-
メバリング・アジングに最適ロッド
2019/10/30
皆さん"こんばんはー♪(o’▽’o)ノ"" "ザルツです。朝晩寒くなってきて、メバリングの季節も近づいてきました。でもアジングもまだまだこれから!メバリングもアジングも1本のロッドで楽しみたい人は絶対これです!!YAMAGA Blanks(ヤマガブランクス) Blue Current(ブルーカレント) 74II¥21,780このロッドは発売以来、3年間売れ続けています。常にナチュラムの売れ筋№1で、安さと性能に優れているのが良く...
アジング
続きを読む
-
ザ・ノースフェイス NUPTSE BOOTIE WP VI
2019/10/28
皆さんこんばんは!(。・▽・)ノザルツです。急に寒くなってまいりました。いつもの島での通し釣りも、寒さ対策が必要になってきました。昨年買ったワークマンの防寒ブーツは、ソールが薄過ぎて、歩くのがとても辛かった(-。-;)こんなん欲しいわ!THE NORTH FACE(ザ・ノースフェイス) NUPTSE BOOTIE WP VI¥15,552 (税込)暖かいやろな!カッコイイな!履き心地良いだろな!高いな!( ̄◇ ̄;)無理( ̄Д ̄;;釣り情...
タックル
続きを読む
-
ヒイカがシーズンイン
2019/10/27
皆さんこんばんは!(。・▽・)ノザルツです。昨年初ゲットしたヒイカ。昨年は12月からスタートしましたが、シーズン終盤だった様です。今年は早めにスタートしたい所ですが、島との兼ね合いが有るので、どれ位行けるかな。今年もヒイカが既に釣れている様です!島に行かない時は行ってみよ♪今年はおっぱいスッテが有るし、数釣り出来そう(^Д^)目指せ100です(笑)釣り情報はこちらから...
エギング
続きを読む
-
姫路イイダコ(2019-3)
2019/10/27
皆さんこんばんは!(。・▽・)ノ ザルツです。普通に起きて、普通にイイダコ釣へ出掛けました。早朝じゃなくても釣れるところが、この釣りの良い所!潮を確認すると、大潮で9時満潮。普通に考えると最高に良いタイミング?ただ大潮は痛い目に遭うことが多い(・・;)7時半頃スタートして、不安を抱きながら1投目からHIT♪2投目もHIT♪3投目も4投目も・・・これは笑ってしまう(^Д^)過去に無いほどの大連チャン☆彡これは50杯...
タコゲーム
続きを読む
-
快適波止タチウオテンヤ プロペラ付き
2019/10/26
皆さんこんばんは!(。・▽・)ノザルツです。昨年の今頃はいつもの島でタチウオがバリバリに釣れていたのですが、今年はまだ本格的に始まっていない様です。今年は不作なのでしょうか?全く釣れない事は無いと思いますので、楽しみにしています。夜通しの釣りで一晩中ワインドでタチウオを狙うのは苦痛なので、昨年からテンヤの引き釣りを本格的にやっています。新商品のテンヤを見つけたので買ってみた(^Д^)何とプロペラ付き!!し...
太刀魚
続きを読む
-
トップガイド破損のジ・アンサー
2019/10/23
皆さんこんばんは!(。・▽・)ノザルツです。先日イイダコ釣行時にエギングロッドのバリアスを転倒で折ってしまいました。滅多に有る事じゃないし、大怪我した訳でもないので仕方ないと思うしかない(-。-;)このロッドをどうするか、まだ決めれていません・・・ロッドなんてそう簡単には壊れませんよね??そんな中同じ月に、今度は更に高級なジ・アンサーが(* ̄□ ̄*;強打した訳でも無いのですが、アジ釣った時に違和感を感じて見てみ...
アジング
続きを読む
-
姫路イイダコ(2019-2)
2019/10/22
皆さんこんばんは!(。・▽・)ノ ザルツです。前回のイイダコは不運にロッドを折りながらも、28杯の大爆釣でした。今年はイイダコの調子が良さそうなので行きたかったのですが、バリアスが折れて最適なロッドが無い(-_-;)修理する?新しくオールマイティーロッドを買う?悩みましたがそのまま。あまり使いたくは無かったですが、ワインドマスターでイイダコに行く事にした。前回調子が良かったポイントで、6時半頃からスタート。前...
タコゲーム
続きを読む
-
瀬戸内の島アジング(2019-16)
2019/10/20
皆さん"こんばんはー♪(o’▽’o)ノ"" "ザルツです。秋エギングに突っ走った1カ月半でしたが、そろそろアジを釣りたくなりました。良い噂を聞きませんが、いつもの島に行ってみる事にしました。いつもの様に姫路港に行くと、イベントやっていて駐車スペースが無くて焦りました。無事島にたどり着き、いつものポイントへ行くとタチウオ狙いの人ばかりでした。アジングは私たち2人だけかも。気にせずアジング準備をして、1投目底を探...
アジング
続きを読む
-
瀬戸内の島エギング(2019-6)
2019/10/14
皆さんこんばんは!(。・▽・)ノ ザルツです。3連休は台風で絶望的!?でもなく、丁度用事の無い月曜日が風も無く良い天気♪本当は無難なイイダコに行きたかったんですが、バリアスが折れてしまい最適ロッドが有りません。仕方なく台風直後で微妙な島エギングに行ってみました。エギンガーはボチボチ居ました(^^;)いつもの様に朝から低活性。台風の影響か?季節的なものか?1カ所目ではイカの姿を2回見たがHITせず(||-д-)2カ所...
エギング
続きを読む
-
東京出張
2019/10/12
皆さんこんばんは!(。・▽・)ノ ザルツです。先月20日に東京へ下見に行き、今月7日~11日にかけて本格的出張でした。今の会社では滅多にこんな出張は無いので、貴重な経験が出来たと思います。東京で電車に乗るのに、切符買うのは面倒なのでモバイルSuicaを登録しました。ホテルから出張先の会社へはバス通勤でしたが、これもモバイルSuica!都会ではモバイルSuica無しでは生活できませんね。4泊なのでホテルを予約しなくてはな...
日記
続きを読む
-
姫路イイダコ(2019-1)
2019/10/06
皆さんこんばんは!(。・▽・)ノ ザルツです。明日から1週間東京出張の為、ハードな釣りは止めといて、お手軽なイイダコへ行ってみる事にしました。既に良く釣れていると言う噂は聞いているので安心して行ってみました。いつものポイントで投げてみると、数投後にHIT♪3杯までは釣れたんですが、その後1時間全く釣れず(-_-;)流石に耐え切れずポイントを変更する事にした。クーラーボックスのロッドホルダーにバリアスを挿して、い...
タコゲーム
続きを読む
-
COOLER SHOCK
2019/10/03
皆さんこんばんは!(。・▽・)ノ ザルツです。クーラーボックスの保冷は何を使いますか?私はコンビニに売ってる板氷や冷凍PETのジュース等を使っています。いつもの島で夜通しの釣りをしても、板氷は朝まで溶けず保冷はされてる感が有りますが、底に置いているので底だけキンキンに冷えている感じです。もっとボックス内を均等に冷やせないか??保冷力は?メーカー発表によると、15LのクーラーボックスならLサイズ1つで1日保冷、2つ...
タックル
続きを読む