姫路タチウオ(2017-6)

皆さん"こんばんはー♪(o’▽’o)ノ"" "ザルツです。

タチウオが釣れるとなるとスイッチON!

朝マズメ狙いでHへ行きました。

午前4時過ぎにワインドからスタート。

アタリ無し。

周囲も釣れて無し。

引き釣りをやってみる。

タチウオテンヤの引き釣りがあまりに釣れないので調べました。

ただ巻きだけだと思ってましたが、しゃっくたり止めたりとアクションもするみたいなので、今日は釣れる気がする!

呆気無く釣れる気しなくなりました(^_^;)

4時45分頃ルアーが手前まで戻ってきた時にガツン!

20171112タチウオ1

F3.5で良いサイズ!

坊勢よりサイズが大きのか?1週間以上経ったので大きくなったのか?

F3.5以上なら釣るにも食べるにも良い感じですね。

たまたまのHITで単発!

その後アタリも全く無くて1時間経過して、6時前に沖のボトムでガツン!

良く引く!デカいぞ!!

(・・∂) アレ?

途中から急に軽くなった。

20171112タチウオ2

沖のボトムで潮の抵抗が高かっただけみたいで、小さかった(;・∀・)

明るくなってきて期待しますがアタリ無し。

周囲で2匹ほど釣れてるのは確認しましたが、ラッシュは有りません。

昨年は7時過ぎた頃に2匹釣れたので、まだ分かりません。

周囲を見渡すとタモ??

何か大物??

たぶんハマチが釣れたっぽいです。

こんな所で釣れるんや!

タモ持ってきてないけど大丈夫かな!?

私にはそんな心配ご無用でした(笑)

しばらくしてまたハマチがHITしたみたいで、ワインドしながら眺めてるとゴン!

6:40にアタリ有ったが乗らず。

7時頃軽いナブラが出た時に、ルアーは中層なのにアタリのみで乗らず。

7:15流石に終了。

何とか2匹釣れたけど、アタリも少なく厳しい。

先日のビッキーさん情報だと夕マヅメの方が良い感じに釣れてそうですね。




本日の釣果  2匹


20171112釣果



【2017タチウオ釣果】

21匹



【タックル】

ロッド:がまかつ(Gamakatsu) LUXXE SALTAGE ワインドマスター S86MH

リール:シマノ(SHIMANO) 12 レアニウムCI4+ C3000HG

ライン:サンライン(SUNLINE) ソルトウォータースペシャルPEジガーHGライトスペシャル 200m 1.0号

リーダー:サンライン(SUNLINE) ソルトウォータースペシャルポッケトショックリーダーFC 25LB 30m 








防寒対策!


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

GyoNetBlog ランキングバナー

コメント

コメント(4)
No title
こんばんは♪
ザルツさんの活性も上がって来ましたね。どんどん狩ってください。東部にはいつ来るんだろう(笑)

真魚

2017/11/12 18:06 URL 編集返信
タチウオにハマチて!
明石か淡路みたいになっとるね(笑)

てんこち

2017/11/12 19:54 URL 編集返信
Re: タイトルなし
てんこち さん

そうなんですよ!
あんな内湾なのに不思議なもんですよね。

ザルツ

2017/11/12 21:11 URL 編集返信
Re: No title
真魚 さん

相当に活性上がってきましたよ(笑)
本当は島に行きたいんですが・・・
東部はたぶんスルーです(^_^;)

ザルツ

2017/11/12 21:13 URL 編集返信
コメント投稿
非公開コメント

ブログランキング

ナチュラム

Amazon

アマゾン

楽天市場

アクセスカウンター

釣り情報

釣りブログ検索


釣りの世界
釣り情報「釣りなび」

検索フォーム

にほんブログ村(アジング)

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

月別アーカイブ

ブログパーツ