-
二見メバルも上向き!?潮変わりのタイミングを逃すな!(2021-4)
2021/02/28
今週はもちろんヤリイカに行きたかった。今週末も安定の爆風!北よりの爆風なので、風裏になりそうな二見方面南向きに行く事にしました。前回2月初旬の二見周辺は、渋い上に超ミニサイズしか釣れませんでした。全然釣れない二見メバルに効くのはデッドスローな巻き(2021-1)2月下旬に入って高砂・姫路でまずまずサイズのメバルが釣れました。メバルの活性が上がってきているだろうから、今回の二見も期待したい所。潮も大潮で満潮...
メバリング
続きを読む
-
姫路メバル上向き!?産後メバルが高活性!(2021-3)
2021/02/23
23日は祝日でお休みなので、ヤリイカ行きたかったが北は爆風で天気も悪いので南でメバル狙い。南も日中から夕方にかけて爆風なので、一旦帰宅してご飯食べてのんびり出発。年末にチビしか釣れなかったポイント。チビでも釣れる方が良い。風も収まってて、釣り易そうです。この前の週末にインスタの皆さんが、姫路で結構良いメバルを釣っていたので期待大!20時30分頃にスタート。ドンドン干潮に向かうので、序盤が勝負かな!...
メバリング
続きを読む
-
アジングの小物はAmazonでお買い物♪送料無料で釣具屋へ行くより楽ちん!
2021/02/21
まだ2月ですが、今日は春の様な陽気でした。普通にアジ釣れそう!なんて思ってしまいます。あと1カ月もすれば島に行ってみるのも有りかな!?って思います。それまではアジングの準備!私の住んでいる所からポイント釣具まではかなりの距離が有って、釣り具買いにだけ行くのは結構面倒です。最近は出掛ける事も少なく、お出掛けついでに釣り具屋に立ち寄る事も少ないです。釣り具屋に行けば必要ない物を見て、無駄に買ってしまう...
アジング
続きを読む
-
冬前後のアジングは遠投リグじゃないと釣れない!?アジングロッド8f以上売れ筋!
2021/02/20
例年初春のアジングはあまり数が釣れません。春の1発目は、つ抜けするのがやっとな事が多い。ジグ単やスプリットでは、春の1発目は釣れるかどうかの危険な賭け釣行です。しかし昨年の3月後半に飛び道具を使って良型のアジが結構釣れていた様です。私が3月に行った時は爆風で釣りになりませんでしたが・・・初春は足元にアジがあまり付いていないが、沖には結構回遊しているみたいです。昨年の12月同様に遠投勝負って事です。...
アジング
続きを読む
-
チタンソリッドティップだけど柔らかいだけじゃない!操作感抜群で抜けのアタリも取れるスーパーアジングロッド
2021/02/16
いつも一緒に釣りに行くイタッチさん。アジングロッドはブルーポーターですが、とても苦戦しています。リンク何故なら元々ライトな釣りは苦手で、リグの重みを感じれない。ブルーポーターはパッツン系のロッドなので、リグの重みが乗りにくく、リグの操作感が分かり辛いのです。ライトな釣りに慣れた人なら、それなりにリグの操作は出来ます。私もブルーポーターを使わせてもらいましたが、まさにパッツン系でした。私は長年メバリ...
アジング
続きを読む
-
困った時の遠投リグで足下のメバルを釣る技(2021-2)
2021/02/14
ウキを眺めるのんびりな釣りでデカヤリイカゲット!(2021-1)の釣行で朝帰りの為、昼間寝っ放しだったので夜寝れないだろうから釣りにでも行くか。晩御飯を食べてから遅めの出発。流石にヤリイカは無理なので、メバリングにでも行ってみよう♪今年のメバリングはいつものポイントに行けないので、サイズも数もさっぱりです。今年1回目は姫路、2回目は二見でしたが激渋の上に釣れてもチビと最悪の状況。同じポイントは攻める気がしな...
メバリング
続きを読む
-
ウキを眺めるのんびりな釣りでデカヤリイカゲット!(2021-1)
2021/02/13
ヤリイカがそろそろ釣れる頃だし、釣果情報でもチラホラ見るので行ってみた。ウキ釣りなので、待ちの釣りでちょっと退屈ですが、釣れる物が30センチクラスのヤリイカなのでなかなかの魅力☆彡仕掛けは昨年組んだまま(笑)ポイントに着いて竿伸ばして、餌巻きテーラーにササミの塩漬けを巻いて、電気ウキのライトONでOK。さて釣れるかな??やる気スイッチ押して下さい! ↓ ↓ ↓にほんブログ村棚も昨年釣れた3ヒロ...
テナガエビ
続きを読む
-
堤防からヤリイカを釣る!ウキ釣りに必要な物と仕掛けの作り方を全て教えます!!
2021/02/11
そろそろあのイカが釣れる季節です。ヤリイカです!ヤリイカは漢字で「槍烏賊」と書きます。名前にもある通り、ヤリイカは槍の穂に似ていることからつけられた名前で、漁師の方々がそう呼んだことが始まりとされています。胴の長さだけで40cm近くになるヤリイカの強い引きが魅力です。昨年もなかなかのサイズが釣れてうれしかったです。やる気スイッチ押して下さい! ↓ ↓ ↓にほんブログ村ヤリイカはエギングで釣...
ヤリイカ
続きを読む
-
キャラがとても可愛い「転生したらスライムだった件」
2021/02/09
緊急事態宣言も有り、益々プライムビデオ生活です!プライムビデオはホンマにステイホームに最高の暇つぶしを与えてくれます。次々とアニメを観尽くしては、次のアニメへ。面白いアニメが沢山有ります。呪術廻戦もTV放送に追いついたので、配信待ちの状態で新しいアニメを観るしかない。少し前から気になっていたあれを観てみよう。やる気スイッチ押して下さい! ↓ ↓ ↓にほんブログ村ファイヤーTV画面にちょいち...
プライムビデオ
続きを読む
-
全然釣れない二見メバルに効くのはデッドスローな巻き(2021-1)
2021/02/07
出掛けたついでに久々の二見メバリング。長潮だし干潮付近で潮位も無く、全く釣れる気がしません。それでも風裏ポイントで、釣り易さはバッチリ!潮位が低いので、フロートで遠投すれば釣れるのでは!?と妄想しながら・・・とりあえずは1gジグ単を準備してスタート。やる気スイッチ押して下さい! ↓ ↓ ↓にほんブログ村ワームはメバルに強いペケリングのクリアレッドフレークで行ってみよう。リンクメバルの基...
メバリング
続きを読む
-
圧倒的飛距離でのライトゲームスペシャルロッド
2021/02/06
昨年のアジングはMキャロを駆使して、遠投で好釣果が得られました。広い海ですから、足下にアジが湧いている時が有れば、沖にしか居ない時も有ると思います。今のタックルで届かない沖にしかアジが居ないと、全く釣る事が出来ません。更なる釣果の安定を狙うなら、ヘビーなフロートをぶん投げれるロッドが必要と考えます。また今まで探った事の無い沖には、サイズアップも期待出来るのでは!?沖のアジに物凄く妄想してしまいます...
アジング
続きを読む
-
アジングに超コンパクト水汲みバケツで持ち運びが簡単に!
2021/02/03
アジはとても美味しい魚。せっかくのアジも血抜きをしなければ美味しくいただけません。そこでアジングに必須の水汲みバケツ。私が今使っている水汲みバケツはこんなやつ。めちゃくちゃデカいでしょ!昨年シーズン終盤の良型アジが34匹くらい入りましたよ。お陰で荷物として、とても嵩張ります。一応折りたためますが・・・少しは小さくなりますが、とてもコンパクトとは言い辛い。そろそろ小さ目の水汲みバケツに買い替えようか...
アジング
続きを読む
-
自作ジグヘッドを作ってアジングのコストダウン
2021/02/02
アジングのジグヘッドはいつも市販の物を使っています。ジグ単ならレンジクロスヘッドで、スプリットやMキャロの時はスイスイスイムジグヘッドが多いかな!? レンジクロスヘッドは1個あたり132円。スイスイスイムジグヘッドは1個あたり71円。気にならないと言えば気になりませんが、高いと言えば高い。1個あたりの金額が安いに越したことは無い。釣りになかなか行けないので暇つぶしに自作のジグヘッドを作ってみる事...
アジング
続きを読む