-
ジャッカルのビッグバッカーに新色!対青物カラー3色!!
2023/02/26
私がショアから青物を狙うのに信頼度ナンバー1のジャッカル|ビッグバッカー☆彡昨年も色々ルアーは投げましたが、HIT率ナンバー1です!ビッグバッカーでの釣行記事はコチラ⇒【姫路ショアジギング】ビッグバッカーHWは最強!メジロゲット♪(2022-5)リンク先日釣具屋さんに行った時にビッグバッカーを見ているとNEWと書かれた物を発見!即購入(笑)新色買ったし今年もビッグバッカーで青物釣りまくります!しかし対青物の新色...
ショアジギング
続きを読む
-
フィッシングショーOSAKA2023でゲットしたアイテム
2023/02/19
フィッシングショーOSAKA2023へ行って、カタログを買ったりYouTube登録やSNS登録でアイテムがもらえるのが楽しみの一つです。フィッシングショー開催から2週間経過して、やっと荷物を片付ける事にしました。今回はフィッシングショーでゲットしたアイテムをご紹介します!ヤリエステッカー大量(笑)もらった後に違うスタッフさんから手渡されて、被って大量です!!ヤリエさんはいつもジグヘッドとワームをもらえるので嬉しい...
フィッシングショー
続きを読む
-
【ゼクサス】ヘッドライト|ハイエンドNEWモデルZX-R740公開!
2023/02/14
先日の記事に書いた通りゼクサスヘッドライトのハイエンドのNEWモデルが2023年に発売されます。ゼクサスのハイエンドヘッドライト|2023年新モデル登場!!HPでは現在も詳細は明らかにされていませんが、先日のフィッシングショーOSAKAではZX-R740が展示されていました。今回のモデルには電球色が無さそうです。リチウムイオン充電池も変更されています。明るさも1200ルーメンから1300ルーメンへ!でも発売時期は...
タックル
続きを読む
-
リグデザインのメバリングフィールドモニターに決定!どんなワームが有るのだろうか!?
2023/02/10
釣り具のフィールドモニターと言えば、過去にオンスタックルのマナティでワインドタチウオをやっていた時期が有りました2シーズンくらいやった気がしますが、姫路でタチウオが全く釣れなくなってフィールドモニターの継続が不可能になってしまいました。その他では釣果情報サイトのカンパリで募集していたジャングルジムのロックフィッシュ用ルアーでチヌを釣ったのと、ラグゼのアジング用ジグヘッドとワームでフィールドモニター...
メバリング
続きを読む
-
フィッシングショーOSAKA2023をほど良く満喫!
2023/02/05
コロナで2年連続中止になっていたフィッシングショーOSAKAが3年ぶりにリアル開催と言う事で勿論行ってきました。色々目的を持って行かれる人も居ると思いますが、私の場合はいつも適当です。一応今回のミッションは2つかな!?①23バンキッシュをクルクルして、購入を決断する。②吉野七宝実さんに会って写真撮影。この2つは達成して、後は行き当たりばったりです。今回は初めて電車でGOしてみました。コスモスクエア駅からニ...
フィッシングショー
続きを読む
-
ダイワのメバルハンター|エビオイル配合でパックリ丸呑みです!
2023/02/02
メバリングの季節ですが寒波のお陰で全く釣りどころではございません!今週末は釣りに行けそうな天気ですがフィッシングショーです!来週こそは釣りに行きたいです。日本海のアジングはまだ行けるのか!?無難に瀬戸内でメバリングか!?悩ましい所です。ところで私はとにかくワームを相当な数持っています。使わないワームは放置して、普段使うやつと新しいやつを次々と買ってしまう。今回は新しいやつに心を奪われて購入してしま...
メバリング
続きを読む