デカサヨリ
- CATEGORY: 家族で釣り
皆さん(o・ェ・o)ノコンバンワザルツブルグです。
昨日は新島でサビキすら釣れず、奥様もリベンジしたい様だったので嫌がる息子をなだめてまたまた釣りに出掛けました。
今日は中島埠頭にサビキ&サヨリ&タチウオ狙いで行きました。しかし中島埠頭到着し海を覗くとえらい強風と波でサビキで釣れる気が全くしませんでした。
昨日と同様カスを喰らいそうだったので、引き返して中島岸壁の方へ行ってみる。内海なので大丈夫だと思って来たが風も波も同じ事。一応釣りされてる様子を見に行ったが何も釣れて無さそうなので止め。
南寄りの風なのでほとんどの場所が駄目だろう(-_-)唯一百聞波止の堤防側なら北向きなんで大丈夫かも!?と移動。
網干周辺は風もマシで波は大丈夫な感じでした。百聞波止も大丈夫だがサビキは釣れてない(;´・ω・)
今日は諦めようかと思ってたが子供達が何故かやる気満々になってたので、釣れない覚悟でサビキ開始。奥様はサヨリ狙い開始。
よその子供達が投げでキス狙ってて20センチ以上のキスを釣ってたので、私も真似してキス釣り開始。
私には全然アタリ有りません!子供達はポツポツ釣ってるのに。゚(゚´ω`゚)゚。やっぱり虫エサが一番ですね。ワームはなかなか釣れません。
キスを諦めて家族の所に戻るとサビキはやはり駄目みたいだが、奥様がサヨリ釣れてるみたいでした。
ちょっと奥様の竿でやってみるとガンガンアタッてる。そして2連続で釣れた(o^―^o)
奥様に悪いので竿を返却し、私はPEエボリューションでサヨリ仕掛け付けてサヨリ釣りする事にしました。
やっぱサヨリ釣り燃えるわo((*`Д´*))oバラシも連発しますが反応が良く面白い。
しかも今回は良いサイズが混ざって、最大28センチのデカサヨリが釣れました。PEエボリューションがブン曲がりました(;゚д゚)
私は今までサヨリ結構釣ってきましたが、殆ど20センチ前後の小さい奴ばかりでした。デカサヨリの引きにちょっと驚きました。
私と奥様は子供達を放置してサヨリ釣りに夢中(笑)楽しい一時も日暮れと共に終了。
今日は何とか楽しく釣りが出来ました(@^▽^@)

またサヨリ釣りに行こっ(*^m^)



にほんブログ村
