冬アジング攻略で爆釣!晩秋の
アジングは数が釣れなかったのですが、冬になって数が少しずつ増してきた。
前回はかなり数が釣れて楽しめました。
瀬戸内の島アジング(2020-25)ただ初夏の様にジグ単でリフト&フォールしてても絶対数は釣れない。
冬の
アジングパターンを攻略すれば驚くほど釣れる。
前回76匹なので、今回は100行けるんじゃないだろうか!?
週間予報見る限り、今年渡れるのは今回が最後だろうと思います。
2020年最後は100匹釣って気持ち良く終わろう♪
やる気スイッチ押して下さい! ↓ ↓ ↓
にほんブログ村

いつもの事ながら暗くなってきてもまだ釣れない。
そんな時間帯に暇だからと投げてはアタらず消耗する。
下手すれば根掛かりとか。
そんなもどかしい時間が過ぎてやっと釣れ始めました。
前回の感じから釣れ始めはスプリットでベタ底なはずですが、ファーストHITはMキャロ中層でした。
でもこれがたまたまで、まだしばらくアタらない。
今度こそ本格的に釣れ始めると、やはりスプリットベタ底で放置釣りの開始です。
今日は風が無いので2.5gスプリットシンカーに0.4gジグヘッドでやってみます。
底にさえ置けばガッツリ食ってきます。
正直これならスプリットシンカーを3gにして、早く沈める方が得策。
スプリットシンカーを3gにしてもアタリに変化は無く、入れ食いが続く。
リフト&フォールしないので、重くても軽くても食いに変化は有りません。
底に置いてチョンチョンやリトリーブするだけで食ってくる。
でも侍さんにはこれが通用せず釣れない。
あっと言う間にバケツが満タンに!
19:28

今回のベタ底放置釣りタイムは長い!
これはもしかしてもしかするぞ。
100匹余裕で行けそう。
22:11

22時で68匹!
かなりのハイペース。
あと32匹は余裕だろう。
しかし!!
スプリットベタ底放置釣りが終わると、私は途端に釣れなくなりました。
逆にここから侍さんがMキャロでずっと釣れている。
今度は逆パターンです。
Mキャロは前回攻略したリフト&フォール中のチョンチョンが全く効かない。
Mキャロで釣れるイメージが全く無い。
でも隣で侍さんは釣れているのでアジは居る!
無理やりスプリットで釣れても単発。
Mキャロで釣れても単発。
パターンを見付けないと、全然釣れないな。
100匹まで余裕だと思っていたが、大失速で危い。
1:30

1時半で81匹、あと19匹だけどこれからの時間から急に釣れ出すイメージが無い。
でも侍さんは相変わらず順調に釣れている。
どうも私にはMキャロ攻略が出来そうに無いので、ポイントで数を稼ごうとバケツと最低限の道具を持って湾内へ。
やっぱり足下で釣れた。
しかしちょっとサイズが小さいな。
その後連チャンするが、完全に豆のリリース3連チャンで撤退。
結局元の場所に戻って、どうにか釣れる方法を探す事にした。
ジグ単でボトムワインドはどうだろうか!?
案外釣れるけど、ガシラも釣れる。
そして効率は良くない。
スプリットはやっぱりイマイチ。
FシステムやSキャリーをやってみようかと思ったが面倒くさい。
Mキャロで釣れるなら、やはりMキャロ攻略が一番!
リンク
Mキャロは根掛かりが怖くて、中層(20カウント)付近までしか沈めていませんでした。
もう少し深い所(30カウント)を探ってみると、たまに釣れる。
でも前回の様にフォール中のチョンチョンでは反応しない。
レンジは合った気がするが、後はスイッチが入るアクションだけだ。
あと出来る事はテンションフォールからフリーフォールに変えるくらいしかない。
それが今回のスイッチでした。
底付近まで(30カウント)まで沈めて、大きく2回しゃくって、フリーに落とすを繰り返していると、ゴゴ!ってアタリます。
普段釣れないこの時間帯に結構連チャンで釣れます。
いや~面白い。
何とか最後に攻略出来て良かった。
100匹行ったやろ。
4:57

Mキャロ攻略が無ければ100匹行ってなかったな。
2020年ラスト島
アジングは、攻略の悔いも残らず爆釣で終われました。
サイズは全体的に良くて最大27センチで、100匹超えると20リッタークーラーが満タンになりました。
とても楽しかった♪
冬のアジング攻略は少しでも間違っていたら全然反応しないので、釣れない人はいつまでも釣れない。
パターンを掴んで釣れる人は爆釣になる。
アクションがワンパターンにならない様に、その日のパターンを見付ける事が大切です。
冬のアジングは色んな引き出しを引き出しましょう!
この後のショアジギングは無かった事にします(笑)
ボウズなので・・・
本日の釣果アジ・・・105匹
《2020年アジ釣果》
1228匹【タックル】
スプリット用
ロッド:オリムピック コルト GCRTS-6102L-HS
リール:シマノ(SHIMANO) 19ストラディック 1000S
ライン:YGKよつあみ チェルム アンバーコード SG D-PET 200m 0.3号
リーダー:モーリス(MORRIS) バリバス ライトゲーム ショックリーダー 30 1号 4lb
アジシンカー:ダイワ 月下美人 アジングシンカーII 2.5~3g
ジグヘッド:ODZ フロードライブヘッド 0.4g
ジグヘッド用
ロッド:ドリームアップ / ドリームコンスリー 62L 菫(すみれ)
リール:ダイワ(Daiwa)17セオリー 2004H
ライン:ユニチカ ナイトゲーム THE アジ エステル 150m 0.3号
リーダー:モーリス(MORRIS) バリバス ライトゲーム ショックリーダー 30 0.8号 3lb
ジグヘッド:ODZ レンジクロスヘッド 1.5~2g
Mキャロ用
ロッド:ヤマガブランクス ブルーカレントⅢ 74
リール:シマノ ソアレCI4+ 2000PGSS
ライン:YGKよつあみ リアルスポーツ G-soul X4 アップグレード 0.3号 6lb 150m
リーダー:モーリス(MORRIS) バリバス ライトゲーム ショックリーダー 30 1号 4lb
キャロ:ティクト Mキャロ Ver2
ジグヘッド:ODZ フロードライブヘッド 0.4g
【関連記事】
アジング Mキャロアジング スプリットリグアジング ジグ単アジング ダウンショット2020年アジングロッド売れ筋ランキング 7フィート未満

釣り情報はこちらから
にほんブログ村

コメント