久しぶりのメバリング。
今回はイタッチさんが発見したメバルポイントに初めて行ってみた。
狭いポイントだが結構な人が居る。
まだ明るいが1gジグ単でスタート。
今回はコチラのルアーを使用しました。
メバルはまだ釣れないだろうから、底をネチネチやると極小ガシラが釣れる。
やっと暗くなってそろそろだろうと探ってみるが全然アタりません。
自信が無くなってきた。
そんな中イタッチさんがメバルゲット!
やっと活性が上がって来たか!?
それもたまたまだったみたいで、2人ともアタリすらない。
これはダメだと移動。
1投目に沖でHIT♪
やっぱりポイントが悪かったんだと思ったらエラ洗い。
シーバスでした。
結局ここも沖ではアタらないし、いつも釣れる足元は藻が激し過ぎて釣りにならない。
またもや移動(-_-;)
やる気スイッチ押して下さい! ↓ ↓ ↓
にほんブログ村
結局前回調子が良かった二見方面まで行きました。
何投かしてアタリ無し。
不安になってきたが、イタッチさんがHIT。
居るのね。
最近イタッチさんはメバリングばかりしているので腕を上げている。
私は久々のメバリングなので釣れるかな。
岸際、藻の切れ目を引いてくると釣れた。

沖でもたまにアタるが乗りにくい。
やっぱり岸際、藻の切れ目が熱いが、藻に掛かり易いのでジグヘッドを0.8gに、ワームをガルプピンクにチェンジ。
するとガンガンアタる!
そして20UPも来た♪

一瞬の時合が去って沈黙。
ここで珍しくプラグを選択した。
すると来た!
久々にプラグでメバルゲットですが、嬉しくて写真忘れた。
単発では無くその後も2匹釣れました。
そして1番小さいのがこれ。

こんな小さいメバルでもプラグに来るんですね。
久々のプラグで遊んで楽しめた。
その後もジグ単で探ったが反応が悪く、釣れてもリリースサイズなので終了としました。
リリース含むと10匹位は釣れたかな。
久々のメバリングで釣れるか心配でしたが、何とか遊べて良かった。
本日の釣果メバル・・・5匹(リリース除外)
シーバス・・・1匹
ガシラ・・・数匹

《2021年メバル釣果》
36匹【関連記事】
ライトゲームなら何でも来いのロッドアミパターンのメバリングはプラグが釣り易い沖のアジ・メバルを釣れる!沖でも足下でも軽量ジグ単のアクションで誘える!!【タックル】
ロッド:ヤマガブランクス ブルーカレントⅢ 74
リール:シマノ13ソアレCI4+C2000PGSS
ライン:YGKよつあみ リアルスポーツ G-soul X4 アップグレード 0.3号 6lb 150m
リーダー:モーリス(MORRIS) バリバス ライトゲーム ショックリーダー 30 1号 4lb

釣り情報はこちらから


コメント