姫路タチウオ
皆さんこんばんは!(。・▽・)ノ
ザルツです。
今年のタチウオはいきなり21匹の爆釣で好調かと思えば、次の釣行でボウズ喰らうしで、結局どうなんでしょうか!?
次の日は仕事なので夕マヅメ短時間勝負でワインドに行く事にしました。
今日も風が強そうでN埠頭は厳しそうなので、今年初のN浜にやってきました。
16時30分頃スタートするが全然アタリ無し。
そろそろ来そうな17時頃も全然アタリ無し。
今日もスルーなのでは!?(;´д`)
するとHIT♪??
あまりに引かんと思ったらエソでした(-_-)
それから先端付近の人が順番にタチウオHIT♪
とりあえず釣れそうですが、アタリ有っても乗らずで焦る(;´Д`)
やっと乗ったのにバラすし(´;ω;`)
そしてやっと来た(^ω^)

F3サイズ。
頻繁にアタリが出始めたが全然乗らん!
先端の人達はテンヤの引き釣りかな!?
5匹位は釣られてるな(ーー;)
今日はワインド負けモード・・・
何とかサイズアップのF3.5サイズゲット♪
でもアタリが遠のいて、完全無反応。
先端の人たちも釣れなくなった。
何とか2匹釣れたし、明日は仕事なので19時にさっさと撤収。
ボウズが続かなければ良しです(^Д^)
本日の釣果 2匹

【2016
タチウオ釣果】
24匹【タックル】
ロッド:がまかつ(Gamakatsu) LUXXE SALTAGE ワインドマスター S86MH
リール:シマノ(SHIMANO) 12 レアニウムCI4+ C3000HG
ライン:サンライン(SUNLINE) ソルトウォータースペシャルPEジガーHGライトスペシャル 200m 1.0号
リーダー:クレハ(KUREHA) シーガー R18フロロハンター 100m 16LB

にほんブログ村
人気ブログランキングへ
コメント
リベンジお疲れ様です。僕は撃沈続きです(^_^;)
なんでN浜でも釣れるんなら少しは期待が持てそうです(^^)
真魚
2016/11/04 07:37 URL 編集返信タチウオも、そのサイズになると食べても美味しいですよね♪
夕焼けジョニー
2016/11/04 19:36 URL 編集返信何とか釣れました(^_^;)
N浜周辺にはそれなりに居そうです。
次は釣れますよ!
ザルツ
2016/11/05 10:47 URL 編集返信ボウズ連打にならないだけ良しです。
サイズも大きくなってきて引きも良くて良い感じです(^ω^)
ザルツ
2016/11/05 10:49 URL 編集返信