-
ゼクサスのハイエンドヘッドライト|2023年新モデル登場!!
2023/01/20
私が現在使っている釣り用のヘッドライトはゼクサスのハイエンドモデルのZX-R730です。ZX-R730は下記記事に書いている様にとても明るくて軽いので、釣り用ヘッドライトでは最強だと自信を持って言えます!釣り用ヘッドライト最強|ゼクサスのZX-R730は明るくて軽い!リンクZX-R730は2020年の発売ですが、あまりの人気に現在でも常に品薄状態になっています。やる気スイッチ押して下さい! ↓ ↓ ↓にほんブログ...
タックル
続きを読む
-
つり具つりえさ 高田屋 WEBSHOPでエーテルワーム購入!
2023/01/19
昨年の厳冬期にメバルが全然反応してくれず困っていましたが、エーテルのBLOOPを使うと途端にメバルが反応してくれて良く釣れるワームだと思いました。まるは釣り具に置いてありますので、たまに買って使っていますが、渋くてここぞと言う時に投げてみると反応してくれる優秀なワームです。エーテルワームをAmazonで購入しようと思うと何と790円!ぼったくりか!!と思います。送料の関係上こんな価格になってしまうのでしょう...
メバリング
続きを読む
-
メバリングアミパターンに最適なジャッカルのワーム!
2023/01/18
とうとう海は低水温になりメバリングへ行ってもアミパターンの超激渋期に入ってしまいました。こうなるとかなり投げ倒してたまにアタる程度で、そう簡単にメバルを釣る事が出来ません。メバルが餌を追いかけ回る季節とは違ってアタリは皆無の状況です。活性の低いメバルはじっと潜んでおり、近くにアミが有ればようやく口を使う感じです。まさにアミパターンです!アミパターンと言えばとにかくスローリトリーブです。そしてフォー...
メバリング
続きを読む
-
フィッシングショーOSAKA2023開催!3年ぶりのリアルだし行くしかないでしょ♪
2023/01/13
これと言って狙いも無いけど、何だかんだで毎年行っていたフィッシングショーですが、コロナで2年連続リアル開催は有りませんでした。ネットやTVでの開催は有りましたが、全く興味も無く観る事は有りませんでした。やっぱり現地で釣具を見て触ってこそ楽しめます♪2023年はヴァンキッシュが発売されると思われるので、しっかり見て触ってみよう!たまにはちょっと高価なリールを買ってみようと思っています。その他はこれと言...
フィッシングショー
続きを読む
-
アジングエステルライン|2023年最新エックスブレイド
2023/01/06
アジングにはエステルラインが最適です。何故ならジグヘッドに対してラインが一番真っ直ぐになる事で、高感度で操作感が良い訳です。おすすめのエステルラインはコチラの記事⇒アジングに最適なエステルライン|おすすめ5選をタイプ別にご紹介!【2022年】最近は姫路離島のアジングが調子悪くて、行く回数がかなり減っているのでエステルラインの巻き替えも滅多に無くて以前買ったストックが3巻きも有ります。そんな中私が気に入...
アジング
続きを読む