姫路メバリング(2018-3)

皆さん"こんばんはー♪(o’▽’o)ノ"" "ザルツです。

あまり行く予定はしていませんでしたが、金曜日の夜だけ風が無さそうなので行ってみる事にしました。

19時頃に到着して、若干の南風ですが問題無く、少し波立ってて、曇り空で最高のコンディション!?

いつのも1gジグヘッドにガルプクリア系カラーでスタート。

1投目からHITするもバラシ。

しかし再びHIT♪

20180216メバル-1

ほぼ20センチの良いサイズ。

この写真は新しいデジカメで撮影しましたが、どうしても暗く写ってしまいます。

画像処理である程度は明るくなっていますが、夜の魚撮影には不向きなデジカメな様です(;´Д`)

以後の撮影はライトで照らして撮影しました。

話は戻って、毎キャストアタりは有ります。

かなりの高活性です!

でも表層でスローに引くと良い感じなので、ジグヘッドを0.8gに変更。

そしてHIT♪

20180216メバル-2

着水と同時に巻き始めて、超スローに巻いているとコツ!と小さなアタリが有り合わせるとHITする。

基本一飲みで食ってきています。

そして最大!?

20180216メバル-3

高活性の状態は1時間続きこんな感じ。

20180216途中釣果

でもここからもっと活性が上がった気がする!

20センチ前後が入れ食い状態でしたo(*^▽^*)o~♪

忙しくて撮影はしていませんが、最大22センチ程度だったと思います。

それから30分程度でバッカンがほぼ満タンで、2杯目突入か?と思うくらいになった。

でも満潮1時間前になり、南風が無くなり海面も静かになり急に反応が悪くなった。

反応が悪くなったと同時に、釣れる魚もサイズダウン。

満潮から下げに期待しましたが、活性が上がる事は無く終了としました。

年に1度有るか無いかの高活性でした♪

活性が高い時は、サイズも上がるのが不思議。

活性低い時は、チビしか相手してくれず、高活性時は良型が先に食ってくる!?て感じでしょうか。

非常に楽しいメバリングでした(*´∀`*)




本日の釣果

メバル・・・17匹

ガシラ・・・5匹

20180216最終釣果


《2018メバル釣果》

24匹

《2018ガシラ釣果》

16匹


【タックル】

ロッド:アピア レガシー ブルーライン LLX-76LT

リール:シマノ13ソアレCI4+C2000PGSS

ライン:サンライン(SUNLINE) ソルトウォータースペシャルスモールゲームPE 0.3号 8lb 150m

リーダー:モーリス(MORRIS) バリバス ライトゲーム ショックリーダー 30 1号 4lb








ロックフィッシュをはじめる

釣り情報はこちらから
にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ

GyoNetBlog ランキングバナー

コメント

コメント(4)
No title
おはようございます♪
このところ金晩は釣り日和続きですね(笑)
それにしても大漁捕獲、楽しめたようで羨ましいです(^.^)

真魚

2018/02/19 07:37 URL 編集返信
西(?)はザルツさん、東は真魚さん、どちらも調子いいですね!
でもそれぞれ釣り方が違うのが面白い(笑)

てんこち

2018/02/19 19:50 URL 編集返信
ザルツ
Re: No title
真魚 さん

金は何とか釣りに行けるので助かります。
いいタイミングに入れて良かったです♪

ザルツ

2018/02/20 21:12 URL 編集返信
ザルツ
Re: タイトルなし
てんこち さん

そうです西です!
この日は場所は関係なく活性が上がるタイミングだったんですね。
ホンマですね、完全に上と下ですね(笑)
これはポイントの違いでしょう。
私の行くポイントの底はガシラの縄張りですから(笑)

ザルツ

2018/02/20 21:17 URL 編集返信
コメント投稿
非公開コメント

ブログランキング

ナチュラム

Amazon

アマゾン

楽天市場

アクセスカウンター

釣り情報

釣りブログ検索


釣りの世界
釣り情報「釣りなび」

検索フォーム

にほんブログ村(アジング)

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

月別アーカイブ

ブログパーツ