの結束が甘いモノがあり、大物HIT時に抜けてしまいます。
結束を組みなおしたほうが無難かもしれません。

過去に苦い思い出があり・・・・
逃がした獲物はデカかった・・・・

masakatu

2012/05/17 00:45 URL 編集返信
三本
ジグ単体、ジグサビキ、遠投サビキ、この三本のロッドを釣り場に持ち込んだら完璧!!

てんこち

2012/05/17 09:56 URL 編集返信
いざというときのために私も同じやつを持ってますよ!

で、いつから釣れるんですか??

私も釣れたてのサバを食べたいです!!

TOYO-PU

2012/05/17 15:55 URL 編集返信
Re: あ!
017 さん

ずっと前からやりたいと思ってましたから!

いや周辺でバタバタと遠投サビキで釣られると凹みますよ><
遠投サビキ最高(笑)

ザルツ

2012/05/17 21:11 URL 編集返信
Re: タイトルなし
masakatu さん

Lサイズって事はもっと巨大魚狙いですね!
それは辛い思いですね!

私が狙うのは3~40センチ程度の魚なんで大丈夫かな!?
それに私が結ぶのも結構怪しいし(笑)
とりあえずそのままやってみます(^ω^)

ザルツ

2012/05/17 21:14 URL 編集返信
Re: 三本
てんこち さん

私がジグサビキで奥様に遠投サビキの作戦です(笑)

勿論遠投サビキは2本体制に変更できる様に・・・(*^m^)

ザルツ

2012/05/17 21:16 URL 編集返信
Re: タイトルなし
TOYO-PU さん

昨年は6月下旬から釣れてた様な!?
ずっと釣果情報出てたので私も7月中旬に行ってみました。
ただ一昨年は大サバが釣れてる情報は無かった気がします。
年によって回遊が有るかどうか分からないのかもしれません(;^ω^)

情報が有ったら即行ってみます♪

ザルツ

2012/05/17 21:20 URL 編集返信
一度で二度美味しい♪
ジグ+サビキ!
そんな一度で二度美味しい仕掛けが有るんですか!!
知りませんでした(*´∇`*)

ダウンショットのしたにジグヘッドみたいなリグは有りましたね…
やった事無いですけど^_^;

春告魚人

2012/05/18 12:35 URL 編集返信
Re: 一度で二度美味しい♪
春告魚人 さん

色々便利な仕掛けが有りますね。
ルアーでは餌釣りに勝てない面も有りますから、素直に餌釣りの要素もルアーへ流用有りですね。

そのリグは少しやりました。
でもリグが面倒で最近やってないです。

ザルツ

2012/05/20 12:23 URL 編集返信
コメント投稿
非公開コメント

ブログランキング

ナチュラム

Amazon

アマゾン

楽天市場

アクセスカウンター

釣り情報

釣りブログ検索


釣りの世界
釣り情報「釣りなび」

検索フォーム

にほんブログ村(アジング)

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

月別アーカイブ

ブログパーツ