-
ショアケンサキイカ釣り|ライトエギングのアシストリグを準備しよう!
2022/08/08
毎年8月頃からショアで釣れ始めるケンサキイカの新子。今年も明石周辺では始まっているみたいです。基本的にはライトエギングで釣りますが、シーズン序盤に行くと個体数が多く、釣果も多く釣れると思いますので是非行ってみてはどうでしょうか!?ショアケンサキイカの釣り方はコチラの記事を参考にして下さい↓↓↓ショアからケンサキイカ釣り|ヒイカも釣れるライトエギングのやり方記事でもまとめていますがロッドは8g以上を背...
ライトエギング
続きを読む
-
【姫路】今一番熱い釣り物は?集魚灯さえ有れば釣れる小さなやつ!!
2021/11/19
姫路周辺で最近よく釣れているのは何なのか!?兵庫県瀬戸内ハマチ釣果青物が結構釣れてますよね!姫路本土で青物釣れるなら少々の早起きも苦では無いって事で行ってみましたが・・・【姫路】本土での青物チャレンジ4連敗(2021年-3)4回早起きしましたが眠いだけでした。通えばその内釣れそうですが、確率が悪くて楽しめそうにはありません。もう1つ良く釣れているのが有ります!ヒイカです。兵庫県瀬戸内ヒイカ釣果今年...
ライトエギング
続きを読む
-
夏のケンサキイカシーズン!エギとスッテの準備は出来ましたか?
2021/08/05
島のアジが釣れないまま真夏のシーズンオフへ。アジがオフでもケンサキイカシーズンはこれからです。アジが外れ年で長らく島に行けませんでしたが、ケンサキイカはとりあえず行ってみるしかありません。まさかのケンサキイカも外れ年で釣れないって事は無いだろうな。勿論自然の事だから分かりませんが、誰かが確かめに行かねばなりません。アジが良く釣れた昨年でも、盆過ぎになるとアジは3匹しか釣れませんでした。アジは本気で...
ライトエギング
続きを読む
-
極寒の中姫路でヒイカエギング(2020-1)
2020/12/20
激渋ヒイカ!今年の島は釣り収めたので久々に本土での釣り。メバルでも行こうかと考えていたが、姫路本土で30センチ近いアジが回遊しているとか。更にはヒイカが良く釣れていると言う情報が入ってきました。今回はいたっちさんと姫路周辺でヒイカとアジ狙いをやってみる事にした。やる気スイッチ押して下さい! ↓ ↓ ↓にほんブログ村まだ明るい内からポイント探し。良型アジが釣れたと聞いたポイントは先行者有...
ライトエギング
続きを読む
-
瀬戸内の島ケンサキエギング(2020-5)
2020/08/31
今年はケンサキイカの数が少ないのか?瀬戸内の島アジング(2020-16)の続きです。今回はこのケンサキエギングが得意なダイスケさんが参戦しています。スタート早々にHIT連発!先週の仙人さんを見ている様です。次々と釣ってます。勿論こちらは焦ります。遅れて来ました!先週同様になかなかアタりません。外向きだけに結構流れが有って、釣りにくいです。ダイスケさん曰く足下で放置してたら釣れるらしい。確かに物凄く流れているの...
ライトエギング
続きを読む