ロッド破損防止のティップカバー!ロッドサイズに合わせて買いましょう!!

皆さんロッドを色々持っておられると思いますが、ロッドの持ち運びにはロッドベルトやティップカバーが必須ですよね。

特にライトロッドはティップが細くてちょっとした接触で折れる恐れが有ります。

私も島に行く様になり、ティップカバーは必ず付ける様にしています。

ティップカバーで保護している為、運搬時のティップ破損は発生していません。

釣り中に折るのは私の定番で、昨年折りましたが・・・('◇')ゞ



私が使っているティップカバーのいくつかをご紹介します。

ティップカバーって買ってみないとサイズ感とか意外と分かり辛いので、参考になればと思います。

1つ目はティクトのティップカバーです。

ティクトだけにライトロッド用です。

最近は残念ながら売っていないみたいです。

ティクト1

リアのロッドベルト付きです。

ティクト2

このロッドベルトの耐久性が悪く、数年使用するとボロボロです。

ティクト3




やる気スイッチ押して下さい!
  ↓    ↓    ↓

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村
Amazon釣具・釣り用品ストア



2つ目はヤマガブランクスのティップカバーです。

私が買ったのはMサイズ。

このティップカバーにはリアのロッドベルトが付いていませんので、別で購入が必要です。





ヤマガブランクス

バリアス86Mでもちょっと大き目だけど問題ない感じ。

何ならショアジギロッドでも丁度良さそうです。

因みにSサイズをショップで見た感じは、ライトゲームロッド用に良さそうなサイズ感でした。





3つ目はプロックスのティップカバーです。

とにかく安い!

ティップは完全にカバー出来ますが、クッション性は全く無いので若干不安は有りますが、今の所問題有りません。

クッション性が無いけど芯が入ってて、長めのカバーになります。

これもリアのロッドベルトは有りませんので、別途購入が必要です。





プロックス

最後4つ目はパズデザインのティップカバーです。



パズデザイン1

先日のアジングで遠投で使用したチヌロッドに使ってみました。

パズデザイン2

リアのロッドベルト付きです。

パズデザイン3

ロッドベルトが途中から薄くなっており、分厚くならない所が特徴です。

パズデザイン6

ロッドベルトで分厚くなると、ロッドホルダーに挿しにくくなりますが、このロッドベルトなら大丈夫!

パズデザイン4

パズデザインのティップカバーは小さ過ぎず大き過ぎないので、ライトロッド~エギングロッド程度までに使えそうです。



皆さんティップカバーで大事なロッドを守りましょう。







Amazon釣具・釣り用品ストア


釣り情報はこちらから
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村







コメント

コメント(0)
コメント投稿
非公開コメント

ブログランキング

ナチュラム

Amazon

アマゾン

楽天市場

アクセスカウンター

釣り情報

釣りブログ検索


釣りの世界
釣り情報「釣りなび」

検索フォーム

にほんブログ村(アジング)

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

月別アーカイブ

ブログパーツ