離島でのナイトエギングにエギケースを買ってみた

アジが釣れないのでアジングは諦めモードです。

お陰様で普段本気で狙わないイカを本気で狙っています。

ナイトエギングってイカの姿が見える訳でも無く、釣れる時は乗ってた!が多いしあまり面白感が無い。

しかし前々回釣行で、アオリイカがそれなりに釣れて面白くなってきた。

そりゃ釣れるのが一番ですからね。

苦手だったブラインドの釣りが少しだけですが上達した気がします。

とにかく最近はナイトエギングが面白いんです。

ナイトエギング





やる気スイッチ押して下さい!
  ↓    ↓    ↓

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村
Amazon釣具・釣り用品ストア









デイエギングの時はエギバッグにエギケースを入れて持って行きますが、ナイトエギングは通しなのでバッカンにエギを入れて持って行きます。

エギケースの予備は有りませんので、3.5号を入れているエギを全て出して放置する事でケースを空けています。

エギ

エギケースを空けて、持って行くエギをケースに入れています。

エギケースシマノ1



しかしこのエギケースはファスナーを開けっ放しでエギバッグに入れており、塩にやられてしまって閉める事が出来ません。

エギケースシマノ2



お陰でこのエギケースをジップロックに入れてバッカンに入れています。

ジップロックにエギケースを入れるのは面倒なので、新しくエギケースを買う事にしました。

今までシマノのエギケースばかり3つ持っているので、今回はダイワを買ってみました。

エメラルダスエギホルダーT1



袋から出して見ると。

エメラルダスエギホルダーT2



早速エギを投入してみよう。

エメラルダスエギホルダーT3

良いですね!でも欲張りな私はこれだけのエギでは不安なので、他にも追加で持って行こう(笑)

ファスナーも閉まってばっちりです。

エメラルダスエギホルダーT4

さて次回のナイトエギングは爆釣目指して頑張ります!!





Amazon釣具・釣り用品ストア




釣り情報はこちらから
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村







コメント

コメント(0)
コメント投稿
非公開コメント

ブログランキング

ナチュラム

Amazon

アマゾン

楽天市場

アクセスカウンター

釣り情報

釣りブログ検索


釣りの世界
釣り情報「釣りなび」

検索フォーム

にほんブログ村(アジング)

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

月別アーカイブ

ブログパーツ