-
ジャングルジムのジャコヘッドTGミクロの1袋全てが不良品のミラクル!
2022/11/04
先日書いた記事で載せたこの写真の右側がジャコヘッドTGミクロの2gでミラクルが起こりました!リンクジャコヘッドTGミクロ2gを持って姫路離島のアジングに行った時の事です。その時の記事はコチラ⇒【姫路離島】無限豆アジング|爆風の中でも効率良く釣る方法(2022-7)デカアジが釣りたかったのですが、どうも豆アジしか居ないみたいで、豆アジに専念する事にしました。豆アジ狙いと言う事で、ジャコヘッドTGミクロが役...
アジング
続きを読む
-
アジングのジグヘッドおすすめ!タングステンは操作感と感度が抜群です!!
2022/10/09
先日のアジングで久しぶりに良型のアジをボトムで誘って良い感じで釣る事が出来ました。その時の記事はコチラです↓↓↓【姫路離島】良型アジが回って来た!時合いは短かったが島復活の兆し!?(2022-5)島のアジングは水深が有る事も有り鉛のジグヘッド2gを中心に使っていました。鉛のジグヘッドだとボトムの感覚、ジグヘッドの操作感、魚のアタリがちょっとぼんやりする感じが有ります。もちろんそれでも活性の高い時は十分...
アジング
続きを読む
-
高比重・高感度なアジングジグヘッドで底のアジを手返し良く釣ろう!
2021/10/02
先日の記事でも書きましたが、タングステンのジグヘッドは沈下スピードが速く深い底を攻めるには最適なジグヘッドです。島でアジングする際に、大体底の方で釣れる為、リグをそこまで落とす必要が有りますが、数十秒ずっと待っています。出来れば早く底に落ちる方が良いですが、3グラムのジグヘッドを使えば良い様な気もします。しかしジグヘッドが重過ぎると根掛かりのリスクや、ヘッドのシルエットが大きくなり過ぎたりとアタリ...
アジング
続きを読む