二見タチウオ
皆さん゚゚*。(o'∀')b。*゚こんにちは♪
ザルツです。
姫路タチウオはそろそろ終わりっぽいが、播磨人工島では爆釣モードとか!?
頑張って播磨人工島へタチウオ狙いに行く事にしました。
しかしどの情報見ても朝マヅメに釣れたっぽい(^_^;)
朝マヅメに釣れるなら、夕マヅメも釣れるでしょ!?
堤防側でやりたかったのですが、運悪く冬型気圧配置で北寄りの爆風です。
一応堤防側へ行ってみましたが追い風で釣りにはなりそうですが、寒さに耐えれそうにない感じ(((;゚д゚)))
仕方なくテトラ側でやる事にしました。
15:30スタートでメタルジグ投げたり、ワインドしたり、来る途中に買ったメタフラ投げたり・・・無反応。
メタルジグのカラーチェンジをしてみた所で・・・ズン!
全然引かないので、またエソかな!?それにしても引かない(;´∀`)

そりゃ引かんわ( ̄▽ ̄;)
何ならサゴシとか釣れたりするかも!?と妄想してたんですが、何もアタリが無くて寒いだけ。
暗くなってきて人は増えてきましたが、全くアタリは有りません!
真っ暗になったのでケミチューンして頑張りますがアタリは無し。
周囲の誰も釣れません。
諦めかけた18時頃アタリが有ったが乗らず(;´д`)
でもこれからかも!?って期待が高まりますが、通りがかりの1匹だったみたいで、また無の時間・・・
これはアカン日や!!とタチウオ撤収。
アカン日なのか?そもそも朝マヅメしか釣れないのか?
こんな事も有ろうかとメバルタックルを持って来ています(^ω^)
ロッドを持ち替えてメバルスタート。
反応無いし、左から風が吹いて、潮が右から左へ激流で何やってるか分かりません。
以前対決で行った内湾へ移動してみる事にした。
ここは風がマシです!
メバルでもアジでも、何でも良いから釣れんかな?
橋の下でやってみましたが、この辺もかなりの激流やなヽ(´Д`;)ノ
激流慣れしていないので、どうやったら良いか分かりません。
とりあえず全くアタリは有りません!
やっぱりダメな日か!?
せっかくなんで東二見人工島でやってみようと、車でウロウロしましたがほぼ路上駐車になりますし、ここまでの無反応にテンション上がらず帰る事にした(-_-)
まだ20時過ぎなので帰り道で高砂周辺も考えたが、「どうせ無反応」ってネガティブにしか考えれず終了。
タチウオ爆釣にデカメバルと勝手な妄想してただけに、ストレス満載の釣行でした(_△_;)
本日の釣果 0匹【2016タチウオ釣果】
31匹【タックル】
ロッド:がまかつ(Gamakatsu) LUXXE SALTAGE ワインドマスター S86MH
リール:シマノ(SHIMANO) 12 レアニウムCI4+ C3000HG
ライン:サンライン(SUNLINE) ソルトウォータースペシャルPEジガーHGライトスペシャル 200m 1.0号
リーダー:ダイワ(Daiwa) モアザンリーダー エクストリーム タイプF 30m 16LB

にほんブログ村
人気ブログランキングへ
コメント
ちゃっかりネタ確保さすがでございます(笑)
二見もタイミング次第なんでしょうね。
ラプラスもタイミング次第で出ているみたいですよ(笑)
かつっぺ
2016/12/11 21:44 URL 編集返信ネタを撮影した時は、使う事は無いだろうと思ってましたが、撮っておいて良かった(笑)
何処に行ってもタイミングが大事ですね。
ポケモンはやってないので、やってる頃ならせっかくなので、ポケモン探しもアリでしたね(^_^;)
ザルツ
2016/12/12 07:16 URL 編集返信ドライブお疲れ様でした。もうタチウオ終わりなんですかね?
でも清掃活動したんで次は爆釣になります、きっと(^_^;)
真魚
2016/12/12 11:22 URL 編集返信釣れない事はないんでしょうけど、撃沈の可能性が高そうですね。
底の掃除したんで、ガシラ爆釣でしょうか(笑)
ザルツ
2016/12/12 21:40 URL 編集返信そろそろ終了ですかね…( ノД`)…
メバル調査は風の無い日に改めて♪
春告魚人
2016/12/15 08:06 URL 編集返信二見は今も釣れてそうですが、たぶん釣れないでしょうね。
メバルはもう始まってますが、なかなか天候が悪いですね(^_^;)
ザルツ
2016/12/24 08:25 URL 編集返信