エギング皆さん(o・ェ・o)ノコンバンワ
ザルツブルグです。
先日キングオブコントを見ていてなかなか面白かった(^ω^)
その中でも2700ってコンビが最高に面白かった。前から居たみたいですが2008年に結成したコンビでまだまだ若手。
このリズムが我が家でブームになっております(笑)
「右ひじ 左ひじ 交互に見て♪」ノリの良いこのリズムにハマってしまいます(o^―^o)

昨日の日本海エギングで完全に撃沈(-_-)荒れと言う自然の現象には太刀打ち出来ません。
昨年もそうですが、結構荒れに悩まされました。日本海は結構荒れ易く、エギングへ行ける回数も減ってしまいます。
昨日も荒れが微妙だなと思いながらも行って、やっぱり駄目でした。こんな時に南へ向かってエギングが出来るポイントが有れば迷わず南へ向かう。第2のポイントが必要と感じてきました。
姫路周辺で釣れる気はしませんし、明石や神戸方面へ行ってもポイントも分からず釣れそうにない。
淡路なんて良さそうですが、高速1000円終了で高速料金高いですしね。
近所の人で基本餌釣りされてる方ですが、エギングはされるそうです。話を聞いてると、男鹿島へ行かれるみたいで良く釣れるらしいのです。
しかも渡るのに往復1870円と安い!坊勢汽船のHP見てもアオリイカの釣果が載っており、結構釣れるみたいです。
坊勢汽船第2のエギングポイントとして男鹿島へ行ってみようとテンションが上がってきました。
日本海もエギングの良いフィールドなんですが、荒れてちゃどうにもなりません!これから日本海が駄目なら男鹿島って感じで行けたら良いなと思います。
とりあえず男鹿島初エギングが楽しみです(@^▽^@)

釣り情報はこちらから
にほんブログ村
コメント
瀬戸内も沢山釣れる所ありますからね。
okachin10751
2011/09/25 21:21 URL 編集返信例の作戦で♪
潮目は関係ありますか?
017
2011/09/26 00:05 URL 編集返信釣れそうな島ですよ!
瀬戸内でイカ釣った事無いので、かなり楽しみで期待してます♪
ザルツブルグ(^_-)☆
2011/09/26 22:19 URL 編集返信行きましょう♪
017さんに合わさずとも行きそうな勢いです(*^m^)
潮は関係あるでしょうね!でもとりあえず気にせず行っときましょう。
ザルツブルグ(^_-)☆
2011/09/26 22:20 URL 編集返信坊勢汽船ですけど,運賃は2,000円ですけど,聞くところによると駐車場代が有料で1,000円程度かかるそうですよ。(友人情報なので確かめたわけではないですが)
いくなら,朝一から夕方最終便までか,最終便で行って一晩つって,朝一で帰るかのどちらかにしようかと思ってます。どっちの方が釣れるんでしょうね~^^;
Cute
2011/09/27 00:39 URL 編集返信やはり姫路界隈だと釣れないし、家島諸島が近くて考えちゃいますね!
駐車料金1000円もですか(。´・д・)500円だと思ってました。
朝一便遅いですから最終便で泊まる人多いみたいですね。寝袋買いますか(笑)
ザルツブルグ(^_-)☆
2011/09/27 22:45 URL 編集返信