瀬戸内の島ショアジギング(2019-3)

皆さんこんばんは!(。・▽・)ノザルツです。

瀬戸内の島アジング(2019-21)の続きです。

今回からPEを巻き替えましたが、C3000のリールにPE2号は180mしか巻けない事に気付きました。

スプールからPEが少しはみ出てる(-_-;)

トラブルになりそうです。

先ずは夕マヅメですが、何ぼ投げてもアタリ有りません。

ライントラブルは1回有りましたが、何とか回避。

全然釣れる気しませんが、暇なので投げ続ける・・・

沖で着底後アクションで層が上がってきたので、再び着底ししゃくってその後ゴン!

来た!

あまり引きませんがハマチも最初は引かない。

岸が近付くと少し引きが強くなったがハマチっぽくはない?

でもエソよりは引く気もする?

やっと姿が見えて茶色いのでやっぱり巨大エソ??

いや平たい(*^m^)

マゴチ

40センチのマゴチでした(^_-)v

当たりの外道でした。

再び投げ続けるが、アタリも無くタイムアップ(-ω-ll)

朝マヅメはギリギリまでアジが釣れてたので、大慌てでアジングを片付けてロッドを持ち替え。

スタートしてすぐに明るくなってきて良い感じ!

そして来た!けど巨大エソ(・。・;

沖のボトムからアクションした瞬間にゴン!と来たが乗らず( ̄◇ ̄;)

良い時間帯なのにライントラブル2回(-_-)

一番の激熱タイムにライントラブルのリグ修正をしていた気がします。

それ以降、何のアタリも無く終了。

ハマチは終わったのかな!?

マゴチが釣れたので良しとしよう♪

次回ショアジギをするか悩みもの。



本日の釣果  ハマチ:0匹 マゴチ 1匹








【2019ハマチ釣果】

3匹



【タックル】

ロッド:がまかつ(Gamakatsu) LUXXE SALTAGE ワインドマスター S86MH

リール:シマノ 08バイオマスター C3000

ライン:リアルスポーツ G-soul X8 アップグレード 200m 2号(40LB)

リーダー:サンライン ソルトウォータースペシャルポケットショックリーダーFC30m 25LB








防寒対策!


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

GyoNetBlog ランキングバナー

コメント

コメント(0)
コメント投稿
非公開コメント

ブログランキング

ナチュラム

Amazon

アマゾン

楽天市場

アクセスカウンター

釣り情報

釣りブログ検索


釣りの世界
釣り情報「釣りなび」

検索フォーム

にほんブログ村(アジング)

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

月別アーカイブ

ブログパーツ