地磯メバルと戦うには!
2013 / 05 / 29
メバリング皆さん"こんばんはー♪(o’▽’o)ノ"" "ザルツです。日本海メバル(2013-28)で獲り逃がした魚!尺メバルに限りなく近い大物メバルだと思います。しかしどちらかと言えばライトなアピア レガシー ブルーライン LLX-76LTで完全に負けてしまいました。アピア(APIA) ロックフィッシュロッドアピア(APIA) Legacy’BLUELINE(レガシー ブルーライン...価格:19,200円(税込、送料別)アピア(APIA) Legacy’BLU...
メバリング
続きを読む
ラッドステップ・ハーフメッシュキャップ
2013 / 05 / 27
釣り用キャップ皆さんこんばんは!(。・▽・)ノザルツです。釣り用のキャップですが、数年前に買ったタカミヤオリジナルブランド REAL METHODのをずっと使ってました。でもこのキャップは真夏用では無い!春秋用で割と分厚いので真夏は暑い。真夏ではない今も既にちょっと暑いので、涼しそうなキャップを買う事にしました。ハーフメッシュで涼しくございます。色も涼しげで気に入りました。このキャップ見掛けたらザルツでございます(*...
タックル
続きを読む
日本海メバル(2013-28)
2013 / 05 / 25
メバリング皆さん゚*。(o'∀')b。*゚こんにちは♪ザルツです。ここ2回ほどイタッチさんとの日本海釣行♪結果はミニメバル1匹とアナハゼ1匹と釣果は最悪!思い出しました!(◎◎;)イタッチさんは017さん以上の負の持ち主だったのです( ̄▼ ̄||)イタッチさんと釣りに行って満足な釣果はほぼ無い!以前タチウオ釣りに一緒に行ってる時全然釣れず、あまりの釣れなさにイタッチさんは帰りました。イタッチさんが帰った途端、入れ食いの...
メバリング
続きを読む
日本海アジング(2013-1)
2013 / 05 / 19
アジング皆さん゚*。(o'∀')b。*゚こんにちは♪ザルツです。姫路メバル・ガシラ(2013-27)ではかなりイマイチ。翌日の土曜日も同じ様な潮汐タイミングですから、釣果も同じ様な結果が予想されます。そんな時イタッチさんから日本海のお誘い。しかし日本海も何が手堅いって釣りも無いが、干潮で釣りにならないって事だけは無いので行く事にしました。夕方までは釣れない交通事故待ちの春アオリのエギング、夕方以降はアジング、そして最後...
アジング
続きを読む
姫路メバル・ガシラ(2013-27)
2013 / 05 / 18
メバリング皆さん゚*。(o'∀')b。*゚こんにちは♪ザルツです。週末なので気持ち良くメバリング♪しかし潮汐のタイミングは最悪!干潮前後の釣りで痛い釣りが予想されます。網干周辺でやってみました。やっぱり潮位が無いね(||-д-)とりあえずジグヘッド単体で探るが、潮位が低いので藻がむき出しで引っ掛かりまくり。藻の引っ掛かりを無視しながら巻いてると・・・コツ・・・コツ!早々にHIT♪バラシ(_△_;)藻に引っ掛けながらでも成...
メバリング
続きを読む
姫路メバル・ガシラ(2013-26)
2013 / 05 / 15
メバリング皆さん"こんばんはー♪(o’▽’o)ノ"" "ザルツです。かつっぺさんや真魚さんや夕焼けジョニーさんの影響だろうか!?平日に釣りに行くのが当たり前な感覚が芽生えている(^_^;)お三方とは居住地の違いも有って、私がそんな感覚になってはいけないのだが・・・火曜日に行ってみました( ̄ー ̄)潮位の低い時間帯からのスタートで期待出来ません!前回釣行の高砂メバル(2013-25)で成功した、ジグヘッド単体でフワフワとトゥイッ...
メバリング
続きを読む
高砂メバル(2013-25)
2013 / 05 / 12
メバリング皆さん゚*。(o'∀')b。*゚こんにちは♪ザルツです。GWに暇潰しに高砂海浜公園に行きました。その近くにメバルが熱そうな場所が有ったので偵察!如何にもメバルが釣れそうでした。期待を込めて、早速行ってみました♪まだ明るい内から始めてみましたが、マイクロワインドで無反応。少し暗くなってきたのでスプリットでやってみると、HIT♪しかしバラシ。その後再びHITするもバラシ(゚д゚ll)完全に暗くなると全く反応が無い...
メバリング
続きを読む
マグバイト
2013 / 05 / 11
メバリング皆さん゚*。(o'∀')b。*゚こんにちは♪ザルツです。最近釣具屋に行くとよく見かける「MAGBITE」マグバイトのアッパーカットジグヘッドは夕焼けジョニーさんが良く使われてます。凄いネーミングですね!ガツンと掛けそうです(*^m^)その名の通りフック先端が上向きで、ガツンとアッパーカット!で掛けそうなつくりになってます。【掛かりやすくバレにくい!】【メール便可】マグバイト アッパーカットジグヘッド価格...
メバリング
続きを読む
姫路メバル・ガシラ(2013-24)
2013 / 05 / 10
メバリング皆さんこんばんは!(。・▽・)ノザルツです。木曜日に仕事が定時で帰れたし、暑い位の日で良い天気だったので、家に居るのが勿体無く感じて海に向かいました(;^ω^)飾磨周辺へ行ってみました。薄明るい状態からプチ時合いを期待して、ジグヘッド単体でキャスト・・・流石にこの時間帯は活性高いかと思ったんですが、予想外の展開で無反応。色々なレンジ方向変えてキャストしてみたが無反応。斜めキャストで反応無いのだが...
メバリング
続きを読む
アイマ しらすネークミニ
2013 / 05 / 08
メバリング皆さんこんばんは!(。・▽・)ノザルツです。メバリングのワームって釣具店で見てるとついつい買ってしまうタイプです(^_^;)そんな事を繰り返してて、バッグはワームでパンパンです。勿論殆どが使わないワーム、約8割はただの荷物になってます。無駄なワーム購入って分かっててもついつい手が出てしまう。そしてまた買ってしまった(≧ω≦ )■使い方 簡単!! 投げて巻くだけ!!■生きたシラスのような生命感でターゲットを魅了!!■...
メバリング
続きを読む
日本海メバル(2013-23)
2013 / 05 / 06
メバリング皆さんこんばんは!(。・▽・)ノザルツです。4月に日本海でヤリイカが釣れてるって聞いてて、イタッチさんとまた行こうって話してました。しかしGW突入で見事に釣れなくなったみたい(;^ω^)ヤリイカは既に遅い!アオリイカ、モンゴウイカは早い!、コウイカもあまり釣れて無さそう!大アジは分からないが回遊による!メバルは何とか釣れるかも!?思いっ切り微妙な状況だが、暇潰しにイタッチさんと日本海へ出掛けまし...
メバリング
続きを読む
姫路メバル・ガシラ(2013-22) 新ロッド入魂!
2013 / 05 / 05
メバリング皆さん゚*。(o'∀')b。*゚こんにちは♪ザルツです。GW初日にメバリング行って以来、久々に本気で釣りに行きました♪新メバルロッド レガシーブルーラインの入魂の為、気合が入ります!ポイントは悩んだ結果、久々に網干周辺へ行きました。久々に来ると岸際にはたっぷりに藻が茂ってます。やりにくいかもね(;´・ω・)まだ明るいのでマイクロワインドでもやってみる。レガシーブルーラインでのキャスティングですが、振り抜きが...
メバリング
続きを読む
鳥取西部への旅 島根エギング編
2013 / 05 / 05
島根エギング皆さん゚*。(o'∀')b。*゚こんにちは♪ザルツです。鳥取西部への旅 ひるぜん焼きそば編鳥取西部への旅 水木しげるロード編の続き・・・境港水道に居てエギングするには内湾過ぎるので、とにかく外海目指してあの橋を渡ろう!凄く高い位置の橋を渡って景色が良かったです。☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆しばらく走ってて七類港が右側、とその反対側で悩みましたが、七類港はフェリーとか出てるみたいで人...
日記
続きを読む
鳥取西部への旅 水木しげるロード編
2013 / 05 / 05
鳥取皆さん゚*。(o'∀')b。*゚こんにちは♪ザルツです。鳥取西部への旅 ひるぜん焼きそば編の続き・・・次に目指すは「水木しげるロード」駐車場が何処なのやら?有料?無料?とりあえず看板に従って進んで行く。海の堤防沿いに沢山駐車されており、皆歩いて何処か目指してます。どう考えてもこれが正な気がする!!私も堤防沿いに車を駐車して「水木しげるロード」を目指して歩きました。多分これが正しいのでしょう(^_^;)数分歩いて...
日記
続きを読む
鳥取西部への旅 ひるぜん焼きそば編
2013 / 05 / 04
鳥取皆さん゚*。(o'∀')b。*゚こんにちは♪ザルツです。GWも後半。ようやく家族が揃ったのでお出掛けしました♪鳥取東部へは色々と出掛ける事が多いですが、鳥取西部へは滅多に行きません。前々から水木しげるロードに行ってみたいって家族で話してました。まぁ日帰りでは行けるので、ずっと後回しになってました。ようやく行く事になりましたが、評判を聞くと微妙とか!?何となく歩くだけみたいで、すぐに終わりそうです。そこで通り...
日記
続きを読む
新メバルロッド レガシーブルーライン
2013 / 05 / 03
メバリング皆さん゚*。(o'∀')b。*゚こんにちは♪ザルツです。高知への旅 その2での出来事で、チューブラーのメバルロッドを折ってしまいました。ソリッドのメバルロッドは有りますが、ちょっとルアーを動かさないと釣れないとか、ボトム攻略になるとソリッドではなかなかです(;´・ω・)今回折れたザルツのメバルロッドは4年使ってて、そろそろ新しいのが欲しいって思ってたので、たまにメバルロッドは模索していました。かなりのラン...
メバリング
続きを読む
高知への旅 その3
2013 / 05 / 02
高知皆さん゚*。(o'∀')b。*゚こんにちは♪ザルツです。高知への旅 その1高知への旅 その2春野漁港で撃沈喰らって疲れた2人は、ビジネスホテルにチェックイン。のんびりする間も無く呑みに出掛けました。017さんはレッドカードさんから聞いた居酒屋に行くみたいです。何とかその居酒屋に到着。へ~楽しみ(#^.^#)017さんが入店しようとした瞬間!私は気付いた( ̄▼ ̄||)ラストオーダー 22:00スマホで時間を確認!ピッタ...
日記
続きを読む
高知への旅 その2
2013 / 05 / 01
高知皆さん゚*。(o'∀')b。*゚こんにちは♪ザルツです。高知への旅 その1の続きです。ようやく見付けた漁港は、「春野漁港」って名前でした。堤防有り、常夜灯有り、スロープ有り、テトラ有りと狙えるポイントは沢山有りそうです。波の予報が3mってなってたので外海は無理だろうって思ってましたが、あまり荒れてませんでした。釣りは可能な感じなんで、泊まりを決定して春野漁港で釣りをする事にしました。明るい内にウロウロして...
日記
続きを読む