新島で早朝サビキ

サビキ

皆さん゚*。(o'∀')b。*゚こんにちは♪ザルツブルグです。

今週末もイマイチな天気で釣りは諦め状態。運動会も絶望的な感じでしたが、かろうじて雨が降らなかったので開催されました。

今年から娘も幼稚園で、幼稚園と小学校の合同運動会なんでカメラ撮影も大忙し(´-∀-`;)

今年は私と奥様が初のブロック別リレーに選手として参加。普段走らない私が全力疾走するのは恐怖でした(゚д゚ll)でも転倒する事無く抜かれる事無く走り終えました。しかもチームは1位になりましたv(o゚ェ゚o)

毎年恒例の地域男性の南部VS北部の綱引き大会。これまたハッスルで本気で引きまくり、2連勝で勝利を収めました♪(o´▽`o)vお蔭様で今現在酷い筋肉痛となっております(=ω=)

にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ

諦めていた釣りも3連休最終日の早朝は天気大丈夫そうだったんで、播磨新島へ家族で出掛けました。

子供達は自分竿買ったので、それで初サビキ。奥様もサビキ。私はタチウオ釣れんかな!?青物釣れんかな!?タコ釣れんかな!?位な感じで行きました。

夜明け前の新島ですがこれまた凄い釣り客!外向きはほぼ満タン。4人入るのには狭いが少し空いてるスペース見付けて陣取りました。

子供2人と奥様のサビキを準備(;´・ω・)3本もサビキ準備は大変だな。やっと準備を終えて自分の為にワインド準備。

ここまで歩いて来る途中に堤防を歩いていると、ワインドかショアジギか分かりませんがしゃくってる人が結構居ました。タチウオor青物の期待が出来るのか!?

ワインドやってみますが全くアタリ有りません!周囲もルアーマンのHITは確認出来ないので一旦諦めタコにチェンジ。これまた駄目です×錆び錆びのタコジグ1個釣って、1個ロストしました(* >ω<)

サビキですが暗い内から周囲では多分アジが沢山釣れている様子でした。サイズは15センチ位かな!?

我が家のサビキ第1投はイワシの連打。アジの方が良いけどとりあえず釣れてくれたらOK♪子供達も自分竿で頑張って釣ってました。

奥様がイワシ連打の中でアジ15センチをポツポツ釣ったけど、やっぱりイワシが中心。それとこんなのが混ざる。

0919アイゴ.gif

奥様に「食べれるん?」って聞かれたが、私も何か良く分からず「食べれるんじゃない!?」と持ち帰ろうとしてた。そしてら隣の人が「素手で触ったら駄目ですよ!!!」って言われ、毒魚(アイゴ)らしいので持ち帰るのは止めました。

娘が特に釣りに夢中で頑張ってましたが、「引っ掛かった」って言いながらガシラ。しばらくしてまた「引っ掛かった」と言って21センチのグレ釣りました(*^▽^*)

0919グレ.gif

入れ食いだったイワシの群れもアッと言う間に立ち去り、午前7時半には殆ど釣れなくなりました。アミエビが無くなるまでダラダラと続けてポツポツ釣れる程度。

私のロッドには何一つHITする事は有りませんでした( ̄_ ̄||)

アミエビ無くなり終了としました。

0919釣果.gif

イワシ    62匹
アジ      6匹
ままかり    6匹
ガシラ     1匹
グレ      1匹

サビキでも色々釣れるもんですね!娘の釣ったグレには驚きました。ままかりは最初何だか分からず調べました。

サビキも一瞬の時合いで終わってしまうので、今回早朝頑張って良かった!それなりに釣れて子供達も喜び(o^―^o)

釣り情報はこちらから
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへGyoNetBlog ランキングバナー

コメント

コメント(12)
サビキ
家族サービスしてますね~

運動会だったんですか!
こちらは、10月中頃です。

okachin10751

2011/09/19 20:20 URL 編集返信
ニアミス
新島,ニアミスでしたね^^
私のときも,サビキの時合いは7時ごろまででした。
それまでは,ほんと入れ食いでした。
今度は,エギ持っていってみたください^^

Cute

2011/09/19 22:56 URL 編集返信
サビキ
いっぱい釣れましたね(^_^)
お子さんたちも喜んだことでしょう♪
グレはすごいですね!
釣りの才能がありそうです◎

017

2011/09/20 07:55 URL 編集返信
ファミリーフィッシングが羨ましい!
家族で サビキ!
そちらは いろんな魚種が釣れるんですね!
これだけ釣れたら お子さんも楽しかったでしょうね~
子供が居ないと 夫婦で無口なサビキになりますよ~(・_・、)

かわっ家(ち)

2011/09/20 09:00 URL 編集返信
アイゴ
アイゴ美味いっすよ~

鰭の毒棘はハサミで切ってからクーラーにいれたらOKっす

TOYO-PU

2011/09/20 11:39 URL 編集返信
アイゴ
アイゴって刺されるとかなり痛いらしいですね~
このへんでも釣れるもんなんですね!
隣の人がエエ人でよかったですね^^

てんこち

2011/09/21 00:08 URL 編集返信
Re:サビキ(09/19)
okachin10751さん
釣りは私が一番行きたいから、家族を巻き込んでるだけですけどね(笑)

10月中旬に運動会って遅いですね、こっちはお祭りです。

ザルツブルグ(^_-)☆

2011/09/21 22:23 URL 編集返信
Re:ニアミス(09/19)
Cuteさん
ニアミスでしたね(笑)
姫路でも今はサビキ釣れてるんでしょうかね!?
忙しくて飽きますが釣れる方が良いですね。

今度はエギ準備しときます(*^m^)

ザルツブルグ(^_-)☆

2011/09/21 22:25 URL 編集返信
Re:サビキ(09/19)
017さん
本当に短時間ですけど子供達も楽しめた事でしょう(*^▽^*)

娘は私に似たのかハマり症で、夢中で頑張るタイプです。

ザルツブルグ(^_-)☆

2011/09/21 22:27 URL 編集返信
Re:ファミリーフィッシングが羨ましい!(09/19)
かわっ家(ち)さん
そちらと言うか、明石付近ですけどね(;^ω^)
姫路付近じゃ釣れそうに無いので・・・

確かに子供が居てこそワイワイとやれます♪

ザルツブルグ(^_-)☆

2011/09/21 22:30 URL 編集返信
Re:アイゴ(09/19)
TOYO-PUさん
アイゴって美味しいんですか!
もっと大きかったら手間かけても持って帰ってみたいですね。

ザルツブルグ(^_-)☆

2011/09/21 22:31 URL 編集返信
Re:アイゴ(09/19)
てんこちさん
かなり痛いんですね!子供達が刺されたりしなくて良かったです。
隣の人が言ってくれなかったら、沢山釣れたのでそのうち刺されてたかもです(´-∀-`;)

ザルツブルグ(^_-)☆

2011/09/21 22:33 URL 編集返信
コメント投稿
非公開コメント

ブログランキング

ナチュラム

Amazon

アマゾン

楽天市場

アクセスカウンター

釣り情報

釣りブログ検索


釣りの世界
釣り情報「釣りなび」

検索フォーム

にほんブログ村(アジング)

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

月別アーカイブ

ブログパーツ