レインズ アジキャロスワンプ

長いワームって意外に釣れる!

先日の釣行で、ワームを変えるだけで爆連しました。

瀬戸内の島アジング(2020-20)

いつも信頼性の高いチビキャロスワンプですが、どうも反応が悪い。

ただただアジの反応が悪いだけって思いました。

しかしとなりでは連チャンしてる。

アジングやっていると良く有る事ですが・・・

私の立ち位置にはアジが居ないって、少し思いました。

「ワームかもしれませんよ?」と1本もらったのが、アジアダーPROです。

なんと76mmと超長い!





・deps社とのコラボアイテム第6弾が登場!
・名作アジアダーが3インチサイズに進化! ロッドワークや水流でなびくアクションでアジを誘います。
・ギガアジ狙いにピッタリ!
・76mm



全く釣れる気がしませんでしたが、嘘の様に釣れる!

こんな長いワームでアジを釣ったの初めてでした。

長いワームで釣れる事は分かったので、私の持ってる長いやつ!

持っているけど、今まで釣った事の無いアジキャロスワンプが有りました。







・ソフトマテリアル&極細リングテールを採用したことで、アジの口の中で折れ曲がりやすく、抜群のフッキング率を実現!
・72mm



アジアダーPROの76mmに負けじと、アジキャロスワンプは72mmです。

長さに反応してるなら、これでも十分なはず!

やっぱりこれでも爆連です。

因みにいつものチビキャロスワンプ50mmとアジキャロスワンプ72mmを並べるとこんな感じ。

アジキャロスワンプとチビキ

ボトムでこの長いワームが何だと思って食ってくるんでしょうか!?

バチかな!?

説明文では「アナゴ稚魚、イカナゴパターンに有効」と書いて有りました。

結局は何だと思って食ってくるのか分かりませんが、今はボトムで長いワームに反応が高いのは確かです。

是非お試し下さい。




【関連記事】

2020年アジングロッド売れ筋ランキング 7フィート未満

【2020最新】おすすめのアジングエステルライン6選




Amazon釣具・釣り用品ストア


釣り情報はこちらから
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村



GyoNetBlog ランキングバナー

コメント

コメント(0)
コメント投稿
非公開コメント

ブログランキング

ナチュラム

Amazon

アマゾン

楽天市場

アクセスカウンター

釣り情報

釣りブログ検索


釣りの世界
釣り情報「釣りなび」

検索フォーム

にほんブログ村(アジング)

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

月別アーカイブ

ブログパーツ