3夜連続ワインド(゚ω゚ノ)ノ (タチウオ)

ワインド!

皆さん(o・ェ・o)ノコンバンワ、ザルツブルグです。

タチウオ三昧だったんでアオリイカを釣りたくて、タチウオ釣行から帰って数時間寝て日本海へ出掛けました。

到着するといい天気なのにまさかの大荒れ(;゚д゚)ェ. . . . . . とりあえず磯に入ってみるが藻が浮きまくりでHITは全て藻。

うんざりしてテトラの方へ行くがこっちは波が激しく、波でラインがたるんで張っての繰り返しで何やってるのか分からない。しかもやっぱり釣れない(-_-)

嫌になって帰ろうかと思ったら、麦藁帽子被った磯師みたいな人が歩いてくる。その人が行ったら私は帰ろうと思っていたら何とショルダータックルさんでした(笑)

私がアオリイカは癒し系だって言葉に釣られて来られたんですが、あまりに日が悪い。

その後もポイント移動しても釣れる事は無く早々に終了。帰りにポイント&ペグ鳥取店でお買い物して解散となりました。

にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ

アオリイカ撃沈喰らってストレス。゚(゚´ω`゚)゚。ストレス解消にワインド行こう♪

今年初の夕マヅメから攻めれて釣果も記録が期待ゎくo(。・ω・。)oゎく

その日来るって聞いていたビッキーさんを発見!侍フィッシャーさんも来られるって事だったんで、場所が無さそうなんで私は離れてやる事にしました。

まだ明るいが一応スタート!まだ早いな、全然反応が無い。最近N埠頭で良く釣れているサゴシが来ないかとメタルジグを投げるがナブラも無いし釣れんわね。

早いと思いながらも周辺で1番HITしたい!何か優越感なんで(●`w´●)・・ほぼ休み無しでやってると午後5時半待望のアタリ!でもまだ誰も気合入ってない。

そして次のキャストでまたアタリ!乗らなかったが続けてると追い喰い!!ゴン!!!

1016タチウオ.gif

私のHITが合図で周囲も気合が入る。それから20分間1キャスト1バイト。大忙し(;^ω^)

一瞬で5匹ゲットして、一旦落ち着くが周期的にアタリが出て2時間程で15匹ゲット(´゚Д゚`)!!

反応が落ち着いてきたんでビッキーさん達の所へ行ってみると、流石投光器!沢山釣られてます。

もう疲れたから帰ろうと思っていたが、投光器の横でちょっとやってみる。全然反応が無い!ワインドは投光器の効果無し?タチウオの群れがウロウロしてるけど喰ってきません。

何かムキになってきて結局本気で再スタート。ようやくパターンが掴めてHIT!順調に釣れ続く(^ω^)

侍フィッシャーさんが呼んでる!何だ??行ってみると大きなワタリガニが泳いでる。そして最近いつも持参してるタモでヨッシャ―d(-ω´・o)―ァァァ!!

1016ワタリガニ.gif

デカい!!後日談ですがワタリガニを初めて食べました、凄く美味しかったです(o^―^o)

ここで伊右衛門さん登場。伊右衛門さんもワインド派ですがまだ良く分からないって事で、私なりのやり方を説明して。

おっ!伊右衛門さんもパターンを掴まれたみたいで爆!

私も順調に釣れていたが、アタリと同時にラインブレイク(´゚∀゚`;)

次はワインド止めて、この日に買ったバイブレーションを試してみよう。ただ巻きでやってみるとアタるけど全然乗らないな。

ワインド並にアクション付けるとアタらない。小さくアクション付けながらやってみるとゴン!それを繰り返すとバンバンと釣れ出した!パターン掴んだぞ♪

バイブレーションも順調だったのに数匹釣ってまたラインブレイク(´-∀-`;)

次は3Dジグヘッドでやってみる。ただ巻きだとやっぱりアタるが乗らない!バイブレーションと同じ様にやってみると軽いので浮き上がってしまう。

バイブレーション並のアクションで超スローに巻くとゴン!これもパターン掴んだぞ。

ここでイタッチさん登場。イタッチさんはウキ釣りをセットして投入、早速浮きが沈み合わせでバラシ!相変わらず(笑)

私がバイブレーションで爆したって言うと、餌師のイタッチさんが珍しくバイブレーションを投げて。1投目アタり、2投目HITしました(´゚Д゚`)!!

しかし投光器に群がっていたタチウオの群れが見えなくなり、私もアタらなくなってきた。更に薄着で来ていた私は寒くて我慢の限界!終了としました。

いや~爆りました♪投光器の効果も有って普段渋い時間帯もバンバン釣れて釣果は・・・

1016釣果-1.gif



1016釣果-2.gif

29匹の爆釣でした。起きたらすでに奥様が捌き途中だったんで変な写真ですが(汗)

やっぱり今年は噂通りタチウオの当たり年なんでしょうかね!?

釣り情報はこちらから
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村
GyoNetBlog ランキングバナー

コメント

コメント(12)
太刀魚の塩焼き
美味しいですよね~!

ザルツブルクは、新婚旅行の地です。

飛行機を降りる前に喧嘩してたし、到着時はすっかり二日酔いで吐きそうでした。
新婚旅行も楽じゃない!

歌っているMamiko

2010/10/17 21:34 URL 編集返信
タッチー
今年は、なにか釣果が違いますね~

凄いですね~

okachin10751

2010/10/17 22:51 URL 編集返信
爆りすぎ!!
そんな日に私が行ってない時点で、私に釣り運が無いことが分かる・・・(泣)
皆さんたくさん釣られたようですね♪
やっぱ投光器パワーはすごいですか!?

017

2010/10/18 00:09 URL 編集返信
タチウオ
お疲れ様でした。

先生の指導のおかげで何とかワインドの感覚が分かりました。
昨年はさっぱりだったので、今回いきなり2桁釣果出来るなんてオドロキです。
又、タチウオ祭り参加させてくださいね ^^。

伊右衛門

2010/10/18 00:29 URL 編集返信
Re:3夜連続ワインド(゚ω゚ノ)ノ (タチウオ)
お久し振りです
ヒェー
いつの間にかそんなにタチウオ釣れ出していたんですね
乗り遅れた~
早く行かねば
まだサイズは少し小さいんですかね?

ボッチ

2010/10/18 12:17 URL 編集返信
Re:太刀魚の塩焼き(10/16)
歌っているMamikoさん
塩焼き美味しいですね、刺身も美味しいですよ!

観光地と無関係で申し訳ないです(汗)
うちの奥様も新婚旅行の飛行機でかなり寄って1日目はホテルから出れませんでした(-_-)

ザルツブルグ(^_-)☆

2010/10/18 20:13 URL 編集返信
Re:タッチー(10/16)
okachin10751さん
今年は序盤から飛ばしまくりですね!

腕が上がったか!?多分タチウオ多い!!

ザルツブルグ(^_-)☆

2010/10/18 20:15 URL 編集返信
Re:爆りすぎ!!(10/16)
017さん
私ほど行ってる人はなかなか居ませんからね!
夕マヅメはいいですよ。投光器も渋い時間帯に群れを足止めするんで強いですね(=^▽^=)
先ずは夕マヅメ!もしくはビッキーさんに喰らい付く(笑)

ザルツブルグ(^_-)☆

2010/10/18 20:20 URL 編集返信
Re:タチウオ(10/16)
伊右衛門さん
お疲れ様でした。
いやいや先生だなんて(;´・ω・)
我流ですがあんな感じでやると簡単に釣れますね!
ワインド中毒者が増えましたね(笑)
また行きましょう♪

ザルツブルグ(^_-)☆

2010/10/18 20:23 URL 編集返信
Re[1]:3夜連続ワインド(゚ω゚ノ)ノ (タチウオ)(10/16)
ボッチさん
お久しぶり(^ω^)
もう釣れ始めて1週間も経ちますよ!
そりゃ早く行かないと。
サイズはまだ小さいですね、大きくて指3本です。
指4本が楽しみです♪

ザルツブルグ(^_-)☆

2010/10/18 20:26 URL 編集返信
ワインダー
私も週末にNにいってましたw

夕マヅメに初サゴシをGET!
その後、夜もワインドでタチウオ連続HITしましたが、
F2のベルトサイズばっかりでワームがもったいないので10匹くらいで終了しました
F3.5を1匹だけお持ち帰りしました

ほんまベルトサイズ釣っても食うとこないんで。。。(--;

サゴシは美味かったです!!

TOYO-PU

2010/10/19 12:45 URL 編集返信
Re:ワインダー(10/16)
TOYO-PUさん
そうなんですか!
サゴシ釣れたんですね、朝しか釣れないのかと思ってました。
更に夕マヅメからの釣りが楽しみになります♪
昨年は釣れないしF1.5まで混ざってたんで、今年はF2以上でまだマシです。しかしやっぱりF3.5以上が嬉しいですね。

ザルツブルグ(^_-)☆

2010/10/19 20:48 URL 編集返信
コメント投稿
非公開コメント

ブログランキング

ナチュラム

Amazon

アマゾン

楽天市場

アクセスカウンター

釣り情報

釣りブログ検索


釣りの世界
釣り情報「釣りなび」

検索フォーム

にほんブログ村(アジング)

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

月別アーカイブ

ブログパーツ