皆さん"こんばんはー♪(o’▽’o)ノ"" "ザルツです。
1本目バリアス。

2本目ジ・アンサー。

3本目コルト。

そしてまさかの4本目は今年買ったばかりの
ブルーポーター。

先日の島釣行に持って行ってたんですが、帰りの船も手に持っており何も無く、船を降りた後ロッドホルダーに挿しました。
それから車の所に着いて抜こうと思ったら(゜○゜)!
ワインドマスターも
ブルーポーターもラインを通したままだったんですが、2本のラインが絡まっており、そのラインにガイドがぶら下がってる(* ̄□ ̄*;
どう言う状況か分かりませんが、またまた壊れてしまいました。゚(PД`q。)゚。
破壊王ですね(*´U_u`*)
状況は分からないなりに、持ち運び時はラインを通すのは止めておこうと決めました。
修理費でそれなりのショアジギロッド買えそうだな(_△_;)
ブルーポーターはガイドが取れただけなので、そのまま取付修理になりそうです。
これもつり具の山陽に出そうかと思いましたが、買ったばかりだしメーカーでしっかり直してもらう事にしました。
釣具のポイントへ
ブルーポーターを修理出しして、修理済みのジ・アンサーを受け取りました。
ホンマ情けないです( ̄◇ ̄;)
【おススメロッド】
【おススメリール】

釣り情報はこちらから
にほんブログ村
コメント
ペロ
2019/11/18 09:06 URL 編集返信酷いでしょ(-。-;)
慣れてしまって、またか!直そってなりました(笑)
ザルツ
2019/11/18 22:03 URL 編集返信