ショアジギロッド皆さんこんばんは!(。・▽・)ノ
ザルツブルグです。
最近は
017さんとショアジギの話が多い。と言っても実際にショアジギへ出掛けよう的な話じゃないです。
「ハマチ釣りたいな!」「カツオ釣って食べたいな!」「シーラやばいやろな!」「とりあえずサゴシ釣らな!」「武庫川一文字行きたいな!」等々大した話はしとりません(* >ω<)
でも本当にメタルジグで青物釣ってみたいです。特にハマチは釣っておきたい所です。いつか
017さんとショアジギに出掛けるのかは不明です。
やっぱりショアジギやるなら専用ロッドが欲しい所です。多分買いませんが(;´・ω・)
それでも先日ポイント&ペグでショアジギロッドをチラチラと見てみた。
ダイワシマノメジャークラフトゼスタ???聞いた事無いな。しかしやたら高いし良いロッドなんだろうと持ってみると凄く軽い!ティップも凄くしなやかで何か惚れた(笑)
勿論買いませんが少し調べてみた。

全国各地で点火中のXESTAメタルジグを発射させるショアジギングロッドRUNWAY(滑走路)が登場!
ティップ感度と驚異的な飛距離を叩き出すトルクを組み合わせたパワーロッド仕上げ。ショアジギングシーンにおいてティップでバイトを拾いベリーでフッキングを決めバットで青物の動きをコントロールする。
その流れが最も重要となり釣果に直結するのだが、RUNWAYは絶妙なガイドセッティングとブランクスのパワーバランスの調整により高い次元でのパフォーマンスを発揮する
。ガイドセッティングは軽量でライントラブルが少ないKガイドを採用し、パワー溢れるWフット仕様。
キャスト&ジャークのブレを抑える為、ティップ側にチタンガイドを搭載。厚巻きブランクスでありながら脅威の軽さを実現し、長時間釣行においてジャーク時の体力消耗を軽減。
また、60~100gのメタルジグやプラグをキャスト出来るパワーモデルもラインナップ。XESTAって何か見た事有るなと思ったら、私が持ってるメタルジグのメーカーでした。ロッドも色々有りますね!
このRUNWAYが良いのか悪いのか私は全く知りません(;^ω^)ただ軽かったので疲労度は少ないんじゃないでしょうかね。
とりあえずライトショアジギで有る程度感覚を掴まないと、本格的にショアジギ参戦は有り得ませんね。
そんな事より今はイカイカ♪(o^―^o)♪

釣り情報はこちらから
にほんブログ村
コメント
まだかなり小さいですが(^^ゞ
okachin10751
2011/09/06 23:10 URL 編集返信本当に聞いたことないメーカーですね(^-^;
ツウ好みなんですかね?
私もショアジギ行きたい話じゃなくて行こうという話がしたいです(T_T)
でも出産後に状況が一変しました、、、シクシク、、、(泣)
017
2011/09/07 08:19 URL 編集返信まだ小さいでしょうかね!?
でも早く釣りたい♪
ザルツブルグ(^_-)☆
2011/09/07 18:57 URL 編集返信ポチッとしてません!
これ以上に欲しい物が有りますからね(*^m^)
ショアジギ行く話がしたいもんですね、017さんはタチウオ&イカも怪しい感じですね(||-д-)
ザルツブルグ(^_-)☆
2011/09/07 18:59 URL 編集返信