-
ずっと欲しかったKEENのサンダルがAmazonプライムデーで激安購入!!
2021/06/28
数年前に島エギング用のサンダルを探していました。KEENのサンダルが物凄くカッコ良い!とても欲しかったが、14,300円は高いね・・・シマノのイヴェアーマリンフィッシングシューズが良さそうなので買いました。毎年カラーチェンジで発売されています。リンク私が買った時はイエローでなかなか気に入っています。やる気スイッチ押して下さい! ↓ ↓ ↓にほんブログ村イヴェアーマリンフィッシングシューズは...
タックル
続きを読む
-
待ちに待った21コルトが発売されて奇跡的にチタンソリッドを購入出来た!!!
2021/06/27
21コルトのチタンソリッドが発売されると聞いてからずっと待っていました。いつ発売と言う情報も無く、今月初旬に間も無く発売の情報が有りました。それからもコンスタントにネットを見続けて発売を待った。そして今日ネットで探っていると572HSと622は商品ページが見付かった!...
アジング
続きを読む
-
姫路で梅雨メバルの終盤戦!やっぱり激渋でそろそろ終わりかな!?(2021-10)
2021/06/27
前回二見方面でなかなか激渋で、そろそろ梅雨メバルも終わりかなと思いながら、他に狙う物も無く姫路でメバリング。干潮過ぎからの激浅の中、いつもの1gジグ単にペケリングのクリアレッドフレークでスタート。リンクリンク明るい内はいつものチョンチョンフォールで探るが、釣れるのはガシラばかり。ガシラがマヅメのラッシュに入ったみたいで、入れ食い状態!これはこれで面白いけど、あなたでは有りません!暗くなってきてガシ...
メバリング
続きを読む
-
薬剤を使わず虫を寄せ付けない嘘みたいなやつ!
2021/06/24
先日のメバリングで、ライトを点けると物凄い虫が寄ってくる。防虫スプレーは振っていますが、全く効果無し。島に行けばきっと蚊が飛びまくってそうです。色々な防虫剤を試しましたが、結局は我慢しかない。とにかく虫がブンブンと鳴って釣りに集中出来ないんですよ。やる気スイッチ押して下さい! ↓ ↓ ↓にほんブログ村何かオニヤンマの防虫アイテムが有るとか!?リンクおもちゃじゃないか!薬剤無しでどうやっ...
豆知識
続きを読む
-
嵩張るタコエギを効率的に両面収納でスッキリ!
2021/06/21
マダコが釣れない。二見方面で2回、姫路で1回タコエギを投げてみましたが全く釣れません。まだ早いのか?外れ年か?家族が喜んでくれないメバルより、物凄く喜ばれるマダコが釣りたい!早く釣れて欲しいです。私はマダコ釣りに行く際は、大き目のバッグに箱入りのままのタコエギを大量に入れて行ってます。タコエギって大きくて、タックルケースに収まる気がせず、ずっと箱に入ったままです。バッグを掘り返してエギのチェンジ!...
タックル
続きを読む
-
潮が全く流れず梅雨メバル激渋!東二見のメバリング(2021-10)
2021/06/20
前回の姫路メバリングはまずまずで、前回同様のポイントへ行きたい所だが沢山雨が降って、たぶん激濁りの予想。仕方なく東二見方面へ行きました。東二見は濁りに問題は無さそうです。いつもの1gジグ単にペケリングのクリアレッドフレークでやってみる。リンクリンク明るい内から探るが反応が無く、ただ巻きでは釣れないだろうから、少し沈めてチョンチョンフォールで探る。ようやく暗くなりチョンチョンフォールで来ました!そし...
メバリング
続きを読む
-
久々の姫路メバルは爆釣か?激渋か?爆風に苦戦しながら・・・(2021-9)
2021/06/14
久々の姫路メバリングでワクワクします。先週会社の同僚が金曜日に行くと30匹以上掛ける大爆釣。しかし翌日土曜日に行くとたったの4匹しか掛けれなかった激渋だったそうです。良いのか悪いのか全く分かりません。でも久々だし、ボウズは無いだろうから姫路のメバリングに行ってみました。ポイントが変わっても1gジグ単にペケリングのクリアレッドフレークでやってみる。リンクリンクまだ明るいからただ巻きではアタらないだろ...
メバリング
続きを読む
-
激濁り干潮のキス釣りはやっぱり激渋でした(2021-2)
2021/06/13
夜は久々に姫路周辺でメバリングの予定だが、雨も止んだし早めに出掛けてキス釣りでもしてみよう。釣れるか分からないので、ワームを買って行こうかな。リンクワームらなら釣れなくても持ち帰れる所は良いんだけど、コストが高いので石ゴカイ20gにしておきました。ポイントに着くと干潮で、しかも白く濁ってます。加工の工事現場から濁り水が入っている様です。これは絶対釣れんだろうと投げるとやっぱりアタリ無し。でもイタッ...
キスゲーム
続きを読む
-
タコ釣りで絶対的エースのエギ!今年もマダコを沢山釣る為に補充!!
2021/06/11
最近の釣り番組は船タコがやたらと多く、タコの季節なんだろうか!?私のタコ釣り経験では、梅雨時期は新子の季節で小さいマダコが数釣れるイメージです。しかし実際に新子がそれなりの数が釣れたのは1シーズンだけ。結局はまだ全然釣れない事が多い。先日のメバリング釣行時も、明るい内にマダコが釣れないかとタコエギを投げてみましたが全然釣れませんでした。今日カンパリの釣果を見ると大きなマダコが釣れていたので、釣れな...
タコゲーム
続きを読む
-
梅雨メバル絶好調!足元の藻場に隠れて高活性!!(2021-8)
2021/06/06
好調であろう梅雨メバルで遊ぼうと二見方面へ行きました。今回はメバリング初チャレンジのダイスケさんも参加。メバリングを始めるなら、真冬より断然梅雨が最適ですね。真冬は本当にアタリが少ないし、サイズも小さいのしか相手にしてくれないイメージ。ダイスケさんに大体のメバリングポイントをレクチャー。①1gか0.8gジグ単②ワームは赤ラメが良い③着水と同時にスロー巻き④沖に投げ続けるより、岸際に斜めキャストで藻の上...
メバリング
続きを読む
-
21コルトがまもなく発売!!チタンソリッドの動画公開!!
2021/06/04
21コルトのチタンソリッドモデルが発売されると聞いて、即買いを決心しました。かつてティクトのジ・アンサーの様なアンダー1gに強いロッドが欲しかった。元々個人的にパッツン系ロッドより、スローなロッドが好みなので、今メインで使っている菫は本当は苦手。最初は大苦戦した菫もかなり慣れてきて普通に釣れる様になりました。でもやっぱりジグヘッドの重みをしっかり感じれるスローなロッドでアジングがしたい。チタンソリ...
アジング
続きを読む
-
激渋アジングに必須の汁ワーム!ガルプベビーサーディンが消えた!!
2021/06/02
アジングで渋い時についつい頼ってしまう汁ワーム。本当に渋い時は私ごときの腕ではアジを釣る事が出来ません。全くアタリが無い時でも汁ワームに交換してボトムに落とすだけでアタリが出て釣れたりします。汁ワームの臭いと味の効果は抜群なんです。汁ワームと言えばガルプベビーサーディンとエコギア活アジです。ガルプベビーサーディンの方がメバリングにも使えるし重宝します。釣具屋で売っていれば買おうと思うんですが、最近...
アジング
続きを読む