-
瀬戸内の島ショアジギング(2020-4)
2020/11/05
専用ロッドが欲しくなる!ここまでの成績は、メジロ1匹メジロ1匹ハマチ2匹とボウズ無しで好調です。今回も何とか釣りたい所です。先ずは夕マヅメのショアジギング♪過去に釣れた実績が無いので気合が入らない。前回からショアジギングロッドを導入した侍さんにHIT!ダイワ(Daiwa) オーバーゼア 109MH全長(m):3.28継数(本):2仕舞寸法(cm):168自重(g):206先径/元径(mm):2.2/17.7適合ルアー重量(g):15~6...
ショアジギング
続きを読む
-
ショアジギングは兼用ロッドで!
2020/10/24
ショアジギングロッドは必要か!?今年もいつもの島で、朝マヅメの残業でショアジギングを楽しんでいます。昨年はハマチサイズを3匹釣りました。今年もメジロサイズを2匹釣っています。私はバリバリのショアジギロッドで、青物を釣っていると思いますか?違うんです。シーバスロッド(ワインドロッド)を使っています。最近タチウオが回って来ず、シーバスロッド(ワインドロッド)出番が無い中、ショアジギングで大活躍しています。...
ショアジギング
続きを読む
-
さようならザルツ
2018/11/08
皆さん"こんばんはー♪(o’▽’o)ノ"" "ザルツです。私が初めて買ったルアーロッドはメバリング用のザルツ!そうです、初めて買ったロッドとオーストリア中北部の都市ザルツブルクを引っ掛けて、「ザルツブルグ」のハンドルネームでブログを始めました。結局「ザルツブルグ」は言いにくいので、皆さんが「ザルツ」さんと言い始めて、「ザルツ」に短縮改名しました。そのメバリングのザルツは、017さんと高知遠征に出掛けた時に、...
タックル
続きを読む
-
ワインドでタチウオを釣ろう♪
2018/10/06
皆さんこんばんは!(。・▽・)ノザルツです。そろそろタチウオシーズン!淡路、神戸、明石、坊勢では既にシーズンインしていますが、姫路は今年もやって来ないのか??そろそろタチウオがHITした時の衝撃を味わいたいですが、遠出してまでは良いかな(^_^;)アオリイカをしっかりやり遂げてから、タチウオを追いかけます!タチウオの釣り方は色々有りますが、やはりワインドが楽しい♪マヅメでの手返しの良さも抜群で、楽に数釣りが出...
太刀魚
続きを読む
-
LUXXE ワインドマスター EX
2017/10/22
皆さん゚゚゚*。(o'∀')b。*゚こんにちは♪ザルツです。姫路のタチウオもいつ釣れ始めてもおかしくない時期になりました。今年もワインドで釣りまくりたいと思います!私が使っているワインドロッドは「LUXXE ソルテージ ワインドマスター」今年ワインドマスターが「LUXXE ワインドマスター EX」にモデルチェンジしたみたいですね!がまかつ(Gamakatsu) LUXXE ワインドマスター EX S86Mナチュラム価格31,926円(税込34,480...
太刀魚
続きを読む