悩みに悩んで遂にショアジギングロッド購入!

ショアジギングは昨年までワインドマスターでやってきました。

ワインドマスターはシーバスロッドですが、これはこれで十分成立します。

でも更に重いジグを更に遠くへキャスティングしてみたり、青物を掛けた後少々強引に引き寄せるパワーが欲しかった。

アクション的にもシーバスロッドのパワーではジグを動かしにくい状況を感じます。

アクションを大きくして青物に強烈にアピールしたかった。

そんな思いを叶えてくれるのは、ショアジギング専用ロッドの購入です。

昨年欲しくてずっと悩んでいたオーバーゼア。

今年発売された追加モデルの103Mが丁度良いと思う。

しかしこれはイタッチさんと被ってしまうのでやめておこう。

更にジグキャスター100Mも良い感じ。



更にコルトスナイパーBB100MLも良い感じ。



流石にシーズンが近付き、また品切れの恐れが有る。

オーバーゼア103Mは在庫切れになっている。

そろそろポチります!!

そろそろショアジギロッド購入の決断!




やる気スイッチ押して下さい!
  ↓    ↓    ↓

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村
Amazon釣具・釣り用品ストア



結局ポチったショアジギングロッドはジグキャスターでした。

ジグキャスター1

ジグキャスター2

やっぱり10フィートって長いです!

ジグキャスター3

グリップは長くなって脇に挟めるのでしゃくるのが楽です。

ジグキャスター4

ティップは極太!

アジングロッドのティップに見慣れているので、ビックリするほど太い!!

ジグキャスター5

今年はショアジギング専用ロッドで青物を釣りまくります!

楽しみ♪








Amazon釣具・釣り用品ストア



釣り情報はこちらから
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村







コメント

コメント(0)
コメント投稿
非公開コメント

ブログランキング

ナチュラム

Amazon

アマゾン

楽天市場

アクセスカウンター

釣り情報

釣りブログ検索


釣りの世界
釣り情報「釣りなび」

検索フォーム

にほんブログ村(アジング)

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

月別アーカイブ

ブログパーツ