姫路タチウオ(2016-6)

姫路タチウオ


皆さんこんばんは!(。・▽・)ノザルツです。

土曜日の朝マヅメにN埠頭で撃沈食らったので、夕マヅメはN浜で勝負。

人が多いだろうから16時前には到着したが、人が多くて遠くまで歩かなければならなかった。

いつもより多く歩かされたけど先端に入れました。

まだまだ釣れないだろうから、休みながらたまにワインド♪

16:30頃に朝も味わった食い上げのアタリで、ルアーの重みがふっと抜けた。

食い上げのアタリはほぼ掛からないので、またもやマナティーを切られただけ(-_-)

それから大した変化も無く17時過ぎに左隣がHIT!

そして右隣もHIT!

物凄く焦る(~ω~;)))

強烈なプレッシャーの中HIT♪

20161105タチウオ

その後すぐにアタリが有ったが乗らず。

何なんだかアタリが甘い!

食いが悪い( ̄‐ ̄#)

少ないチャンスタイムは終了で、皆帰って行った。

私も心折れて終了。

帰りに近くのポイントでアジが釣れんかと、アジングロッドを振ってみたが・・・

ビッキーさんはどうか!?とN埠頭へ見に行った。

やはりN埠頭もイマイチみたいでしたが、投光器効果で私が居る間に3本釣られました。

私も負けじとワインド投げ倒しましたが、1バイトのみでした。

明らかにタチウオの数が少ないので、マヅメ以外のルアーは無理ですね。

アジもタチウオも釣れる島に行きたくなってきた(^_^;)



本日の釣果  1匹


【2016タチウオ釣果】

25匹



【タックル】

ロッド:がまかつ(Gamakatsu) LUXXE SALTAGE ワインドマスター S86MH

リール:シマノ(SHIMANO) 12 レアニウムCI4+ C3000HG

ライン:サンライン(SUNLINE) ソルトウォータースペシャルPEジガーHGライトスペシャル 200m 1.0号

リーダー:ダイワ(Daiwa) モアザンリーダー エクストリーム タイプF 30m 16LB 








防寒対策!


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

GyoNetBlog ランキングバナー

コメント

コメント(4)
No title
おはようございます♪
なかなか厳しい感じですね。全く釣れないなら人も来ないんでしょうが、微妙に釣れるのも困ったもんですね(^_^;)

真魚

2016/11/07 07:42 URL 編集返信
No title
次は島に決まりですね!
アジにタチウオに…あー、僕が行きたくなってきました(笑)

もりぴー

2016/11/07 10:39 URL 編集返信
Re: No title
真魚 さん

今年は厳しいなりに、釣れるので頑張ってしまいます。
皆さんそうでしょうね(^_^;)

ザルツ

2016/11/07 20:33 URL 編集返信
Re: No title
もりぴー さん

良型アジにタチウオも!
物凄く島に魅力を感じます(^ω^)

ザルツ

2016/11/07 20:34 URL 編集返信
コメント投稿
非公開コメント

ブログランキング

ナチュラム

Amazon

アマゾン

楽天市場

アクセスカウンター

釣り情報

釣りブログ検索


釣りの世界
釣り情報「釣りなび」

検索フォーム

にほんブログ村(アジング)

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

月別アーカイブ

ブログパーツ