
ラインカッターは色々な商品が有りますがPE非対応の物が多いです。
私もルアー釣りがメインでバッグに爪切りタイプを取り付けて使用していますが、どれもPEは切れませんので引き千切る感じで切っています。
島でのアジングではバッカンに入れますので、携帯し易いラインカッターじゃなくても良いのですが、こんなやつを買って使い続けています。

リンク
これもPE対応ではありませんので、PEは引き千切る感じです。
新品当時はPEでもそれなりき切れていましたが、古くなって切れが悪くPEは何度も
カチカチ何度も挟みながら引き千切ってます(笑)

流石に交換時期かなと思う今日この頃でした。
やる気スイッチ押して下さい! ↓ ↓ ↓
にほんブログ村




釣具屋に行った時店員が何か持ってウロウロしている。
そしてその店員が何かこっちの様子を伺っている??
何か言いたそうだけど、思い切れない感じでウロウロ・・・
私がラインコーナーを見ていると、決心した様にこっちに歩いて来た。
何かと思えば
PEカッターの紹介をさせてくれと言う事でした。
実際にPE2号を切らせてもらいましたが、PEを持たなくてもスパッと切れました。
PE非対応だとも毛も毛になりますけど、このPEカッターだと綺麗な切断面になり気持ち良く切れました。
ちょっと感動したけど、あっさり買うのもね・・・
値段を聞いてみると1,500円だとか!?高い様な安い様な??
後から調べるとやはりPE対応でも1,000円以内で買える感じなので高いです。
しかもタカミヤで釣り具のポイントオリジナル商品か・・・
店員に「高いやん!」と言ってみると、「これは
セラミック製なので錆びません!錆びて何度も買いなおす事思ったら安いです!」と返ってきた。
確かにセラミックって良いよな!!
丁度島用にラインカッター欲しかったし!!
買いますか!!
まんまと店員の罠に引っ掛かり購入しました(笑)
家に帰って実際0.4号のPEを切ってみると、スパッと切れて気持ち良い!!

セラミックは錆びないので長持ちしそうだが、その他の部分が弱くて壊れないか心配だね。
でも本当にこのPEカッターの切れ味は最高なので、PEをスパスパ切れてとても良いですよ!
タカミヤが嫌じゃなければ超
おすすめです!!
リンク
プロックスからもセラミック製のPEカッター発売されています。
プロックス製の方が安い!しかもフックシャープナー付き!!
ええけど(笑)
リンク




釣り情報はこちらから
にほんブログ村

コメント