-
ダイワのメバルハンター|エビオイル配合でパックリ丸呑みです!
2023/02/02
メバリングの季節ですが寒波のお陰で全く釣りどころではございません!今週末は釣りに行けそうな天気ですがフィッシングショーです!来週こそは釣りに行きたいです。日本海のアジングはまだ行けるのか!?無難に瀬戸内でメバリングか!?悩ましい所です。ところで私はとにかくワームを相当な数持っています。使わないワームは放置して、普段使うやつと新しいやつを次々と買ってしまう。今回は新しいやつに心を奪われて購入してしま...
メバリング
続きを読む
-
ダイワ・ジグキャスターがナチュラム祭で55%オフ!今が買い時!!
2022/07/07
私が昨年買ったジグキャスター!決して高価なロッドでは無く、エントリーモデルのショアジギングロッドです。私の考えはライトゲームロッドなら繊細な釣りであり、高価なロッドの性能をしっかり感じれると思います。なのでエントリーモデルとハイエンドモデルの差は歴然だと思っています。しかしショアジギングロッドは40g前後のメタルジグをぶん投げて、しゃくる様な釣りなので繊細さは全く無い釣りです。なのでエントリーモデ...
ショアジギング
続きを読む
-
【ショアジギングロッド】ダイワのコスパモデル|ジグキャスターは入門用モデルに最適です!
2022/04/10
春のショアジギング開幕でしょうか!?鳥取西部ではサゴシが良く釣れているみたいですが、鳥取東部では釣れないのだろうか!?ショアジギングを本格的にする人は高級なロッドが欲しいだろうと思いますが、初心者やある一定の季節だけする人はそんなに高級なロッドは不要だと思いま。私は初心者ではありませんが、ショアジギングは秋だけ楽しむタイプなので高級なショアジギングロッドは求めておりません。そんなコンセプトの中選ん...
ショアジギング
続きを読む
-
イグジスト22発売!ダイワ最上位クラスリールのフルモデルチェンジ!
2022/01/30
ダイワ汎用リールの最上位クラスであるイグジストが18モデルから22モデルへとフルモデルチェンジします。さてイグジスト22はどんな仕上がりになっているのか?気になりますね。イグジスト22の進化と発売日等まとめました。またイグジスト22の予約も可能ですので参考にして下さい。気になるライバルの22ステラについてはコチラ⇒22ステラの進化は如何に!?インフィニティエボリューション!シルバーのボディ色でシン...
アジング
続きを読む
-
離島でのナイトエギングにエギケースを買ってみた
2021/10/14
アジが釣れないのでアジングは諦めモードです。お陰様で普段本気で狙わないイカを本気で狙っています。ナイトエギングってイカの姿が見える訳でも無く、釣れる時は乗ってた!が多いしあまり面白感が無い。しかし前々回釣行で、アオリイカがそれなりに釣れて面白くなってきた。そりゃ釣れるのが一番ですからね。苦手だったブラインドの釣りが少しだけですが上達した気がします。とにかく最近はナイトエギングが面白いんです。やる気...
エギング
続きを読む