-
前回好調だった最強エギが不発!準備していたスッテが大活躍!!
2021/03/28
ヤリイカを早めに撤収したので、早めにコウイカポイントまで行き、仮眠( ~◇) Zzz1時間程度は寝る事が出来て楽になった。まだ少し暗い5時半に準備してポイントイン。いつものスーパーボトムトリプルに4号のオモリでやります。リンクリンクとりあえず普通のエギを付けてやってみるがアタリ無し。やる気スイッチ押して下さい! ↓ ↓ ↓にほんブログ村ここは最強エギでとりあえず釣っておこう♪ フラッシュブースト...
コウイカ
続きを読む
-
ヤリイカ釣りで合わせのコツが分かってもアタリが無くては・・・ビギナーズラックは恐るべし!
2021/03/27
前回のヤリイカ釣りで合わせのコツを掴んだので、今回はバッチリ掛けれます!今回はともぞーさんがヤリイカ初チャレンジです。慣れている私はさっさと準備して1投目。ウキが微妙に揺れている!?アタリと確信して、とりあえず糸を巻くと、やはり重みが有るので合わせ!まさかの1投目でHIT♪爆釣の予感!?やる気スイッチ押して下さい! ↓ ↓ ↓にほんブログ村【関連商品】 ともぞーさんが準備出来て1投目!近...
ヤリイカ
続きを読む
-
止めても誘い続ける!入手困難な最強エギをゲット♪
2021/03/25
先週のコウイカ釣行で餌に勝る物は無い!とササミを巻いて投げ続けるが全く釣れない。春のコウイカ激渋!ササミが話題の最強エギに負けた(2021-2)昨年発売と同時に品薄状態で入手困難なシマノのフラッシュブーストを使っているダイスケさんだけアタると言うし実際釣る。イタッチさんもフラッシュブーストに変更後すぐに釣った。私も負けじとササミで1杯釣ったがそれっきり。結局フラッシュブースト使った2人は2杯とアタリ頻発...
エギング
続きを読む
-
低比重素材ジグヘッドで超スローフォールを実現!メバルもアジも我慢出来ず口を使う!!
2021/03/24
前回のメバリングは超高活性で楽しめた。二見メバル超高活性!20UPメバルが連チャンモードで楽し過ぎる(2021-5)でも隣の釣り客はあまり釣れて無さそうだったんだけど!?きっとあのジグヘッドのお陰なのかな!?ジャッカルのタイドリングヘッド☆彡やる気スイッチ押して下さい! ↓ ↓ ↓にほんブログ村タイドリングヘッドの素材には低比重の亜鉛を使用することで、同ウエイトの鉛やタングステン素材と比較して面積...
メバリング
続きを読む
-
春のコウイカ激渋!ササミが話題の最強エギに負けた(2021-2)
2021/03/20
前回のコウイカ釣りは徹夜ヤリイカ釣りの後だったので、1杯釣ってすぐに撤収しました。今週はコウイカを本気で狙ってみます。先週は短時間で1杯釣れたので、今週は粘って5杯位釣りたいな!今朝はそんなに冷え込んでいないですが、ポイントに着くと冷たい強風でとても寒い。防寒着来てて良かった。カイロが欲しい位手が冷たい。早速釣り準備。やる気スイッチ押して下さい! ↓ ↓ ↓にほんブログ村先週もサクッと釣...
コウイカ
続きを読む
-
リールはノーメンテでトラブル多発!ソルトはメンテが特に重要!!
2021/03/18
先日の記事に書いた通り、レアニウムのラインローラーが回らくなりました。リールのラインローラーが回らない!早めの掃除と最悪ベアリング交換で復活!!昨年は15ルビアスの回転がゴリゴリになって修理しました。スピニングリールのゴリゴリ感を修理どっちの修理も私が日頃のメンテナスを行っていないからの結果です。やる気スイッチ押して下さい! ↓ ↓ ↓にほんブログ村Twitterでコメントをもらって下記の動画...
タックル
続きを読む
-
リールのラインローラーが回らない!早めの掃除と最悪ベアリング交換で復活!!
2021/03/16
私の持っているレアニウムCI4+のC3000HG。春のコウイカ釣りに始まり、春アオリに春モンゴー。キス釣りに、イイダコ釣り。あまりやりませんがシーバスや、タチウオさえ釣れればワインドにも使っています。レアニウムは年間通して大活躍のリールなんです。しかしラインローラーの回転が何年か前から悪い。そして昨年遂にラインローラーがガチガチに固まってしまい、回らなくなりました。ラインローラーを除けばまだまだ調...
タックル
続きを読む
-
二見メバル超高活性!20UPメバルが連チャンモードで楽し過ぎる(2021-5)
2021/03/14
前回のメバリングは二見方面南向きテトラ帯で楽釣では無かったものの、2月の低活性に比べれば反応が良くなっていた。二見メバルも上向き!?潮変わりのタイミングを逃すな!(2021-4)今回は西風爆風予報の為、東向きテトラに行く事にしました。ポイントに到着すると以外と風弱い。テトラに立つとほぼ無風で、たまに風が吹き込む程度で最高のコンディション!しかも今回は大潮で19:05の満潮前後釣れる。海は少し波立ってて釣れ...
メバリング
続きを読む
-
春恒例のコウイカ釣り♪肉厚でとても美味しい!(2021-1)
2021/03/13
ヤリイカ釣り(2021-2)は朝までに終了して、気になる尺アジを狙いに移動しました。先ずはジグ単でメバルが釣れないか!?と探るが全くアタリ無し。日本海のアジングは回遊次第なので、広範囲を探れる様にFシステムに変更して探る。しかしこれも全く反応無し。そして明るくなって何も無く終了。日本海のアジングってなかなか・・・車に戻って一瞬の寝落ち( ~◇) Zzzやる気スイッチ押して下さい! ↓ ↓ ↓にほんブログ...
コウイカ
続きを読む
-
良型ヤリイカをオカッパリからウキ釣りで!合わせのコツがやっと分かった!!(2021-2)
2021/03/12
ヤリイカはイカリングで食べると美味しく、家族に人気の食材なので釣りに行きたい。しかし毎週天気悪いか、爆風でヤリイカ釣りになかなか行けません。やっと今シーズン2回目に行ってきました。前回はなかなかの激渋で、たったの4杯でした。今回は二桁は釣りたい所です。やる気スイッチ押して下さい! ↓ ↓ ↓にほんブログ村ポイントに着いて早速準備して投げる。あとはウキの反応をみるだけ・・・全然反応無し。...
ヤリイカ
続きを読む
-
ZEXUSハイエンドの充電式ヘッドライト!スペア充電池が有れば便利!!
2021/03/06
以前使っていたヘッドライトでも明るいと思っていたが、視力の低下が激しいのか!?夜釣りの糸結びが辛くなってきた。明るいヘッドライトを買えば解決できないだろうか!?リンク強烈に明るく、糸結びも楽になりました。ただ問題は明る過ぎて、人に向けてしまうとまぶし過ぎて大迷惑になってしまいます。ライトを人に向けない様に要注意です!!やる気スイッチ押して下さい! ↓ ↓ ↓にほんブログ村ZEXUSのハイエン...
タックル
続きを読む
-
ダイワ2021年最新スピニングリール!カッコ良いけど名前が・・・
2021/03/02
ダイワから「ルビアスエアリティ」が発売されました。最初意味が分かりませんでした。ルビアスは2020年に発売したよな??追加モデルなのか??全くの別物でした。ルビアスの買値は3万円程度ですが、ルビアスエアリティは5万円程度で、2万円もの差が有ります。シマノで言えばヴァンキッシュクラスのリールです。やっぱりダイワのリールは見た目がカッコ良い☆彡やる気スイッチ押して下さい! ↓ ↓ ↓にほんブ...
アジング
続きを読む
-
オフスプリングの新アルバムが9年ぶりに発売決定!
2021/03/01
昔々私がパンク系メロコア系にとてもハマっていた頃にオフスプリングを知りました。とてもノリが良く、キャッチーなメロディーで激ハマり。オフスプリングのアルバムとしては「コンスピラシー・オヴ・ワン」発売当時でした。 やる気スイッチ押して下さい! ↓ ↓ ↓にほんブログ村「コンスピラシー・オヴ・ワン」があまりに良すぎて、前作の「アメリカーナ」も購入。 「アメリカーナ」もヤバい位、良い!!オ...
MUSIC
続きを読む