皆さんこんばんは!(。・▽・)ノ
ザルツです。
姫路タチウオ(2017-4)でボウズ食らったので、イイダコ狙いで癒しを求めて移動(^ω^)
今回もMZ港から始めますが、今日はH波止に移動せず頑張ってみよう♪
2投目にHIT♪

やっぱりなかな連発では釣れず、ポツポツです(^_^;)
いつもよりゆっくりと引いてみると、割と小さなアタリも分かって良い感じ。
でもあんまり釣れません(;´д`)
30分以上沈黙で、カラーチェンジしてみると乗ってきた。

前回と同じく9時ころに2連チャンして、潮がピタっと止まってアタリも無くなりました。
最後は根掛り??の様になりましたが、諦めて切ろうとすると若干動く感じが有った。
マダコが乗って貼り付かれたかもしれないので待ちましたが、動くこと無く引っ張るとラインが切れました(-_-)
もう釣れる気がしないので終了としました。
イイダコなかなか調子良く釣れません。
本日の釣果 イイダコ・・・8匹

イイダコ全員整列したはずが、袋から脱走していたイイダコがクーラーに居ました(゚д゚lll)
7匹をヌメリ取って湯掻いて片付けてたら、1匹残留に気付きました(_△_;)

【2017イイダコ釣果】
29匹【タックル】
ロッド:メジャークラフト ザルツ ZAT-862E
リール:ダイワ(Daiwa) 11カルディア 2506H
ライン:ユニチカ(UNITIKA)キャスライン エギングスーパーPEII WH (フロートタイプ)0.8号
リーダー:ダイワ(Daiwa) エメラルダス エギリーダーα 2号

釣り情報はこちらから

コメント
保険にはもってこいというが、タチウオより余程いいヤツですね(笑)
真魚
2017/11/06 18:34 URL 編集返信タチウオは毎年全然釣れないので、イイダコにはいつも助けられています(笑)
ザルツ
2017/11/07 07:17 URL 編集返信久々にイイダコ行ってきましたよ笑掛かりがあさいからかバレもありましたが楽しめましたよ(^-^)
なんでも屋
2017/11/09 19:06 URL 編集返信カラーローテで当たる時も有るんですが、最近はどれ投げても渋~いです(;´▽`A``
渋くてもボウズはほぼ無いので癒されますね!
ザルツ
2017/11/11 09:50 URL 編集返信イイダコ、美味しいですよね♪僕も、先日釣ったタコを食べるのが楽しみです(*^^*)
晩秋のアジも、気になって仕方ないですけど(笑)
秋は釣り物が多く、困ります( ̄▽ ̄)
夕焼けジョニー
2017/11/11 10:07 URL 編集返信イイダコ美味しいし、楽に釣れて心に優しいです!
アジはやっぱり面白いですよ。
天気さえ良ければ毎週行きたいくらいです(^Д^)
ザルツ
2017/11/11 10:31 URL 編集返信