ライトPE
皆さん"こんばんはー♪(o’▽’o)ノ"" "
ザルツです。
昨日は坊勢から帰ってきて昼まで寝て、昼からアジをひたすら捌いて夜はぐっすり寝ました{[(-_-)]}zzzzZZZZ
今日は家族と神戸までお買い物に出掛けました。
凄い人でした!
帰りにフィッシングマックスに寄りましたが、全然興味を引く物は有りませんでした。
今はアジングロッドにしか興味は有りません(笑)
先日の
坊勢アジング(2016-1)から下記の様にPEを変更しました。
【タックル】
ロッド:アピア レガシー ブルーライン LLX-76LT
リール:シマノ13ソアレCI4+C2000PGSS
ライン:ラパラ ラピズムX ウルトラライトモデル 150m
リーダー:モーリス(MORRIS) バリバス ライトゲーム ショックリーダー 30 0.8号 3.5lb
交換前に巻いていた
メバリンはまだ全然使えてたんですが、多少巻量も減っており、夜通しの釣りをするのに万が一ライン足らずになっては大変なので巻き直す事にしました。
メバリンは安い割にはトラブルが無くて扱い易いPEです。
ラピズムXも安いけどそれなりに良いんじゃ無いかと思い買いました。
坊勢アジング(2016-1)で強風の中一晩使いましたがライントラブルはゼロです!
感度が悪い訳でも無くて、強風の中でもしっかりアタリを取れました!
これは扱い易いPEだなと思って、是非オススメしようかと記事を書いていました。
ラピズムXを巻いているカッコ良い写真でも記事に入れようと撮影してると・・・( ̄ェ ̄;) エッ?
これはヒドイ・・・||||(・・、)

現場では暗かったし気付きませんでしたが、PEが既にボロボロになって毛羽立っている。
目を疑いました(-。-;)
これはアカンでしょ。
その内高切れ多発になる運命です(||-д-)
以前タチウオで使っていたシマノのパワープロもこんな感じでした。
使い始めて2~3釣行で高切れ多発で使えたもんではありませんでした。
メバリンは安物と思ってましたが、割引率が高いだけで定価は5,000円。
ラピズムXは正真正銘の安物で定価は2,700円。
やっぱりこの違いは大きいのかな!?
このまま
ラピズムXを巻いたまま釣りに行く気がしないんですけど・・・Σ(T□T)
無駄金使ってしまった。
こりゃ巻き替えですね(*`З´*)

釣り情報はこちらから

コメント
僕は月下美人のライン巻いてますが10年近く替えてません。釣行回数が少ないのもあると思いますが、メバル、ヒイカ、渓流と色々やってるので元は十分取れてます♪
もりぴー
2016/05/05 06:27 URL 編集返信PEはエギング以外あまり使わないのでよくわかりませんが、一晩でその状況って酷いですね。
安いといっても船代より高いからお気の毒(^_^;)
真魚
2016/05/05 07:45 URL 編集返信ロッドは欲しいですけど、資金難です(^_^;)
ラインは買い置きが有ったので、それ巻きます!
月下美人は良いですよね!
以前巻いてましたが、色々使いたくて(^Д^)
ザルツ
2016/05/05 12:37 URL 編集返信メバルやアジではPE使ってないんですね!
フロロも巻いてみましたが、何か怖くて使ってません(;´д`)
このPEは本当に最悪でした。
良く考えて買わないとダメですね。
ザルツ
2016/05/05 12:40 URL 編集返信