皆さん゚゚゚*。(o'∀')b。*゚こんにちは♪
ザルツです。
先週の日曜日に姫路のタチウオも開幕しているだろうとN埠頭に行ってみたが、見事に撃沈(_△_;)
しかし
てんこちさんの情報によると、姫路でもHRHTFTU(笑)だけは釣れているらしい。
確かにネット情報でもHRHTFTUでは釣れているのを確認しましたので仕事終わりに行ってみました。
ビッキーさんが先行で行っているので状況を確認すると、引き釣りで1本釣れたが周囲のルアーマンは4本程度釣ってる人も居るとか。
なかなか調子良さそうなのでワクワクしながら現地へ向かう♪
19時前に到着するとビッキーさんの投光器ズボ釣りでタチウオHIT!
まだ釣れている感じなので早速ワインドから始めると、数投後にアタリ有ったが乗らず(;´∀`)
夕マヅメの時合いの残りが有った様だが、その後はアタリ無し。
引き釣りもやってみますが、全くアタリません。
マヅメしか釣れない感じかな!?
ほとんどアタリが無いのですが、時折ワインドにアタリが有るが全く乗りません。
ビッキーさんのズボ釣りもほとんどアタリが無い時間帯が続きます・・・
何だかんだで21:30までにワインドに6回引き釣りに2回アタリが有りましたが全て乗らず。
どうにもこうにも下手過ぎる(´д゚ll)
流石に諦めか?と思った21:50ワインドにゴン!

F3.5の良型HIT♪
空振り続けて3時間(*≧∀≦)
やっとのHITで嬉しかった\(o⌒∇⌒o)/
それからビッキーさんが絶好調☆彡
周囲はほとんど釣れてませんが、ビッキーさんだけ順調に釣ってます!
期待の引き釣りが全然釣れないので投げてると、カウント15からのスタートでガツガツとアタリが来た。
慌てず巻き続けてかなり戻ってきた時に、持って行ったので合わせ!

これがほぼF4サイズでした♪
22:30何とか2匹目ゲットしたが、やっぱりラッシュは来ません。
ビッキーさんと私が釣りに来ると、お互い「そろそろ帰ろか?」と言わないのでついつい長くなる。
その後もワインドにアタリが有るが乗らない。
0:10久々にワインドでHIT♪

本日最小サイズでしたが追加出来て良かった(^ω^)
このまま朝までやってそうな勢いでしたが、幸い雨が降ってきました。
雨のお陰で0:40撤収となりました。
ビッキーさんは10匹の釣果でした。
やはり投光器ズボ釣りは強いですね!
HRHTFTUは釣れてる事が分かったので、また来たいと思います。
初めてHRHTFTUの堤防側に来たビッキーさんも気に入った様です。
本日の釣果 3匹

【2017タチウオ釣果】
19匹【タックル】
ロッド:がまかつ(Gamakatsu) LUXXE SALTAGE ワインドマスター S86MH
リール:シマノ(SHIMANO) 12 レアニウムCI4+ C3000HG
ライン:サンライン(SUNLINE) ソルトウォータースペシャルPEジガーHGライトスペシャル 200m 1.0号
リーダー:サンライン(SUNLINE) ソルトウォータースペシャルポッケトショックリーダーFC 25LB 30m

にほんブログ村
人気ブログランキングへ
コメント
はよこっちにもこーへんかなぁ(笑)
てんこち
2017/11/12 07:05 URL 編集返信なんでHしか釣れないんでしょうね、深さくらいしか思い当たらないだけに不思議です(^_^;)
雨が降らなかったら朝までですか! ある面うらやましいです(笑)
真魚
2017/11/12 13:22 URL 編集返信ついに姫路本土にやってきました!
しかし近年姫路の東で釣れる気がしませんね(^_^;)
ザルツ
2017/11/12 17:03 URL 編集返信実は東の方も釣れてるかもですが、H付近の方が毎年タチウオ釣果は多いですね!
過去に日付変わってから爆釣モードになって、朝が来た事が有ったので(^_^;)
ザルツ
2017/11/12 17:09 URL 編集返信