姫路タチウオ(2016-10)

姫路タチウオ


皆さん゚゚*。(o'∀')b。*゚こんにちは♪ザルツです。

来年早々にファミリー用車のミニバンが15年目の車検を迎えます。

古くなり過ぎたので車検を受ける事はやめて新車を買う事になりました。

もちろんフルローンなので借金の手続きで昨日は休暇を取りました。

メインには乗りませんが新車楽しみ♪

借金の手続きが終わってから速攻で準備して、夕マヅメのタチウオ狙いへ出掛けました。

ビッキーさんが先週末にN埠頭の内向きで20匹以上の釣果だったらしく気になります!

最近はH埠頭が多かったのですが、今回はN埠頭の調査です。

15時頃に来たかったのですが、結局16時半スタートになりました。

今日の風予報は北西2mだったのですが、南西6m的な爆風が吹いていますヽ(´Д`;)ノ

置いている竿が風で飛びかけました・・・( ̄▽ ̄;)

とりあえず外向きにワインドやってみるが無反応。

今回もウキ釣り持参で来たので、仕掛けを準備して投げて放置・・・全然沈みません!

ワインドも全然反応無いので内向きへキャスト。

ボトムまで落として、半分戻ってきた中層辺りでHIT♪

まさかの1投目でHIT(^ω^)

無事足元まで寄せて抜き上げて、あと30センチで堤防って所でポロリΣ( ̄□ ̄ || 〒 ||

16:40に1匹目ゲットを逃しショックでしたが、その後もアタリは結構有ります!

でも乗らないんです(;´д`)

爆風が本当に邪魔で( ̄‐ ̄#)

そして17:00にようやく1匹目ゲット♪

20161125タチウオ-1

引きが強かったのでもっと大きいかと思いましたがF3サイズ。

それからも爆風に悩まされながら時折のアタリ。

途中に何度か外海に投げてみましたが、全くアタリませんでした。

ウキも一応内海に投げてますが全然見てません(;´∀`)

もう1匹欲しい所ですが、爆風過ぎてワインドを上手く操作できません(´;ω;`)

17:30に2匹目ゲット♪

20161125タチウオ-2

サイズアップのF3.5サイズ(*^^)v

この後は完全に反応が無くなりました。

放置のウキを回収するとキビナゴが半分になってました。

アタリは有ったのね(^^;)

その後はウキも見ながらワインドやってみますがどちらもアタリは無し。

相変わらずの爆風だし釣れる気しないので終了。

N埠頭調査の結果、外海に反応が無いので新規回遊は無さそうですが、内海は結構反応有りの為、居付きがまだまだ回遊してそうです。



H埠頭に移動。

今回も内海の堤防でやってみる。

はじめにワインド数投やってみるが異常無し!!

ウキ釣りを準備してスタート。

ひたすらウキの光を眺めるだけ・・・

隣の隣で釣れた!

チャンス有り!?

左隣も沈んだ・・・すっぽ抜け。

右隣も沈んだ・・・すっぽ抜け。

遂に私のウキが沈んだ!

思いっきり左に走ってもた(´Д`;)

気にせず放置して、頃合をみてアタリをききながらグイグイ来たので合わせ!!!

すっぽ抜け(_△_;)

ムズい!

しかも左に走ってたので、隣の人と絡んでしまうし(;_;)

これが最初で最後のチャンスをは思いもせず、それから2時間粘りましたがウキは沈みませんでした。

ウキ釣りで根掛り勘違いの1匹と、2回連続バラしてしまったので、しっかり合わせを決めた1匹釣らんと気が済まなくなってきた。

何か変なミッションが出来てしまったな(;^ω^)

昔ウキ釣りしてた頃はもっとウキが沈んでたんですけど、最近は滅多にチャンス無いですね~(-_-)

とりあえずタチウオ釣行は毎回ウキ釣り準備して行かねば!

何年か前の12月に夕マヅメ15時~17時30頃にワインドで良く釣れました。

これからこの時間帯が面白そうですね(^ω^)



本日の釣果  2匹


【2016タチウオ釣果】

31匹



【タックル】

ロッド:がまかつ(Gamakatsu) LUXXE SALTAGE ワインドマスター S86MH

リール:シマノ(SHIMANO) 12 レアニウムCI4+ C3000HG

ライン:サンライン(SUNLINE) ソルトウォータースペシャルPEジガーHGライトスペシャル 200m 1.0号

リーダー:ダイワ(Daiwa) モアザンリーダー エクストリーム タイプF 30m 16LB 








防寒対策!


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

GyoNetBlog ランキングバナー

コメント

コメント(8)
No title
こんばんは♪
姫路のメジャーPも厳しそうですね。なかなかスカッと出来ないようですが、そろそろ1回目の再現が来そうな気がしますよ(^^)

真魚

2016/11/26 19:45 URL 編集返信
Re: No title
真魚 さん

Nメジャーポイントはガラガラです。
Hの方はまだ人多いです。

もう爆釣は無いと思いますが、マヅメだけで気持ち良く帰らないとウキ釣りで粘りだすと厄介です(´Д`;)

ザルツ

2016/11/26 20:59 URL 編集返信
No title
浮き釣りタチウオの合わせって、何であないに難しいんでしょうね(^_^;)

次回は『バシッ!』と決めてスッキリして下さいね♪

春告魚人

2016/11/27 15:28 URL 編集返信
Re: No title
春告魚人 さん

もうちょっと簡単に掛かるように仕掛けの開発をして欲しいもんです(;´д`)

次こそはバシっと決めてみます!

ザルツ

2016/11/28 07:16 URL 編集返信
そのワームの色。

昨日、隣の人が爆っていたのもその色でした。

ザルツさんなら赤灯でやったら二桁楽勝やと思います。

かつっぺ

2016/11/29 01:27 URL 編集返信
Re: タイトルなし
かつっぺ さん

私が長年信頼を寄せているカラーです!
私的に良く釣れるカラーです☆彡

あそこは流れが速過ぎてちょっと苦手です。
それにしてもあっちは良く釣れてるんですね。

ザルツ

2016/11/29 06:34 URL 編集返信
素晴らしい釣果ですね^^
応援しておきました。ポチッ

矢田@医療職兼業トレーダー

2016/12/01 17:19 URL 編集返信
Re: タイトルなし
矢田@医療職兼業トレーダー さん

ありがとうございます。

ザルツ

2016/12/04 15:23 URL 編集返信
コメント投稿
非公開コメント

ブログランキング

ナチュラム

Amazon

アマゾン

楽天市場

アクセスカウンター

釣り情報

釣りブログ検索


釣りの世界
釣り情報「釣りなび」

検索フォーム

にほんブログ村(アジング)

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

月別アーカイブ

ブログパーツ