-
人気のチタンティップ|アジングロッドが遂に在庫有り!買うなら今です!!
2022/10/28
2021年に発売されてから常に在庫無しの状態が続いた、オリムピックの人気アジングロッド「21 CORTO(コルト) 21GCORS-572UL-TS」がようやく在庫が保有されています。買いたくても変えなかった1年半!とても欲しかった人も2021年発売で現在は古くなった感じが有り、購買意欲も低下したのも原因かもしれませんね。とは言えチタンティップのアジングロッドのモデルは他にあまり有りませんので、試しれ見るのは面白いと思いま...
アジング
続きを読む
-
釣り用のヘッドライトはゼクサスで間違い無し!最強モデルはこれ!!
2022/10/27
釣り用のヘッドライトは色々販売されていますが、一番人気のあるメーカーはゼクサスで間違いないでしょう!ゼクサスの中でも沢山のモデルが有って、購入を考えるとかなり悩ましいもんです。私もかつて色々釣り用ヘッドライトを使いましたが、今使っているZX-R730が間違い無く一番良いです!釣り仲間にも勧めた所、3人も同じヘッドライトになってしまいました(笑)私がZX-R730を使っているのを間近で見ると、最強の明るさに欲しいと...
タックル
続きを読む
-
今年はアジング当たり年!?姫路でも二見でも島でも豆アジなら釣れてます!
2022/10/19
近年は本土でアジは釣れて無さそうでしたが、今年は夏頃から極豆アジがアジングで良く釣れています。私自身極豆アジは苦手なので釣りに行こうとは思いませんが、SNSでいつも釣果を見せてもらっています。二見でも姫路でもアジが良く釣れているみたいです。どうやら今年はアジングの当たり年かもしれませんね。そして先日は極豆サイズを覚悟しながらいつもの島に渡ってみましたが、意外に良型アジが居て最高に楽しかった♪その時の記...
アジング
続きを読む
-
ショアジギングに必須のランディングシャフトを準備しましょう!
2022/10/13
姫路周辺でも青物の釣果を聞く様になってきましたので、そろそろショアジギングの最盛期ですね!私も早速朝マヅメチャレンジに出掛けましたが、見事に撃沈でした。通えばその内釣れるだろう・・・その時はイイダコ狙って帰りました(笑)【姫路】イイダコ釣り調査|今年もなかなか釣れず激渋確定か!?(2022-1)やる気スイッチ押して下さい! ↓ ↓ ↓にほんブログ村ツバスサイズやハマチ小サイズならランディン...
ショアジギング
続きを読む
-
アジングのジグヘッドおすすめ!タングステンは操作感と感度が抜群です!!
2022/10/09
先日のアジングで久しぶりに良型のアジをボトムで誘って良い感じで釣る事が出来ました。その時の記事はコチラです↓↓↓【姫路離島】良型アジが回って来た!時合いは短かったが島復活の兆し!?(2022-5)島のアジングは水深が有る事も有り鉛のジグヘッド2gを中心に使っていました。鉛のジグヘッドだとボトムの感覚、ジグヘッドの操作感、魚のアタリがちょっとぼんやりする感じが有ります。もちろんそれでも活性の高い時は十分...
アジング
続きを読む
-
使わない過去エギが溢れる件|種類を決めてカラーを揃える事が一番です!
2022/10/01
エギングも終盤になって来ましたが、まだまだ釣れますのでアオリイカを釣りに行きましょう!エギンガーはアオリイカを釣る事に必死なので、新商品や釣れると言われるエギはついつい購入しています。そうやって色々エギを買っていると、こんな事になってしまいますよ(笑)ざっくり50本ほどあります(笑)これを全部使ってるのかって?たぶんいつも使うのは10本程度じゃないだろうかと思います。最近の釣行記事をみてもらえば分かり...
エギング
続きを読む