-
アジングタックル購入時に初心者が優先すべきは何か!?私の考えは正しかった!!
2022/03/31
初心者がアジングを始めるには、先ずタックルを揃える必要が有ります。そんな初心者アジンガーにタックルを購入するポイントを解説して行こうと思います。あなたがメバリングをやっているなら、そのままのタックルでアジングデビューした後に、ゆっくりとアジング専用タックルを揃える事も出来ます。あなたがライトゲーム初チャレンジなら、全てのタックルをいきなり揃える必要が有ります。限られた予算で買うとしたら何にお金を多...
アジング
続きを読む
-
魚子ラバ・ナノラバなら何でも釣れる!ライトゲーム対応のマイクロタイラバ!!
2022/03/27
堤防のあらゆるターゲットが狙える業界初のマイクロタイラバ! で一世風靡したルーディーズの魚子ラバ!!2020年に発売されてあまりの人気で一時は品薄状態でした。リンク私もその人気商品を使ってみたくて買いました。確かにメバル・ガシラ・アジ等々と何でも釣れるんです!しかしジグ単にワームでも何でも釣れます。コスト面から言うと、魚子ラバは800円位で結構高いです!ジグ単にワームなら100円までのコストです。...
アジング
続きを読む
-
アジング・メバリングでもバチパターンは有り?イソメワームは意外と良く釣れる!
2022/03/24
アジング・メバリングと言えばシラスパターンとか、イカパターンとか、アミパターンなイメージです。シラスパターンに最適☆リンクイカパターン/アミパターンに最適☆リンクアミパターンに最適☆リンクでもずっとアジングに行っていてそれほど偏ったパターンを感じる事は無く、どんなワームでもほぼ釣れます。やる気スイッチ押して下さい! ↓ ↓ ↓にほんブログ村ほぼほぼ年中どんなワームでも釣れるんですが、やはり...
アジング
続きを読む
-
エーテルのワームがAmazonで買える!アジング・メバリングに良く釣れておすすめです!!
2022/03/23
私がTwitterやインスタグラムでフォローしている人がエーテルのテスターさんだった事もあり、アジング・メバリング釣果をやたらと目にする様になったエーテルのワーム。下記はエーテルの説明文です。私達ERTELは、ハンドポワードワームを中心に新しいフィッシングギアの形を提案する、総合釣具ブランドです。ERTEL(エーテル)の名のごとく、様々な場所で生まれるアイデアを「結合」させ、新たなジャンルへと「昇華」させる、そん...
アジング
続きを読む
-
レインズの新作ワーム!2022年もアジング・メバリングで爆釣を目指すならこれで決まり!!
2022/03/16
レインズと言えばアジング!アジングと言えばレインズ!!それ位アジングにはレインズが切り離せない存在です。私もアジングではかなりお世話になっています。チビキャロスワンプにアジアダーにアジリンガー等々沢山持っていますし、良く釣れるんです。またアジリンガーはメバルも良く釣れるので、いつもメバリング用のバッグに入れています。レインズのワームはかなり種類が有りますが、2021年後半から2022年前半に掛けて...
アジング
続きを読む
-
エギ王Kネオンブライトが発売!信頼度ナンバーワンのエギに三種類の紫外線発光で最強に!!
2022/03/11
2021年最大のヒットエギはエギ王LIVEネオンブライト!リンク買おうにも売ってませんでしたので、私は買う事は出来ませんでした。話は変わって私が長年信頼度ナンバーワンのエギはエギ王K!リンクエギ王Kは本当に良く釣れる!昨年からエギ王K以外は買わない決心したくらいです。昨年はエギ王Kの490グローも買ってみました。買ってからすぐにイカが釣れなくなったので、あまり試せませんでしたがきっちり良型のケンサキイカが...
エギング
続きを読む
-
フロートメバリングロッドのおすすめ5選!メバリングの新しい領域を攻めてデカメバルをゲットしよう!
2022/03/09
フロートメバリングと聞いてどう思います?私はフロートはリグるのが面倒くさい、そして遠投出来るので1度投げてからリグが戻って来るのにかなり時間が掛かるのでダルい。決して釣れるとは思えない・・・しかし結論的に言うとフロートメバリングはデカメバルを選んで釣る事が出来るんです。しかも遠投出来るほどデカメバルのチャンスが増える様です。後ほど遠投出来るフロートメバリングロッドのおすすめをご紹介しますので最後ま...
メバリング
続きを読む
-
コウイカ釣りにはエサ巻きエギが最強!初心者でも簡単に釣れます!!
2022/03/05
春のコウイカ釣りは3月中旬からGW頃まで釣れて、とても美味しいターゲットです。コウイカを釣る事はアオリイカほどは難しく有りませんが、数を釣る事はなかなか難しいですし、下手するとボウズの可能性も有ります。せっかくコウイカ釣りに出掛けたなら、何とかゲットして美味しく頂きたいですよね!コウイカ釣りはアオリイカの様に難しいシャクリやフォールの難しいテクニックは要らず、初心者でも簡単に釣れるイカです。しかし絶...
コウイカ
続きを読む
-
アジングにおすすめのフィッシュグリップ「GMキャプチャーグリップ + ホルダーセット」
2022/03/02
アジングにおすすめのフィッシュグリップ!とにかく色々有ります!何かGMから新しいフィッシュグリップが発売された様です。その名は「GMキャプチャーグリップ + ホルダーセット」です。なかなか良さそうです。その前に私が現在使っているのはドレスのディノグリップ。これが安くてカラフルで良いんです☆彡リンク更に良さそうなので買い置きしているアジ挟むやつが有ります。レインズフィッシュグリップSPです。リンクアジングのレ...
アジング
続きを読む