姫路チニング
皆さん(o・ェ・o)ノコンバンワ
ザルツです。
TOYO-PUさんや
てんこちさんや
かわっ家(ち)の情報ではチヌの状況は悪い!
でも強風に付きメバルは無理っぽいので、久々にチヌ行ってみました。
薄明るい頃からスタート。
反応無いな~(;´・ω・)
30分経過後チヌっぽい激しいアタリ!ゴン ゴン ゴン で放した(-ω-ll)
それから長らくアタリ無く、リグ変更。
反応無い中探って行くとゴン とひったくる様なアタリ!でも追い掛けてこない(-_-)
ますます釣れる気がしないぞ。・゚・(ノД`)・゚・。
今度アタったら即合わせしたる!!と意気込みやるが全然反応が無い。
ルアーを色々替えながら探って行きますが、全然アタリません。
久々にアタったと思ったら明らかに小さいアタリで、ワームはチリチリ(o`3´o)フグの仕業( ゚Д゚)!!
再びボンボン&
泳ぐエビタンでやってみる。
キャストし着水、ズル引きを始めるとゴン!?テンションが張り切れておらず、何??って感じ。
そのままズル引きを続けると、ドラグがちょっと鳴る位の大アタり(。´・д・)
体が全く反応出来ずフッキングに至らず(||゚Д゚||)
今日も北西の風が強く、まさかこんなに寒いとは思わず防寒着なんか来ておらず、寒さに負けて終了としました。
アタリこそ有るのになかなか乗りません!渋いのかな!?
釣り情報はこちらから
にほんブログ村
コメント
なかなか渋いですね!
私のブログにコメントしてくれた通りすがりさんが、今広畑でチヌとサバが爆釣してると言ってました☆
017
2012/05/06 00:10 URL 編集返信アタリがあっても引き続けたり、即合わせしたりいろいろしますが、底ズルチヌってなかなか難しいですよね^^
泳ぐエビタン、反応あったならこれから期待大ですね。
てんこち
2012/05/06 09:45 URL 編集返信臭っさいチヌが釣れます(笑)
春告魚人
2012/05/06 09:47 URL 編集返信おつかれさまでした
天体ショー スーパームーンの明るさは
警戒心MAXだったのでしょうか?
でも 反応はあったようで
なんとか攻略の糸口は 見つかりそうですね
お互い がんばりましょう!
かわっ家(ち)
2012/05/06 14:38 URL 編集返信渋いですね!
でも昨年釣ったのも5月下旬です。
焦らず頑張りますよ(´^ω^`)
サバが爆釣ですか!
大きいのでしょうか!?気になる情報ですね。
ザルツ
2012/05/06 16:23 URL 編集返信アタリが有って放された時、かなりショックです(||-д-)
即合わせではいまいち乗る気しませんし、結局向こう次第ですね!
思いっ切り執着してくれ!って感じです(≧▽≦)
泳ぐエビタンは、他ワームに比べアタリ有る方なんで釣れる気します!
ザルツ
2012/05/06 16:27 URL 編集返信今やってる所も臭っさい奴が釣れます(笑)
チヌは基本ゲームのみでやってます。
あまり美味しいイメージ無いですしね!
釣れる場所!教えて下せ~(*≧∀≦)
ザルツ
2012/05/06 16:30 URL 編集返信満月の警戒心でしょうかね!?
今シーズン行ってはアタリは有るんですがね・・・
なかなかHITに持ち込めないです。
昨年はフッキングに持ち込めない苦労は無く釣れたんですが、これがチヌ本来の難しさなんでしょう(´-ω-`)
ザルツ
2012/05/06 16:34 URL 編集返信