-
豆アジングで爆釣!最強コスパワーム|Mozuエリオン!!
2023/04/30
島のアジングが開幕して早速行きましたが、昨年末に続いて豆アジングです。もちろん釣れないよりはマシですが、豆アジングはちょっとしコツを掴まないと乗らない地獄に陥ります。豆アジングのコツを書いた記事を読んで頂き、豆アジングを極めて楽しみましょう!豆アジングを楽しむ方法記事はコチラ↓↓↓豆アジングを楽しむ方法|初心者でも簡単に釣れるジグヘッドとワーム!この記事にも記載している内容ではありますが、今シーズン...
アジング
続きを読む
-
バッグファスナーの持つとこが壊れた|パーツ購入と交換!
2023/04/22
エバーグリーンの大き目なバッグに防寒着を収納して持ち運んでいます。とっても重宝していましたが、ファスナーの持つとこが千切れました。ところでファスナーの持つとこの名称知ってますか?ファスナーの持つとこの事を商品名からジッパータブと言うらしいです。話を戻してバッグのジッパータブが壊れてしまい、ファスナーを閉じるのに使い難くなってしまいました。写真を見ての通り、ボンドで1度修正してみました。気を使いなが...
タックル
続きを読む
-
大切なロッドを守るティップカバー|ティクトから買い替えてマズメ!
2023/04/20
アジング・メバリングのライトゲームロッドのティップはとても細くて繊細です。運搬時に何かに引っ掛けたりすると、あっさり折れてしまいます。なので運搬時には必ずティップカバーをする必要が有ります。私はアジングを始めた頃にティクトのロッドを使っていましたので、ティクトのティップカバーを使っていました。リンクリアのロッドベルトも付いており、気に入っていました。しかしロッドベルトがゴム部分と剥離してしまい使い...
タックル
続きを読む
-
ギガアジングのボートゲーム準備|極太エステルとジグヘッド
2023/04/13
島で一晩釣り続けるアジングはとても楽しい♪ボートアジングで短時間にギガアジをボチボチ釣るのも、それはそれで楽しそうである。ゴールデンウィーク中にプロアングラー水戸口弘樹さんが鳥取港で営業されている、F.ROADでボートアジングにチャレンジする予定です。ギガアジなんて釣った事無いからとてもワクワクします♪ただ一緒に行く人が悪くて017さんです。かつて釣り仲間でブログ仲間であった人ですが、とにかく負のオーラが...
アジング
続きを読む
-
アジングシーズンイン!?大人気のイージーシェイカーをまたまた購入!!
2023/04/08
4月に入って例年ならボチボチ島のアジングもシーズンインです。不安定ながら島ではアジが釣れているみたいなのですが、今週は爆風予報なので我慢です。慌てて行くと激渋で泣きを見る事になるので、しばらく様子見と言う事にします。昨年末からケイテックのイージーシェイカーをコレクションしています(笑)イージーシェイカーでアジングのインプレ|実力は汁ワーム以上!?とにかくイージーシェイカーはアジングで良く釣れると言う...
アジング
続きを読む
-
リグデザインのメバリングフィールドモニター第2弾|ワウムシャッド40
2023/04/04
第1弾のメバリングフィールドモニター用ワームはリブリブでしたが、とても良く釣れるワームで釣果報告も順調に行えました。リグデザインウェブショップ1カ月半経過して第2弾の連絡が有り、今回のメバリングモニター用ワームはワウムシャッド40でした。フィールドモニターに当選しながら、商品が変わる度にやる気が有るかの確認LINEが入って来ます。もうちょっと次々と商品が送られて来て、色んなワームを使えてモニターが...
メバリング
続きを読む