-
姫路キス釣り(2020-1)
2020/06/28
エギングロッドでチョイ投げキス楽釣日本海でボコボコにキスを釣りたい所ですが、まだ通し釣りの疲労が抜けないので姫路周辺でキス釣り。50連キス針が6本しか残っていないので、ポイント釣り具へ寄ったが、まさかの置いていなかった。 諦めてそのまま店を出て、みき釣り具で石ゴカイ300円を購入。針6本で何とかなるかな。ポイントに到着して投げると、早速コンコンとアタリが!いきなりの2連で、とりあえず一安心。群れ...
キスゲーム
続きを読む
-
瀬戸内の島アジング(2020-10)
2020/06/27
状況に応じてアジングロッド3本持ち替えて無限アジ今週もアジのアタリを求めて3人で渡りました。今回は久々のポイントへ行ってみました。いつも釣れるまでに2~3時間有るので退屈です。でもポイント確保には仕方ない。釣れないだろうとやってると、17時半にアジがHIT。予想通りたまたまでした。結局は暗くなるまでは釣れませんでした。最近やたらと調子の悪い序盤。いつまでもロッドに不慣れと言ってられないので今日こそは...
アジング
続きを読む
-
ドリームコンスリー62L菫はスプリットに最適
2020/06/23
ジグ単専用ロッドのはずがオールラウンドロッド!?ジグ単専用ロッドのティクト ジ・アンサーを売却し、新たに買ったドリームコンスリー62L菫。TICT(ティクト) SRAM(スラム) UTR-68-TOR ジ・アンサー この2本は反対の性格。ジ・アンサーはロングソリッドで軽量リグの重みもしっかりと感じつつ、魚のアタリは明確に出ず違和感で掛けるロッド。菫はショートソリッドで軽量リグの重みは感じ難いが、張りが有...
アジング
続きを読む
-
瀬戸内の島アジング(2020-9)
2020/06/21
爆風の中でスプリットを駆使してアジング梅雨の中休みで週末の天気は何とか晴れ。しかしちょっと風が気になるが、何とかなるだろうと行きました。今回はダイスケさんから誘われていたので、一緒に行く事になりました。あとはいつもの依存症な侍さんといたっちさんで行きました。早めに渡り、ゆっくり準備。予報が嘘の様に風が有りません。このままであって欲しいと願うが、暗くなる頃には爆風に・・・今回は風の予報からいつもと違...
アジング
続きを読む
-
COOLER SHOCK で大ショック
2020/06/20
サイズのMってどんな大きさを想像しますか?基本的にサイズMってミドルなので普通ですよね?そんな思いで前から気になっていたCOOLER SHOCKのMサイズセットを買いました。COOLER SHOCK COOLER SHOCK セット届いてビックリ。これでM?Lの間違いじゃないのか?Mで合っていましたが、予想外のデカさ。とりあえず水を入れて凍らせました。冷え冷えで良い感じだ!クーラーボックスに入れてみると。底に入るだろうと思った...
豆知識
続きを読む
-
一口サイズのチビアジアダー
2020/06/19
アジングで有名なレインズからアジアダーのチビタイプ発売アジングで信頼度の高いワームを多数発売しているレインズ。私が持ってるワームの中で一番種類持ってそうです。チビキャロスワンプ、アジキャロスワンプ、アジアダー、アジリンガー等々。既に良く釣れる事が確定しているアジアダーの、小さいやつ。渋い時には重宝しそう。活性良かったら一飲みだな。reins(レインズ) チビアジアダーまたワームを買ってしまった(^_^;)釣り情...
アジング
続きを読む
-
マダコ釣りを始めたい人に専用タックルをご紹介!
2020/06/19
マダコなんてどんなタックルでも釣れるって思ってますか?マダコの季節になってきました。釣りバカ日記2ndでタコタックルの紹介をしましたので、良かったら見て下さい。マダコ釣りを始めたい人に専用タックルをご紹介!釣り情報はこちらからにほんブログ村...
タコゲーム
続きを読む
-
アジングにベストなフィッシュグリップ
2020/06/18
アジングで暴れるアジをしっかりホールド出来るのは?先日書いた記事のアジング用フィッシュグリップで色々考えました。ガーグリップを我慢して使うのも有りでしたが、やっぱりあの使い難さはとてもストレスです!第一精工 ガーグリップMCカスタム定番のワニグリップは使った事有り、使い易いんですが、ホールド力がイマイチでした。第一精工 ワニグリップMCその他の物買って失敗するのも嫌なので、使い易さ、ホールド力抜群の...
アジング
続きを読む
-
MキャロにはブルーカレントⅢの74が最適
2020/06/15
ジグ単だけでアジが釣れ続きますか?島アジングではほぼほぼ朝までジグ単で釣れますが、時折アタリが止まる時が有ります。そんな時はやはり遠投が有利です。時には沖にしか良型が居ない時も有ります。ジグ単だけで豆しか釣れないのは悲しいですよね。隣がMキャロぶん投げて、良型連発されたら心折れますよ。結論は遠投が出来るMキャロは必須です!2月頃からアジングでキャロ遠投と、メバリングのメインを兼用出来るロッドを探し...
アジング
続きを読む
-
ヘッドライトはゴム交換可能
2020/06/14
ヘッドライトのゴム伸びてませんか?私は4年前に買ったジェントスのGT-105Rってやつを持っていますが、伸び伸びなんです。絞って絞って何とか耐えてきましたが、もうゆるゆるです。ゴムだけって買えるんですか?実は売っているんです。GENTOS(ジェントス) シリコン塗布 ヘッドバンド ゴムだけ買って今のヘッドライトを使い続けるのも有りですが、今のヘッドライトに気に入らない所が有ります。充電式なんです。はじめは電池...
タックル
続きを読む
-
おススメのタコロッド
2020/06/13
皆さんこんばんは!(。・▽・)ノザルツです。釣果情報を見ると、マダコが釣れ始めています。美味しいマダコシーズン到来です。今年も美味しいマダコを釣りに行きたいと思います。マダコは投げて巻くだけで簡単に釣れる美味しいターゲット。エギングロッドでも釣れない事はないですが、タコの強力な吸盤で底に貼り付かれると、剥がす事は出来ません。タコ専用ロッドなら、底に貼り付いたタコを剥がせます。安心にマダコ釣るなら、是非専...
タコゲーム
続きを読む
-
BRSアジングロッド
2020/06/13
皆さんこんばんは!(。・▽・)ノ ザルツです。先日紹介したBRSショアジギロッド。BRS ショアジギロッドBRSシリーズにアジングロッドも有ります。軽量リグのウェイトをしっかりブランクに乗せキャストしやすいテーパーデザインに、1g前後の軽量ジグヘッドの重みや、僅かなバイトを察知できる高感度チューブラーティップを採用。投げる、操る、掛けるといった動作がバランスよく快適にこなせる設計に仕上げました。 キャロやジ...
アジング
続きを読む
-
ダイワクーラーボックス RX
2020/06/11
皆さんこんばんは!(。・▽・)ノ ザルツです。私の島用クーラーボックスはダイワのクールラインアルファ2 SU2000です。ダイワ(Daiwa) クールラインアルファ2 SU2000見た目も良いし、気に入ってます。過去に釣った魚が入らなかった事は無いのですが、ギリギリ一杯になった事は有ります。アジにタチウオにハマチとかになると、もしかしたら容量オーバーになる恐れが有ります。そんな事を考えるとクーラーボックスは大容量に越し...
タックル
続きを読む
-
瀬戸内の島アジング(2020-8)
2020/06/10
皆さんこんばんは!(。・▽・)ノ ザルツです。仕事終わりに攻める。19時の便に乗れて、ポイントに着く頃には暗くなって釣れそう。早速準備して1.5gジグ単で探る。また序盤から不調(-。-;)最近このパターンが多い。両隣で大連チャンしてるのに、私だけさっぱり釣れない(´;ω;`)時間は長いので焦らずおにぎり食べる(笑)21:10本日も豆しか釣れそうにありません。期待を込めてMキャロを組む。ブルーカレントⅢ74の登場です!振り...
アジング
続きを読む
-
フィアー・ザ・ウォーキング・デッド
2020/06/08
皆さんこんばんは!(。・▽・)ノ ザルツです。以前紹介したウォーキングデッドですが、長い長い9シーズンを観終わりました。ウォーキングデッド途中少し飽きかけましたが、最後まで面白かったです。現在10シーズンまで出ていますが、有料なので、無料になったら観ます。さて観る物が無くなったので、再び面白そうなドラマを探すと、ウォーキングデッドのもう1つの話が有った! ウォーキングデッドはいきなり、ウォーカーまみれ...
プライムビデオ
続きを読む
-
折りたたみ椅子
2020/06/06
皆さんこんばんは!(。・▽・)ノ ザルツです。年々島での通し釣りが体力的に厳しくなってきました(-。-;)と言いながらかなりのペースで行きますが(笑)それはさておき、長時間堤防に立ったまま釣りを続けていると、後半は腰が痛く疲労が半端無いのです。侍さんが折りたたみ椅子を導入されて、かなり快適そうでした。 私も欲しくなり、調べてると更にコンパクトな椅子を発見した。 これなら更にコンパクトで荷物も嵩張りませんし...
豆知識
続きを読む
-
BRS ショアジギロッド
2020/06/06
皆さんこんばんは!(。・▽・)ノ ザルツです。今シーズンはショアジギロッドを買ってみようかと思っています。最初は安物で十分って思っていましたが、どうせならもう少し良いやつを買おうかって思い始めました。また良さげなショアジギロッドが発売されて気になります。30g程度までのジグを使用したライトショアジギングはもちろん、同ウェイトクラスのプラグや鉄板バイブレーションを使用した横の釣りにも最適な一本。バットパワー...
ショアジギング
続きを読む
-
瀬戸内の島アジング(2020-7)
2020/06/06
皆さんこんばんは!(。・▽・)ノ ザルツです。今回も早い時間にポイント到着し、釣れるまで長い時間ダラダラと過ごす。それにしても予想外の爆風!右からの爆風で何をやっているのか分かりません。暗くなってきて皆釣れ始める。しかし私は釣れない。皆が10匹近く釣っているのに、私はゼロ( ̄◇ ̄;)最近スタートが悪いな(-_-;)何とか1匹目!19:03そうです、ディノグリップのバネが弱ったので、ガーグリップに変更しました。噂通りガ...
アジング
続きを読む
-
ハイキュー全巻セット
2020/06/04
皆さんこんばんは!(。・▽・)ノ ザルツです。娘はマンガコレクターの様だ。以前「鬼滅の刃」全巻セットをプレミア価格で購入した。今度は「ハイキュー」全巻(1-43)セットをポチってくれと頼まれた( ̄◇ ̄;)マンガ嫌いな私には意味が分かりません。少し前はスイッチが欲しかったが、品不足でプレミア価格なので断念して、マンガに走った様だ! 早速ポチると、満面の笑みでした(^Д^)娘の笑顔は嬉しいね(⋈◍>◡<◍)。✧♡↓↓暇つぶしの...
日記
続きを読む
-
瀬戸内の島アジング(2020-6)
2020/06/04
皆さんこんばんは!(。・▽・)ノ ザルツです。暗くなる前からポイントイン。しかし明るい間は全く釣れず無駄な時間に終わりました。暗くなって釣れ始めた様ですが、何故か私は全然よう釣りません(・・;)他3人が順調に釣れているのに私だけ釣れない・・・何とか釣れたけど調子でない。19:33焦りで訳分らん様になってきた。先は長いので焦らんとこうと言い聞かせ、調子が戻ってきました。でもジグ単はイマイチ釣れない。Mキャロをブン...
アジング
続きを読む
-
ブルーカレントIII 74
2020/06/01
皆さんこんばんは!(。・▽・)ノ ザルツです。アピアのレガシーブルーラインを長年使い過ぎてボロボロになってしまったので、メバリングロッドをずっと探していました。当初ブルーカレントⅢ 74を狙っていましたが、3月に発売すると同時に売り切れ!ずっと売り切れ(-_-)他のメバルロッドを検討しましたが、結局決まらずここまでやってきました。メバルシーズンはほぼ終わりなので、慌てる事は無いのですが、アジングでMキャロを投...
アジング
続きを読む